【視聴数 5097】
【チャンネル名 スキマひろゆき】
【タグ hiroyuki,ひろゆき,金持ち,マインド,思考,論破,切り抜き,公式,にちゃん,ひろゆききりぬき,ひろゆき切り抜き,にちゃんねる,きりぬき,kirinuki,UCMcPUQ32zjHF_pkfn_24LkQ,加藤純一,中田敦彦のyoutube大学,質問ゼメナール,スキマひろゆき,すきまひろゆき,sukima,しろゆき,くろゆき,異世界ひろゆき,宮崎哲弥,成田悠輔,アベプラ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 5097】
【チャンネル名 スキマひろゆき】
【タグ hiroyuki,ひろゆき,金持ち,マインド,思考,論破,切り抜き,公式,にちゃん,ひろゆききりぬき,ひろゆき切り抜き,にちゃんねる,きりぬき,kirinuki,UCMcPUQ32zjHF_pkfn_24LkQ,加藤純一,中田敦彦のyoutube大学,質問ゼメナール,スキマひろゆき,すきまひろゆき,sukima,しろゆき,くろゆき,異世界ひろゆき,宮崎哲弥,成田悠輔,アベプラ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
コイツら理解出来ていない(笑)
頭悪いに決まってるやん笑
お小遣い稼ぎ云々言ってなかったっけ
Mmtが正しいかよくわからんが
社会的弱者達がmmtを推していて
社会的強者達がmmtを批判してるのはなぜ?
MMTが正しいかは立証できないが、今まで財政出動が不足していたのは間違えてない。ただ、アベノミクスで海外と同程度の金融緩和をしたにもかかわらず、日本人の収入が上がっていないのは事実。これが金融緩和の期間が短かったのか、財政出動してもやり方がまずかったら国民に分配までされないのか、やり方も重要な要因なのは誰でも分かりそう。ただお金配ればいいってわけじゃないね。
MMTの全てが正しいのかどうかは、確かに不明だと思います。ただ、現在の庶民と国の貧困化には、積極財政出動は必要だと思います。 なぜなら、この25年間の緊縮財政、PBの黒字化政策が現在の日本の衰退化を招いたことは疑いのない事実だからです。
日本もバカじゃないので、積極財政にシフトし経済状況を観ながら補正・修正・適正化を行えばいいのだと思います。
理論段階のMMTはダメだとかいうのなら
コロナワクチン打っていないんですね。
あれも人体実験なしの危険ワクチンですが…
ひろゆきは三橋貴明に論破されて
「ヤバいヤバい」と焦心して必死なのが
すごく伝わってきて逆に
エンターテイメントになっていますね。。
国家観皆無でフランスに逃げてて
貨幣観も聞いてる感じ無いですよね
子供みたいな金配ると全て解消理論を
掲げていらっしゃるし、
そんな西村博之さんに日本の経済の事を
口出しされると正直とても腹立たしい
MMTは主流派経済学を論破してるだけだからな。財政破綻論破綻論がMMT。MMTを否定するのは馬鹿。
0:10
それで結局いくらまでであればインフレにならないのでしょう?(推進派の方への質問です)
だったら、ひろゆきよもう一回三橋貴明と戦ってみろよ!
いまの円安は金融緩和と何の関係もないぜ、アメリカのインフレのせいだ。
国債国債と一括りにして財政出動に言及しないところが卑怯だね。三橋貴明に完全に論破されてましたよね。
博之は相変わらずマクロ経済が分かってないね。博之は典型的な円安悪玉論者。円安と円高を比べると、むしろ円安の方が日本経済にとってメリットがある。プラザ合意の席で米国によって日本が無理やり円高を飲まされた理由は、円高になると日本経済にとってマイナスになるから。
MMTがやろうとしている事が正しいかどうかを議論していること自体がおかしくて、MMTは「事実」を観察し、これまで主流経済学では無視されてきたことを指摘しているだけなのだから、簡単に言うと正しいこと「しか」言ってない。
ひろゆきは「知ったかぶり」だから国債刷りまくってなどと簡単にいうが、MMTは国債の利払いを最も問題視しており、そもそも国債を廃止しろと主張しているのだから、ひろゆきの指摘は全くの大嘘で、正しい指摘とは言えない。
嘘つくのやめてもらってもいいですか?★
このさき世間的にもMMTが正しいとなったとき こいつら開き直るんだろうな。
宮崎さんみたいにちゃんとmmt勉強した人の主張を、宗教MMTの人は聞いた方がいいですよね
MMTは通貨をIOU(借用証書)と考え国債発行を肯定しているが そもそも民主的政治権力に直接通貨発行権がなく(硬貨以外)債券で借用し 銀行だけに信用創造特権があり 金利を徴収する仕組み自体に本質的な問題があるのです