【視聴数 268080】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 268080】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
コメント読んでたら、今の日本の状況がなるべくしてなったんだなぁって思える。
政治家達もずっと最悪な平和を選択してきて、諸外国に波風を立てないし、領土侵略されても、違法占拠されても、ミサイル打ち込まれても、大事な物を盗まれても、嘘をつかれても最悪な平和を選んでるんだろうな・・・
岡田さんの話しの内容なら、先の見えない不況で解決策も無い状況で、私が政治家の立場で、飢えや病気で死んでいく子供や国民を見て、そのまま現状維持は選べないと思った!現状維持か、戦争かの二択なら戦争をやる事に賛成に票を入れると思う。
【まだマシな戦争】を選びます。というより今のウクライナの状況に対する自分の姿勢が【まだマシな戦争】派なんです。
一定期間で平和と戦争を繰り返すのが現実に近いし結局そうなるんじゃないでしょうか。 仮に自殺したい人が全部死ぬと戦争しよう勢が強くなるんじゃないかなと思いました。
高校生です。話を聞いた上で、僕ならまだマシな戦争を選ぶと思います。戦争をしないよりも死亡者数が少なくなるならそのほうがいいし、お金もまわるから。
二郎は間違っていなかったと思う。彼が飛行機の製造をやめても、貧しい子供が救われるわけではなかったし、製造した結果戦争がどうなるのかは、予想しようが無いことだったと思うから。ただ、自分が二郎の立場になったら、夢を諦めて看病に行くかもしれない。
残酷だね
戦争するにしても自国の数だけ
相手の戦死者を考えない
相手を傷付けてまで得る平和は拒否だ
ただ傷つけられたら戦争だ
自衛隊というか日本の思考なんだな
最初の四人に対しての質問で、私は情報の不足を感じました。平和か戦争かを決めきれなかったです。私が欲しい情報は相手国がどうなるのかということです。
もし相手国が負けた時、相手国に最悪の平和が訪れるならば戦争は微妙だと、反対に相手国が戦後日本くらいのそこそこの形に落ち着くのならば構わないかなと。そもそも世界情勢によっても規模は変わりますし。今の世界情勢的に戦争は絶対悪ですから、戦勝国となりうるならなおのこと、国の立場のため最悪の平和を選ぶしかないのかもしれません。
どちらにせよ、生で講義を聞いてみたいものです。
主権者教育についてやってほしいなぁ
僕だったら最悪な平和を選ぶかな
長くなるけど、
マシな戦争を選ぶと「最悪な平和+1万人」となると思うんよ。
失業者が減るかもしれないけど、だから自殺者が全部減るとは限らないし、
増えるかもしれないから、80%の確率で経済が好景気になっても、
確実に減るとは言えないと思うんよ。
だったら、最悪な平和を選ぶのが正しいんじゃないかと思う。
斗司夫先生が言うように、何十年も不景気で“変わってない”んだけれど、
それはざっくり言うと同じ政治のやり方で“変わってない”から
であると考えられるんよ。
政治のやり方さえ変われば変わるかもしれない。
確率が小さくとも何回も繰り返していくうちに変わっていきのかもしれない。
そうすれば、景気は変えられるかもしれない。
僕が話しているのは、理想形でしかないけれど、
変えていける可能性があることには変わりがないんよね。
戦争をすれば昔の日本が繰り返されるし、近い出来事で言えば、
今のロシアみたいな印象を思われる側になるかもしれない。
だからこそ、わたしたちが選挙に行くことや、政治について学ぶことが大事なんだと思う。僕も政治がちゃんとわかる人間じゃないけれど、国民一人ひとりが社会に関する知識をある程度獲得し、意見を交わし合うことで生まれてくる意見は素晴らしいものになんるんじゃないかな。
どちらも選らばないという解答は?
