【視聴数 48663】
【チャンネル名 ホリエモンのお前が終わってんだよ!【堀江貴文 切り抜き】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 48663】
【チャンネル名 ホリエモンのお前が終わってんだよ!【堀江貴文 切り抜き】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
理解できないバカなのに、ある程度成功者といえる道を歩んできているから
自分が正しいと信じて全く疑わないし
逆ギレして醜態をさらしているのに自覚できない。
忌避すべき輩なのにそれが多数派か…。
気付かされると俺みたいな凡人は滅入りますね。
そうなんです。世の中は馬鹿の方がおおい。 だって、考えるのって面倒でしょ。って人なんでしょうね。
世界は2極化されていて、バカで人に使われる人と人を使う利口者がいるんです。馬鹿は多い方がいい。
だから、バカが多いほうがいいんです。世を支配する人は馬鹿の方が扱いやすいから、教育の必要なしと思っているのでは?
これは、ひろゆきサンも言ってましたね。半分は偏差値50以下って。ホリエモンさんの唯一の欠点は周りに頭の悪い人がいない事かもしれませんね。でも頭がいいからそれも克服しそう!
昔は表現する言葉が「ヤバい」しかない人達がいっぱいいたな。
そもそもまともな人間はSNSで知り合いでもない有名人にコメントしたりしてないでしょ。
SNSを深くやってる時点でどっかおかしいのよ。
日刊ゲンダイとかの記事なんかまさにそうだよね。ロジックが無茶苦茶強引で前提ありきで
色んなことを無理やり結び付けて自己満足な回答をねつ造してドヤ顔してる。
そしてそういう記事と知能指数が同じバカな人たちがそれに乗っかってくるという地獄絵図w
ビックリするのはそういうのとは関係ない、普通の例えば車とかのレビュー記事とかでも
まともな日本語が構築できていない記事が最近増えてきているという事実。
世の中からまともな思考のできる人間が駆逐されつつあるんじゃないかという恐怖を感じてしまいます。
アメリカの大統領選とか、EUの環境問題とかを叫んでる自称先進的な人たちとか・・・どうしちゃったんだろうね。
【文章が読めないし書けない】という事でよろしいのでしょうか?
どうも大多数のバカの一人なのですみません(^_^;)
その通りと思いつつ、ハッキリ云えへんわ(笑)。自分は半端だし。
ちなみに、就職してからビックリしました。みんなおかしいなと。
(ちなみに自分は高卒ですがw)
部署は一番若い先輩でも10年上だったりな世界でしたし、大卒が多い技術屋さんの世界でしたが、なんだこれ?みたいな。
加えてみんな書類が作れない。
この動画みるまで、学歴でなく人間性の問題と思ってましたが、学歴も原因かもしれません。
が、学歴と関係なく、行間を読むや、しっかり読み書きできる人は少ないと思ってます。
あ、自分は既にけっこうな歳ですw
日本語どうこうじゃないとないとは思うけどね。
多くが考えることを辞めてるんだから。
ここ最近、同じこと言ってた。
解けないのはやってないから、本気でやって解けない人は本当に残念な人。でも極小。
馬鹿という言葉を多用しても反感しか買わない、もう少し考えて言葉を使えよ!賢いんだろ?
流石ホリエモンさんだ!140文字制限だから省略され言葉足らずで誤解されて伝わらない個人的には400文字は欲しいのですけど…Twitterが作った約束の中だから、やむを得ないで感じで文章作っているのですけどね…🤔
読めないだけじゃないですよ、聴いても理解できませんよ、、、
そんな人は感情や感覚の刺激やが得意分野なんですよ、、、、
何でも選挙って言うけど、理解出来ない人達が多いのに、、プロの判断できますかね、、、、
民主主義の限界ですかね、、、
これが悲しいことに東大をエリートで卒業しても
Twitterで日本語おかしい人がいっぱいいるんですw
今頃わかったの?
なるほど。正論だと思います。
馬鹿だとジャッジする人は可哀想だな 笑笑
人間性と価値の解釈次第だと思いますよ。
騒ぎに乗りやすい人がそういうカテゴリーに入るのでしょうね😅
日本人がバカになるように導いたのはアメリカです。
自分のことを頭が良いとは口が裂けても言えないけど、小さい頃に本の虫ってくらい本を読んでたことは読解力を身につける上でとても役に立った。勉強以前の力を養えたと思う。