【視聴数 187471】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 187471】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こうして、世紀末から21世紀に至るまで、松本先生の作品世界から、空想科学ロマンを楽しみながら親しんだ事は、正に一期一会だったのだと思います。水木一郎さん、アントニオ猪木さん、仲本工事さんと相次いで名人が亡くなられ、ニュースで松本先生の不法を知りました。
松本先生は、今頃嘗ての漫画家同僚に会われていると信じたいです。
偉大な先生だったと思いますが、私はあまり共感はできませんでした。何というか、メーテルに代表される母性愛への追及や晩年の作品投げっぱなしな姿勢はどうなの?ってところが主な原因です。岡田さんも仰ってますが、クリエイターの暴走というか、悪く言えば公私混同、庵野さんのシンエヴァも明らかに、嫁さんとのストーリーですよね。松本さんは原作特化、庵野さんは演出特化すれば今より素晴らしい結果が出たと思います。
松本先生のご冥福をお祈り申し上げます
さて、銀河鉄道999の劇場版だけを見て
銀河鉄道999を語るのはいかがなものかと思います
少なくともTV版(&漫画版)があってこその劇場版
私が物心ついた時(記憶がある時)の名作アニメといえばTV版銀河鉄道999です
今は失くしてしまいましたが、ケイブンシャの銀河鉄道999大百科が私のバイブルでした
私のアニオタ人生を決定づけた名作アニメは銀河鉄道999と断言できます
幼すぎて私自身に当時の記憶はありませんが、
私がTV版銀河鉄道999を見て涙していた
と私の亡き母親から聞かされていました
幼心にも感動を与える名作です
自分の親よりも、いろんな事を漫画を通して教えられました。
今の、成就はしていないけど、間違えない道を歩んでるのも松本零士先生の漫画のおかげです。
漫画人生お疲れさまでした。そして、
ありがとうございました
槙原敬之を訴えたのは間違いだったと思うんだよなあ。
小学生で初めてヤマトを見て衝撃を受けてからの松本作品の虜になりました。
999、ハーロック、戦場シリーズは特に好きな作品です。オズマ、スーパー99も好きな作品です。
ご冥福をお祈りします😢
クリエーターだとか、アーティストだとか、それに値するような人はほぼいない。
その言葉の響きに酔ってしまっていて自慰行為をして居る様子が残念
とうとう心の師、松本零士先生が時の輪を廻る旅に旅立たれてしまった
鉄郎とメーテルそして車掌さんとクレア、彼等と共に999での旅を楽しんで下されば良いなと心から思う
先生ありがとうございました、そしてお疲れ様でした!
生きる為に背一杯努力する、それが人間なんだ。古代進❗️
最初の方の内容に、
劇場版ドラえもんを思い出した。
アニメや、マンガの中ではガキ大将のジャイアンが映画の中では 逞しく頼りになったり、映画の中の のび太くんは
勇敢になる感じですね。
松本作品だとガンフロンティアが一番好き
銀河鉄道999のような前例がない世界観は
現代のテンプレに染まりきった若い世代には作れないかもしれない。
でもその銀河鉄道999の誕生に多大な影響を与えた
銀河鉄道の夜を最初に創り出した宮沢賢治もやはり途轍もない天才だったんだと思う。
あの世があるとすれば今頃、二人の天才が初めて逢ってるかもしれない。
「ザ・コクピット」の戦場まんがシリーズをビッグコミックなどで当時夢中になって読んでました。
「枢軸側」のストーリーが大好きでした・・・感動をありがとうございました。…合掌
古いアニメを見て、現在と比較するのは難しいですね。
宇宙戦艦ヤマトはまさに日本のアニメ文化の火付け役のような存在でした。
私は軍艦好きなのでヤマトといいたいところですが、松本先生の最高傑作は999一択と思ってます。2番目は「男おいどん」w私はTV版は90年台に再放送枠で視聴。リアルタイム世代ではないのですが。映画版は夏休みの子供向けアニメ枠で見ました。当時小学生でしたが、松本節全開の命を賭して、美学を胸に戦う男のカッコよさに一発でやられましたね。最も大正生まれのおじいちゃん子で、赤穂浪士や楠正成の講談めいた話を聞いて育った小学生の時点で古臭い人間だったから、生死成否一切如何のこういうノリに弱かったかもしれませんが。。
イタリアで倒れてから、年も年だし、近い将来この日が来るんだなあと思って覚悟をしてましたが、いざ来ると寂しいものです。
嫌な話も色々知ってはいますが、それでも松本先生は偉大です。
銀河鉄道999の映画、老パルチザンのセリフ「鉄郎。いつかお前が戻って来て、地球を取り戻した時、大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう。ここは我々の星だ。我々の大地だ。その赤い血を見るまでは、死ぬなよ。ここは我々の星だ。我々の大地だ。わしらのセ・ガ・レ・よ・・・」このセリフには泣けた。日本人に一番欠落している意識だと思う。
まさに領地のため血を流してきた欧州の国家観だと私は思う。だからウクライナは戦う。外交、和平を叫ぶお花畑のようなコメンテーターはウクライナの国歌の和訳を一度読むべきだ。まさにこの精神なんですよ。
哲郎とメーテル👸青春時代😂でした。
松本先生のご冥福をお祈りします。子供の頃、「男おいどん」を読んで、「ラーメンライス」が、大ごちそうに思っていました。
松本零士さんは、ロボットが好きではなかったみたいですよね。漫画の「ダンガードA」ではラストでちょっとでてきたくらい、「サテライザー」をメインしたかったんでしょうね。根性ロボットアニメありがとうございました。