【視聴数 41032】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 41032】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
美女もメカも風呂嫌いの男達も、思い返すと胸が熱くなります。松本先生のご冥福をお祈りいたします。
1974年日本のアニメが大きく変わりました、当時から今までヤマトを越える感動を与えてくれたアニメはありません。喘息で体も気も弱かった子供が勇気と希望を与えていただいて同級で一番酒飲みの60になってしまいました。本当にありがとうございました。
僕が一度でもいいからお会いしたかった尊敬する人物のお1人が松本零士先生でした。それも儚い夢となりました。とても悲しく、惜しい方を亡くしたと思っています……。
あたり前なのですが、自分が子供の頃に熱中した漫画家の先生が徐々に旅立たれます。
作品は遺るけれど、やっぱり何か寂しいです。
松本零士先生は未来への夢、憧れをくれた方。ご冥福をお祈りします。
Eテレの「ノージーのひらめき工房」という番組内の「私の描き方」というコーナーで、松本先生が描いてくれたメーテルの横顔は。。とても綺麗でした。録画しておいてよかったなぁ
ありがとうございます🙇🏼♂️
テレビ放送の「新たなる旅立ち」も「ヤマトよ永遠に」も夜遅くて見させてもらえず、母に勇気を振り絞って「本を買って」と頼みました。セル画の口絵の沢山入った本でした。
松本零士さんの絵はとても綺麗で飽きずに眺めていました。
真似をして描いた絵を筆箱に隠して持っていたのを友達に見つかって大分からかわれました😅
松本零士さんのサーシャと宮崎駿さんのナウシカは私のミューズなんです。
『帰らざる時の物語』持っています。近年「人類は宇宙から来た」「人類を創ったのは宇宙人」説が広まっていますがそれを先取りしている作品集ですね。『1000年女王』と共に再評価されてほしいです。
岡田さんは松本零士さんについて語りたいことたくさんあるだろうから、まだまとまってないんだろうなぁ。26日、もみさせていただきます。
光速エスパーは東芝日曜劇場で毎週見てました。
最終回の記憶が無いのですが、驚きの結末だったようですね。
松本零士先生のご冥福をお祈りいたします。
大好きでした、松本零士先生。子供の時、授業中に女性キャラクターを書き写してました。
子供たちをあんなに夢中にさせてくれた人がいなくなってしまったんですね。
先生、ありがとうございました。
初恋はメーテルでした。
私は男おいどん(立ち読み)で松本先生の初めて知りました、人の歯ブラシ勝手に使って捨てられるっていう、キツイ話やなーと思ったのが印象に残ったんですけど、決定的だったのはメコンの落日(立ち読み)読んでからです、なんやこの疾風ほんまもんよりかっこエー、それですっかりはまりました。
この度の訃報、本当に残念でなりません。ご冥福をお祈り申し上げます。
フランスのトランプの絵札の意味は、
V Valet(ヴァレ、従者 = Jack)
D Dame(ダム、夫人 = Queen)
R Roi(ロイ、王 = King)という意味です。
フランスのトランプは A(エース)ではなく、あくまでも。「1」から始まるそうです。
私は松本零士先生の作品を読んだのは「男おいどん」からですので少女漫画時代の作品は
読んだ記憶がありませんね。(少女漫画時代から使っていた本名を松本零士に変えたのは
私の産まれた年)しかしそれからの作品はほとんど読んで育ったので松本零士先生の訃報は
大変ショックでした。 松本零士先生のご冥福をお祈りいたします。。
「男おいどん」のSFバージョンみたいな「ワダチ」。好きだったなぁ。
「うまか オデン どぱぴぷぺ」
わかる人は一緒に飲みましょうw。
漫画家としてもちろん偉大な功績があった人なんだが、あえてこう言いたい、
「20世紀を代表する美人画家であった」と。
あまりに個性的で、いまだに誰もフォロワーになりえない、まさに唯一無二の美人画家。
ヤマトや999に夢中だった少年時代、部屋に飾っていたポスターを見て、
昭和一桁生まれの母親が「この人の描く女の人、本当にきれいねえ」と見入っていたのは今でも覚えている。
他でも書きましたが、オメガの腕時計スピードマスターメーテルモデルは自分の宝物です。
私が初めて映画を見たのが劇場アニメの銀河鉄道999でした。
あの感動と涙は今でも忘れません。
少年期に松本先生の漫画やアニメに触れられたことは、幸せだったとつくづく思います。有難うございました、松本先生。