【視聴数 111719】
【チャンネル名 高須幹弥(高須クリニック)】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 111719】
【チャンネル名 高須幹弥(高須クリニック)】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
でも治安もいいし、医療費もかからないし、食べ物も衛生的だし、ホワイト企業めちゃくちゃ増えたし言うことないけどな。これ以上の暮らしを求めるなら個人の努力じゃねーのかな
成田さんとのこういった対談なら高橋洋一先生あたりがいいように思えます。
Made inスペインとか
デンマークって見たことないけどね
成田さんは
「無知の知」を体現している
いや、あれは内容は別にして、
ディベートとして、
成田さんの完敗でしょ。
あっ、これ、僕の個人的な感想です。
成田さんも、池戸さんも、肝心なことを言っていません。小泉政権で、高橋洋一さんたちが民営化のすばらしさを強調しました。日本人は民営化すれば、国が発展すると洗脳されました。しかし高度経済成長は、親方日の丸企業と言われたように、国家指導で経済発展した政治モデルです。その政策を見習ったのが、中国、台湾、韓国でした。韓国の国家ブランド委員会は、韓流に資金を投入することで、Netflixなどでも上位を占めるようになりました。一方の日本はというと、シャープも、東芝も、パナソニックも、国の支援はなかったので、中国企業に家電事業を売却しなければならないほど零落しました。日産のゴーン会長の逮捕も、もともとはフランスが支援するルノーに、日産が買収されたことが原因です。金を刷ればいいという話ではなく、国家ヴィジョンを明確に描いて、資金を投入すべき産業を選択しなければなりません。そのためには議論が必要ですし、どこに投資すべきかの選定も必要です。モリカケでマスコミが大騒ぎするから、自民党の議員さんが尻込みして無策になるんです。民営化とは、市場に任せればいいという、政治家がほったらしにできる政策ですね。成田さんの主張する事柄は、日本の庶民の底力はすごいということであって、政治家なしに庶民が底力で支えてきた日本経済です。
自分も最初、反緊縮に興味持ってたんですけど、宮台真司氏の「産業構造改革」を知って、今は若干だけど、そっち派です。
しかし、今ある政党の中に「産業構造改革」をすすめられる政党は皆無だと思ってます。
よって、日本沈没。
事業を新しく立ち上げようとする若い人たちの邪魔をしないでくれるかな政府は。多くの規制を振り返り、改善と撤廃をしてくれればいい。
まぁ成田でも池戸でも三橋でも良いけど
先生位になったらご自分の頭で考えてシミュしてみれば
正解はわかるでしょ?
政府支出と経済成長の因果?相関関係の話で
政府支出はGDPに計上されるのに因果も相関もあるかよ
”計上という事実があるだけ”
アホらしと思ってやめた
会計ルールも知らないような経済学者って?
どんな正解を導き出せるんだろう?
あのおもしろメガネさんから経済的な観点感じた事無いです
観念だらけ。
いやー経済は単純だと思いますよ。
和製mmtの人も単純で、デフレギャップが埋まるまで減税しろ
がメインだと思う。
埋まったら増税しても構わない。
カネを配るのは、減税で恩恵を受けない貧困対策な為。
成田さんのわからない発言は、mmt理論を抜きにして既存の経済学で
今の日本を考えたら分からないらしい。
ちょっと無責任だと私は思う。
分からないなら、欧米の真似を規模を下げてやることは実験として可能かと。
具体的に言えば、消費税の減税を時限的にやるとか。
自分もよく分かりません。しかし、みんなMMT派に論破されています。この間の成田対池戸討論も成田は根拠は根拠はと聞くばかりで極めつけはよく分かりませんでしたよね。分からず論破されるならやってみてはどうかと思います。
静観はもう選択肢からはずれていると思います。
経済は生きてるからね
過去の統計は重視するが現代にあてはまるかは慎重に
ただ、歴史的に日本を見ると1945年にA面からB面にかわり米国監視下での経済成長は否めない
憲法、WGIP、スキャピン、ドレスコード、財政法4条などなど
米国ユダヤ金融と波長を合わせなければ潰されるのも事実
現在で言えば国債発行し米国の武器を買いながら、日本人に投資するのが良いのではないだろうか。
有識者会議を2組作り議論を公開
するのが良い
金銭欲、自己顕示欲、承認欲などいろんな欲求や煩悩が強くそれに振り回される日本人が昔に比べ多くなって来たから成長しなくなったと思っています。
経済成長しない理由は、社会保険料、税金含め4割程度も政府に持っていかれ、更に所得が上がらなければ、そりゃ経済低迷するでしょう。メディアに出ている人は減税や国債増やすことは言わないですよね。
昨年の京都大学レジリエンス・フェスティバル、
高須先生はご覧になられましたか?
(ご存知だったらスミマセン)
藤井先生が、
4部構成のフェスティバルの講義を、
クライテリオンchで配信されました。
最後の講義が、
経済政策………です。
〔柴山桂太☓森永康平☓浜崎洋介☓藤井聡〕
素晴らしい内容です。
私個人は、
三橋さんにいて欲しかったです💧
そして可能なら、
中野先生にも。
森永康平さんと三橋さんと高須先生と、
鼎談されてはいかがでしょうか?
ニュートラルなお二人だから高須先生と話し合いそう……
実現して欲しいです。
需要が大事なんですよ。以前の日本経済は民間が銀行から融資を受けて設備投資をして世の中にお金をまいていたのですよ。それで経済成長させていたのですよ。私の人生のほとんどは、高インフレ時代でしたが良い時代でした。今はデフレマインドが小泉竹中路線から、世の中を覆いつくしてしまい消費しなくなってしまっています。何しろ200兆円も不良債権という名目で世の中から消し去ってしまったのですから。
あなたが一番真っ当です。
成田さんって竹中平蔵と仲がいいんだよね
お察し
ミキヤ(今回)「私は経済は何も分からない一般人」
ミキヤ(前回)「子ども手当て1000万円で少子化解決ぅ〜」
よくわからないとか言ってる時点で経済学者やめてまえとおもたw