どちらでもなく、つまりサードウェイ。このままの状態を続けたくはありませんが、かといって犠牲者を出しての打開も選びたくありません。
マイケルサンデルさんの「線路にデブ1人を突き落としてその先にいる複数人(たしかサンデル問題は2人)を救うかという問いに通じる…
これだとゲームの中の戦争をイメージして考えてそう、政治家もそんなもんだからOKなのかな?実際はルールなんて無いレイプ虐殺拷問何でもありの肥溜めで泳いだ方が幾分マシな世界
自分の娘や息子が目の前でレイプやら腕切り落とされたり、拷問好きな奴に捕まったら想像出来る範囲の事は全てされる…白旗上げれば何もなく捕虜になれるなんてただのラッキー、それが戦争の中身、ただの兵士同士の殺し合いだと思ってるのは大間違い。
最初の話の資源の奪い合いも、それで家族恋人が死んだ人は相手国やその国民に恨みを持つしいずれテロなり国家間の資源では無く滅ぼす為の戦争にも発展する可能性が
それらを理解した上で、目の前の我が子が飢えて死にそう→戦争すれば解決。どうしますか?ではないのかなと
軍部が80%勝つと言っている戦争
→軍部の戦争に対する分析は基本的にかなり疑ってかかるべき。
ロシアも太平洋戦争時の日本も見誤っている上に、
被害を少なく見積もり、戦果を増幅させる傾向にある。
戦争はすぐ終わる
→すぐ終わると言って始まった戦争が計算外に延びるケースは多い。
(ベトナム戦争、第一次世界大戦、おそらくウクライナ戦争もロシアの計算外に延びている)
その場合のリスクを考えても本当に得か考えてあるか。
戦後の国民感情、反感や国際社会の中での信用を考えると
戦争を始める側は大変なリスクを負う。
また、今の時代だと放射線や核兵器の使用の影響や帰還兵のPTSDなど
戦後に起きる経済的マイナスも含めて考慮しているか。
以上の点から見てなるべくなら「戦争」と位置付けられる方法外での事態打開を考える。
よって最悪の平和を選ぶ
この話を字幕なしで言葉だけで理解出来る賢い生徒達で感動しました。
ティーンなんて、賢い人から面白い話を聞ける事を尊べる時期でないと勝手に決めつけてしまっていたけど、やはり賢い学生は違うんだなあ
そいや動物も何か首に付けて作戦としてやったりしてなかったっけ?
岡田さん、縄文の頃は、飢餓は、そんなに多くなかったのですよ。飢餓は、狩猟採集よりも、農業の結果ですね。つまり、一つの作物に過度に依存する結果ですね。狩猟採集民は、多くの種類の食品があるので、極度の飢えはありません。
いろんな可能性は考えた。
貧しさを耐える辛さ、戦争による怪我や精神疾患
ただ正解は決まっているはず。戦争しかない。
過去何千年何万年も人間はそうやって種を残して来た。
現実として茨の道をいくしかない。
貴方が国の最高責任者だったとして、戦争か平和のどちらを選ぶか?という質問では無くて、次にどのような行動(判断の為の調査等)をとるか?という質問が、現実問題に対しては適切だと思います。中高生には、酷な質問かも知れませんが。(いや、大人に対してもか)
せっかく考える機会があったので、個人的な選択を書き残してみようかな。
・戦争か平和か。 → 平和(理由:目的を達成するためにその時の戦争に勝ったとしても、後ほど恨み買って壊滅させられる可能性もあるため。日本で例えるなら1億2千万亡くなっても文句は言えないでしょう。)
(上記補足)戦争については相手から仕掛けてきたら、我々が生き残るために叩き潰すべきです。戦争するとしても、相手側にも落ち度があったという状況を作り出しておく必要がある。
・二郎の決断 → 二郎は間違えていない。(理由:戦争を起こすことの直接的理由になっていない。零戦が強すぎたから戦争をするという決断をとったのは、戦争したいと決断した当人のこじつけの一つでしかない。)
・サンかエボシか → サンが絶対に正しいとまでは言い切れないが、サンに協力する。(理由:現状、自然破壊者側が優勢であり、自然破壊に起因する災害(人災)が起こるようになることは明白である。2択に迫られた状況で、バランスを取りたいなら劣勢側を応援するしかない。)
こんなところでしょうか。状況によって判断するしかなさそうです。
あっという間に終わったって思うぐらい
面白い講演だった
風立ちぬは、飛行機設計しろよっていうと思うし、もののけ姫は、エボシを選ぶとしてた。としおさんの演説聞いた後だとね。
風立ちぬは、迷ったら無理のない範囲でやるのが自分のスタンスだし、もののけ姫は、留年して友達少ない今の自分が、山の中で保護されないで生きていく自信がないから
でも平和を選びたいなあーーーー
講義を聴きながら実際に自分でも思考実験してみました。どちらかを選ばなくてはいけないとき、何に重きを置きたがるのか、普段は意識しない自身の価値観を知ることができて面白かったです。
最初の質問の答えがきっぱり2:2に分かれたというのは面白いですね。中学3年生が直に岡田さんに講演依頼したということも驚きですし、凄い生徒さん達だなと思いました。この公演が開かれて良かったです。YouTubeでも見せていただいてありがとうございました!