【視聴数 123529】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 123529】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
現金持ってても店には入れないという事は
カードを作れない小学生は「お使い」も出来ないのか
親のカードを借りて行っても顔認証で「本人じゃない」と弾かれる
海外から来た旅行者にとっては、不便にならないかな?
東南アジアのコンドミニアムとかはゲート設けて人力で外部者排除してますね。それでも各部屋の玄関にはゴツイ鉄格子ついてます。
父の墓もネットで購入しました(笑)相手の顔も観ずに送られてくるカタログで決めました。コロナで搬入が遅れたけれど、安く納まりました(笑)
やばいんだよなぁその世界。
そのうち店じゃなくてエリアになるぞ。世界規模で。
特定の企業がやることではない。
ガンダムの世界だろ。
宇宙と地球的な。エリート選民思想だわ。
中国は監視管理が進んで国民のお行儀が多少良くなったみたいですね~(゜ω゜)
一度でも犯罪犯したら体内チップ埋め込みで、店先で感知されて即入口で弾かれそう。
こういうのを知らなければ幸せなこと、って言うんだろうな。
入店にマイナンバーカード必須な店が出てくるのかもなぁ
ワイは全く困らんけど
AI監視カメラマッチポンプ…
民間同士の監視で思想や行動の抑圧を強める意図が強いんだろうけど、本来の役割である誘拐や性犯罪、アングラ取引等の防止に繋げて欲しい、
給料天引きって違法じゃないの?
街のイチビった暴走族とか、バイトテロ、はたまた半グレとか、ホンマに尊敬したあげるから、ウクライナで戦ってこい、これが1番賞賛される。それ以外の活動はお遊戯以下
人に迷惑をかける行為を「やんちゃ」という言葉でごまかすような風潮は反吐が出るほど不快です
「やんちゃ」なんて言葉が通用するのは幼児までだと思うのですが・・・?
バキの烈海王みたいに呼吸を合わせてゲートを侵入する・・・
社員食堂や売店で社員証給与天引きなんて珍しくもないよね
うちの会社も少なくとも15年前には有ったよ
岡田斗司夫もだよ。排除される対象人物
顔認証するためのテロ待ちだったのよ。この件は。
迷惑起こす前に入らせない方法ないかな?
マイナンバーはつくっていいけど
ネットに関する信頼が出来ない
信頼できてセキュリティーもちゃんとして
日本んのオリジナルサーバーで全て理解し管理できる
人だったら考えるしつくかもな
メリット<デメリットになればいいだけのこと
外食産業はすべてマイナンバーカードor身分証明書をテーブルに挿入して誰が利用しているかわかるようにしたほうがいい。監視カメラも。
テーブル汚して買えるようなやつや、泥酔して迷惑かけるやつも一発でわかるようになる。
そこまでしないともうなんにも信じれんし、こういうバ○は減らないだろ
今後の回転寿司ですが、事前に専用アプリに登録しないと入店ができなくなり、レーンに乗っているお皿をとると、自動的に加算されて、戻そうとするとエラーになるとか。それと湯呑とお醤油は、入店時に入口コーナーで受取って席に着くことになるでしょう。もう今までのような光景は見られなくなるでしょうね。(;´・ω・)