【視聴数 588082】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,戦争,アニメ,映画,のん】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 588082】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,戦争,アニメ,映画,のん】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
呆然とするってものすごく分かります。この映画見たあと本当にそうでしたから😳
めちゃくちゃ感動したんですけど凄すぎて最後に泣きも笑いも出来なかったです
本当にすごい映画
泣きたいと思い見に行ったけど、一滴も涙が出なかった私。
あれ?おかしいな?隣も隣も泣いてるのに。
あれ?もしかして、泣かない自分はおかしいのかな?なんて思った記憶があります。
庵野秀明監督の感想
「見た。
なんだあの女、ぼぉっとして。
首を絞めたくなった。」
戦争ものの作品に出てくる登場人物はタフに書かれることが多いと思うけど、すずさんのふわっとした性格は現代にもこんな子いるよねってくらいリアルで、
現代と同じような人が生きていて、ただ時代の背景が戦争だっただけだったんだというのを強く感じました
感受性強めなのでかなりキツかった…泣くに泣けませんでした
他の人も書いていますが、この映画の価値は「戦争中でも人々は日常生活を送っていた」「特に田舎にとっては戦争は遠い世界のものに見えていた」といったあたりの描写ででしょう。
歴史はどうしてもセンセーショナルな部分しかフォーカスしないので、江戸時代はずっと飢饉と百姓一揆があって戦時中は日本全てに毎日爆弾が落ちていたように伝わっているように思えます。
逆に今普通に日常を送っていと思っていながら実は知らない間に後年の歴史に残るとんでもない事が起こっているかもしれないと疑ってかからないといけない。
のん
のんさんの演技がすごかったなぁと言う記憶
また見直さなきゃ!
広島人です。教員時代これが放映されて、衝撃受けました。
授業と全く関係ないけどどうしても生徒に観て欲しくて授業で流しました。皆呆然と観てました笑
この映画見たあと1週間心ここに在らずだった
呆然とした……確かになぁ。泣いた映画はいくらでもあるけど、余韻というかロスというか、なんともいえない感情が数日続いて、気づけば2回目を観ていた映画は初めてだった。
「説明上手くできないけど兎に角観てくれ!!」ってなるのもわかる。
初めは実在した人物を元にした映画だと思ってたなぁ。すげぇやほんと…
これ学校でみんなで見たけど泣きそうとも可哀想とも違う何とも言えない気持ちになったの覚えてるなあ
誰も言ってないけど歌も最高なんだよ
コトリンゴは神
のんちゃんの演技も素晴らしかったし、旦那さん役の細谷さんの演技もよかった。
これ見たけどそんな絶賛するもんだったのか?
夏休みに小学生の娘と新幹線と在来線を乗り継いで呉まで行き
上映開始時間ギリギリ走って呉の地元の映画館に駆け込んで観ました。
勿論、素晴らしい映画に感動し、DVDも漫画本ものちに購入させて頂きました。
普通の生活・日常のなかに少しずつ戦争というエッセンスが入り込んでくる。
少しずつ。
それで、気づいたら日常と非日常のはずの戦争の戦争の域が大きくなってくる。
その中で彼女の現実逃避の仕方とか、
何もかも、戦争体験してない私でも「本当にこうやって戦争が日常になったんだ」とリアルな現実として味わうくらいの衝撃で、最後まで泣きはしなかったけど、この映画をどう受け止めるべきか、この感情をどう表現すべきか考えた。
作中
呉駅に脱走兵を取り締まる為に居る看守とか
空戦シーンでの紫電改の自動空戦フラップの描写とか
跳弾や破片で樹々や建物に穴が開くシーンとか
呉空襲時の絨毯爆撃の怖さとか
ミリオタから観てもとても描写が細かい作品でした…
もっと暗くて辛いかと思って気になってたけど勇気出せなくて見れなかったけど見てみたら元気になったし背中押された。ハマりすぎて毎日見てた。
この映画の1番の違和感はタイトル。この世界に「片隅」ってあるのか?地球が球体ならみな地球の中心からほぼ等距離の球表面にいるわけで。最終回ですずが周作に言うセリフにあるらしいけど、タイトルとどちらが先なのか?なぜすずは自分の場を「世界の片隅」と思ったのか?極東のこと?すでに解説されてましたらどなたか教えてください。
1:22笑い声にこんな字幕つけられんの自分だったら嫌だなw
でもおもろい