【視聴数 515488】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 515488】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
普段は、いろんなこと勉強されて詳しいなぁと思ってましたが、今回は酷いね、個人的な偏った見解ばかりが目につく。日本映画について評論しているが、怪獣映画やSF映画だけを切り取って、役者が下手とか言われても笑ってしまう。また実相寺監督の撮り方を令和の時代にこんこんと説明されても、それが現在の日本映画とは直接は、無関係なので。 あと、「落語家」とかいっているけど、普通は「噺家」が正解なのですよ。
松田優作 西田敏行 渡辺謙 真田広之 ダスティン・ホフマン は子供の頃パーソナリティになりきるのが凄いと思ってたら
松田優作以外みんなハリウッドに出てると思う。
確かに普段の日本人の特徴をとらえてないと、リアルに見えないから演技力ないように感じるよな…
動画内で言ってたように無表情かつ現実感ある演技が”映画”には必要だよね
韓国とかアメリカとかの海外の映画は面白いし惹き込まれるけど 日本のやつはあんまり惹き込まれない
昭和とか白黒の映像だと大げさな演技がしっくりくる
杉崎花の演技が嫌い
「日本人は意外に無表情」という言葉にハッとした
サラリーマンを過大評価しすぎw
会議中退屈そうな顔してる奴も居るし内職してる奴も居る
ここで言ってたサラリーマン像はあくまで演出の理想的なバエるサラリーマンでリアルじゃない
日本のドラマや映画が何で気持ち悪いのかようやく理解できた
あと庵野ってやっぱすげぇんだなぁ
上手い役者は舞台に行くっていってるけど
ドラマで叫んでるのが舞台経験者という現実が辛すぎる
國村さんはアウトレイジでメチャクチャ嫌な奴の演技が面白かったな~
スパゲッティを音立ててズルズル食うのがゲスな人間性を表現していたよ
すごいよくわかるなぁ ルーツは昭和のプロレスだとおもう
見せることに特化して違和感しかなくなった
是枝裕和監督の作品は演技させてない感じがあります。おっしゃる芝居を樹木希林はできる高度な人だから彼は映画に毎回呼んでたのかなと思いました。
藤原竜也、全部カイジ
邦画で突然泣いたり叫んだり見せられても熱演に置き去りにされる感が酷いなーと思ってた。この動画みて納得w
欧米では俳優と監督と脚本家などが一緒になって演技の勉強をしているそうですが 日本では学芸会レベルを1年か2年やって助監督を始める で、監督になって演出するもんだから俳優に的確なアドバイスが出来なくて「ここのシーンは ああやれ、こうやれ」と抽象的な演出をする監督が多い。例えば北野たけし監督は俳優を信頼して やりたい様にやらせてから少しだけ軌道修正する演出しているらしいですネ。
「役者の演技が下手」
激しく同意です。
邦画を見る気がしなくなる理由はそれ(特にドラマ)。
演技が不自然なので、白けてくる。
1.オタクが見下される原因もこれかもしれないな。
リアルと抽象が合わない。で、なんでバカにするだけかというと、その違和感を誰も説明できない。
なんとなくイヤだから、キモイとしかいえないのかも。
2.日本人の演技が変わるには、ハリウッドみたいに現実の振る舞いをする。
俳優の演技でゆーっくり、一言ずつ、超絶大きな声で叫ぶ人なんて、現実にはやらない。
だからやらない。
3.そのためには、俳優が詳しい情報を知って1カ月とか練習するか、俳優が空想する時にリアルに空想する。
適当叫び声とかで空想するのではなく、現実に日本人はどうふるまうかだけで考える。
おそらく、事実をもとにした演出になるので、100%勝手な空想ではないため、
空想するのに負担が軽くなるし、100%の力を使わなくても最低限度のリアリティは出る。
だからハリウッドは全然能力を発揮しなくても、最低限度の迫った内容ができる。
日本は現実を無視して、100%の空想だから100%以上の力を発揮しても、最低限度はどんどん下がることがあるんだ。
つまり、事実をもとにしないから、最低限度の能力に安定感がないんだ。
再現可能性がほとんどない。
4.結論、おおざっぱな言葉だけで指示をしないこと
日本人は「察する国民」とはよく言うが、現実には「言ってくれなきゃわからない国民」であって
察する能力は、アメリカ人と大差ないんだ。
私が、今まで知り合いとかに、アメリカ並みの議論を吹っ掛けてみたり、考えなきゃわからないようなことを言った
経験からわかったんだ。
日本人は「察する能力が低い国民」である。「言わずにわかれ神話」は成り立たない。
結局演出が下手ってこと?
全然ドラマとか見ないから全然知らんけど、仮面ライダークウガは個人的にはかなり好き
邦画とか汚物だろ笑
言いすぎてないよ