【視聴数 11971】
【チャンネル名 松田政策研究所チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 11971】
【チャンネル名 松田政策研究所チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
成田なんとかいうヤツは考えが浅い
専門外の本に信憑性感じないなあ
安部さんが新党結成ですよ。参加の条件は「裏天皇を国家元首にする事」です。リットンの「来るべき種族」で検索してください。「緩やかな独裁」が「究極の政治形態」ですよ。「松田プラン」は美味しんですか?
SNSで外国人が日本の人口について『米国に毒されたものを昔の日本様式に戻すべき』と書いていました。
日本人よりも外から見ている人の方が分かっていると思いました。
大蔵省官僚の経験を持つエリートで、政治家でもあり議員経験もある松田さんからの回答はなるほどなぁ、と思いました。
そういう過程を経て、参加型というやり方を実際に実行しているのは、単なる意見とはレベルがかなり違うと思います。
ニュース解説シリーズは、悲惨なことを笑っていってしまうという致命的なマイナス😅があると思うのですが、今回のような比較解説対談はよくわかるのでこちらのシリーズをもっと拝見したいです。
もっと待望してるのはチェロ演奏なのですが・・・🎻
年齢別に1票の重さを比率で変えたらどうですか?
地域的な一票の格差ならぬ、年齢別一票の格差を敢えて作るという。
松田先生、対談シリーズで珍しく持論を熱く語ってましたね!
宇山さんが聞き手としても素晴らしいから成り立つんですよね!宇山さんとの対談は定期的にして欲しいです!
AIが完全中立なのかそもそも怪しいと思ってます。
加えて、松田先生の仰られていたように、人類としての価値は失われ、飛躍して言えば映画のマトリックスのような機械のために使役するような人類が産み出されてしまうと思います。
とはいえ、技術の進歩は止まらないので、いずれは人類が価値を無くす時がそう遠くないうちに来るのではないかと諦観しながら、今の人類としての生を楽しんでいます。
色がついてもいいなら、それこそエドワークスで政治家(政策)の評価機関を作ってみても面白いと思う。
当然、可能な限り客観的な視点に立とうとするけれど、外部からの機関に対する評価は避けようがなく色が付く。仰られているように、プロセスを明示することで客観性を担保する必要があると思う。
成田氏は、少々過激ですからね。革命という言葉に良いイメージを持つのは止めたほうがいい。この言葉を使う人は注意したほうがいいです。
政治家への評価システムは面白いアイデアですね。その前に財務省への評価システムを作って欲しいですね。例えば、
(1)増税せず
(2)経済成長させ
(3)最大雇用の実現
この条件下で税収増を目指すなど。
アルゴリズムやコンピュータは責任を取る事が出来ません。人間だけができる事です。
独裁と言っても色々あると思います。
中国式の無責任な独裁と江戸時代の腹を切って責任を取る独裁、全く異なるイメージです。
AIに決めさせたら、あまり遠くない未来に「全人類が滅ぶのが最適解」と導き出すに決まっているので(そしてそれは本当は正しい)、やめた方がいいと思います😅
民主主義自体が壮大な社会実験のその一過程でしかないですからね。もうどん詰まりに来たシステムなんだろうと思います。
それと宇山さんが仰る、若い世代が繰り返し味わわされている「貧乏くじ」感に関しては、松田さんはもう少し真剣に考えられた方がいいと思います。
松田さんはその世代ではないので、その世代が味わった苦々しい思いに関して、とても軽く捉えているような印象を受けました。松田さん以上の世代は、どうもその点が大変「無神経」な傾向がみられますね。
嘆いてばかりいても仕方がないので大声で言う人はあまりいませんが、宇山さん以下の世代の多くは、飲み込んでいる感情があるという事を、「そんなこともないんですけどね」のように軽くあしらわない方がいいと思います。
普段はそう思いませんが、なんだかその部分に関して、松田さんがすっかり「老害」に見えましたので。
そういう「大した事ない」「どの世代も同じだよ」という舐めた感覚が、成田さんのような人にとって「全然話通じてねえな、やっぱこいつらみんないなくなった方が話が早くね?」と言った極論に結びついていくのだと思います。
要するにみんな心の中で秘かに感じている感覚を、彼のような人物が代弁しているに過ぎないという事実は、見誤らない方がよろしいかと思います。だから彼がこんなにも人気を博しているのでは?
成田さんの考えは支持しませんが、彼のような頭のよい人物が導き出す答えは、最初に書いたAIのような極めて合理的なものになりがちです。物理的に出来ないという事と、解答として間違っているというのは、また別問題ですから。
若い世代が実は松田さん世代に対して潜在的に感じている不満をあまり不用意に顕在化させない方がいいですよ。
民主主義が制度疲労を起こしている。これは全く同感である。
成田なる人の主張を紹介されているが、宇山卓栄氏独自に考え方を述べていた。全く同感である。将来が楽しみな正真正銘に保守論壇だと見ている。ブレない人間として軸が素晴らしい。
大阪を救い!
日本を取り戻すのは!
「改革」ちゃうねん!
『温故知新』やねん!
宇山さんに賛成!
ペーパーテストでなんとかなるなら、東大生がどんどん経済発展させて何の問題も無いはず。
成田氏の「65才以上4000万人は働かなくても良い」は日本経済を成長させず、健康にも悪い。若者に仕事を譲るのではなく、良いところを出して協同化すべきである。
むしろ、少子化、人生120年時代では生涯現役が生き甲斐になる。
仕事はいつでも辞めればよい。
投票前に政治家に適任者かどうかを調べているので、不適格者が居なければ投票しない。今、魑魅魍魎の人間の皮を被った政治屋である
日本は米中Deep Stateから謀略されない、、傀儡・利権の魑魅魍魎の人間の皮を被った政治屋にならないように、日本の伝統文化「清く正しく美しく」と「日本のすみずみまでも、一つの家族のように仲良く暮らしていける国にする」という建国の理念を強く持つべきである。
人間は神ではない故に、「悪い原因を取り除き」、再発防止をくり返すべきである。
Facebook LINEはパスワードを操作され、確認 変更が出来なくなりました。LINEは素早く対処して、アカウント なりすましアカウントを封鎖してくれましたがFacebookはアカウントの削除も出来ません。デジタルは便利ですが、幾ら難しいパスワードを設定しようがそれを操作されてはどうにもならないとおもいますので、不安しかありません。
日本の未来を考えず自分たちの世代にとって有利なことばかりを期待する高齢者が増えているとしたら、それは家族の弱体、崩壊がもたらしているのではないでしょうか。また高齢者の意見は若年層の意見よりも過去の政治背景や実体験によって熟成されたものであるとも言えます。どちらにしても聞く耳を持つのは大切です。