【視聴数 361158】
【チャンネル名 岡田斗司夫速報【切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,マンガ,アニメ,ジブリ,サイコパス人生相談,無職転生】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 361158】
【チャンネル名 岡田斗司夫速報【切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,マンガ,アニメ,ジブリ,サイコパス人生相談,無職転生】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
謝ると、「すみません」とか聞きたくないとか言われ、そうしない様にしたら、謝らない事を指摘され、説明の為の話しを言い訳と言われ、自覚が無いと指南頂き、正直どうしたらいいかわからない日々。
自分の価値がない無いことは自覚しているつもりだが、更に教えて頂きありがたい反面ですが、、。
甘え過ぎて来たのでもう駄目なのかもしれません。
ある意味、真理をついた様なお話に、
なるほど、そういう事だったのか。って思いました。
俺自身は、丸く収まるんなら、
いくらでもごめんなさいって、言うし、
それを悔しく思う気持ちも無いのですけどね。
ムカつく奴らが周りに多すぎます。😢
マーケティング的な回答
謝れないバカ
妙に納得した
就職が決まったときに母から言われた言葉「お前が知ってることでも上司が教えてくれたら必ず”ありがとうございます”と言いなさい。」と言われたことを今でも忘れてない。そういう姿勢が組織人には重要だと管理職となったいま確信をもって言える。ちなみに「なるほどー(分からん)」もめっちゃ言ってる。いまでも言ってる。無能でごめんなさい。
元に戻さなくてみんなが迷惑被るファイルっていったい何なんだろうな?
使おうと思ったら棚になくて投稿者のところに取りに行くのがめんどくさい上司、
コピーすれば抜粋できるのにめんどくさくて原本をずっと引っ張り出してる部下
さあどっち?
会社の人と雑談できないと上手い事人間関係が作れないかな。野球は当たり障り無い良い話題かな。
上司や同僚の趣味も軽く押さえると良いんじゃない。
ミスって周りに迷惑かけて謝れないのはどうかなあ。謝ら無い事で軋轢が出来て会社に居づらくなると思うけど、それでも頑張る理由はなんだろう。
結局、その会社に長居したいかどうかによる。
二人は変わらない場合、辞職する可能性が高いね。死ぬまで職を転々とするのは楽しいかなあ。
説教って、それ注意じゃん。「みんなの邪魔になるから」という理由付けで説明してくれてる。
理由を理解すれば次の行動に発展する。ファイルだけでなく「みんなの邪魔になるものを放置しない」という段階へ進める。
指摘されずに応用問題を自力で解決できるようになる。言葉の上っ面だけ受け取って反発感じてる人は成長しないと思った。注意の言葉は相手の「意図」を読めるようになるチャンスな課題なのに。
子供のまま大人になっちゃった人って意外と多いものですよね
ミスは良くないことだから謝るの普通だと思ってけど何か考え方は色々あるんだろうか
自分だったらそんなに指摘されるの嫌ならミスしないよう仕事するようにって言いそう
謝罪しないし、返事を一言で済ませようとする人はそういう人なんだな~って思う。
頼み事したくない。
なるほどーw
カラオケで演歌歌謡や親世代の歌とか歌うと上の年齢上司とかに喜ばれるように、上の世代と仲良くなれる話のタネとか物をもつと人間関係が円滑になる可能性もある。
何回説教されてもなんとも思わない聞く気がないと思われるような俺みたいなのは組織というか、集団で生活行動するのは適さない。
もしその会社稼ぎたければ適応しろ。出来ないならやめて他の1人仕事を探したりしろ。
そういう話だね。
似たような事ですが…先輩はバイクに乗ったら125ccぐらいって言われましたが嫁に反対されましたって言うたら、そのいい方が悪かったせいか…その先輩とは疎遠になりました。
中々…難しいと思いますね…仲が良くなることは、まずないですね。
日本人はあまり他人に関心がない(あるいは相手の私生活に突っ込めない)ので内輪ネタや共通認識を持てないと会話にならないからね。
海外で働いたが、向こうでは政治や宗教その他社会問題についてライトに意見を交わすこともあったけど日本では割とタブーなんだよね。その代わり当たり障りのない共通の趣味が話題になる。
出張でEUからエンジニアが来た時、自分以外と会話しても打ち切られて続かないと困っていた。
野球の話は押し付けがましい
別の話で仲良くなったら良いんじゃないの
ミスの話は気を付けろとしか
集中力上げるために早く寝ろ
20超えて注意されて腹が立つくらいなら最初からやればいいことに気づいてないのはどうなんでしょうか
ミスを注意すると言う事について。
ミスした人間が謝るのは当たり前の事ですが。
(ミスを注意する = ミスした事実を指摘して怒りや苛立ちをぶつける)と言うのは、
間違いであると私は思います。
(ミスを注意する = 正しい改善方法を考えさせて、その改善方法が間違っていれば、正しい改善方法を教えてあげる)
これが、人のミスを注意すると言う事であり、怒りや苛立ちをぶつけるのは、ただのストレス発散にしかなりません。
何故なら、怒られた側はミスした事に対する反省や怒られた事による萎縮などがあっても、正しい改善方法を自分で導き出す事が出来ないからです。
(似たようなミスを繰り返す人間は、正しい改善方法を理解出来ないまま仕事を続ける事で、同様のミスを繰り返します。)
上司や先輩には、部下や後輩を教育するという仕事上の役目があります。ミスした人間を怒り、改善方法は自分で考えろと言うのは、無責任な事です。
会社を良くしていく為にも、ミスした人間に正しい改善方法を考えさせて、その改善方法が間違っていたら、正しい改善方法を教えてあげる。
ここまでやって初めて、人のミスを注意した事になると思います。ミスした事実を指摘して怒るだけであれば、誰でも出来る事ですから。
正しい改善方法を教えてあげるまでやって、初めて上司や先輩の役割を果たしたと言えます。
会社は、ミスした人間に怒りや苛立ちをぶつけて、ストレス発散をする場所ではありませんから。
会社で貯めこんだストレスは、会社とは無関係な場所で発散するべきです。(趣味でストレス発散など)
マーケティングはゆとりが大好きな答えですね。
めっちゃ刺さるわけですが。いい話有難うございます。
確かに、なるほど、その通りだと思います。って返事の後で謝るのが先だったなぁって考える人はそこそこいるんだろうな