【視聴数 111719】
【チャンネル名 高須幹弥(高須クリニック)】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 111719】
【チャンネル名 高須幹弥(高須クリニック)】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
昔、誰かが、簡単に人を信用するな。とくに自分を信用しろという人間性をな。と言っていました。だから自分は成田さんを支持します。
中学の社会の教科書にその答えは出ている。
成田が言っている事は全て揚げ足取りで「いちゃもん」の域を出ていない。
経済動向という物はすべて「仮説」に基づいた予想でしかない。
池戸はそれをエビデンスと共に今後の経済政策の「仮説」を提示しているが成田はそれに対して反論として「可能性」というだけの物で反論を展開しているだけだ。
もしこの「可能性」として反論するならせめて現実に即したものであるなら理解もできるがなんでもありの可能性でこれでは議論をつぶしているだけに過ぎない。
例えば「原発の安全性」と言う議論にただ可能性と言う理屈だけで「隕石が落ちてきたらどうするのか?」という意見を出している事と同じで成田は「議論」そのものをただ幼稚に搔き乱しているだけに過ぎない。
池戸さんはグラフとか統計とかだしてましたが、そもそもの前提が池戸さんの決めつけという主観的なものになってるために全体的に説得力がなかったです。成田さんはその理論展開に呆れてるだけかなと。熱い討論とおっしゃってましたが、私は討論にまで至ってなかったと感じました。
いちおう経営者です。僕も三橋信者でしたが、日々の仕事する中で、神の見えざる手を統計数値だけで帰納、演繹するのは限界だと思うに至りました
金融緩和もMMTも 増えた紙幣に対する人々の反応次第だから、結局 分からないですね。特に成熟した先進国ではなおさら
成田さんが「わかりません」ではなく「〇〇だからだと思います」と断言したら、その根拠はなんだ?っていう池戸さんと同じになると思います。
「わからない」の真意は、断言できないほど経済というのは複雑で、また誰かが誘導したからと言ってうまく回るものではないということが言いたいのだと思いました。
三橋貴明と対談でもしてみたらいいのでは?
たぶん経済については答えが見つかるかと。
感想を述べることは自由ですが、あなたほど聡明なお方であれば少なくともひとつやふたつデータを交えて披露してくださったらより価値が生まれた動画だったかもしれませんね。よくご覧になられてる三橋さんなんかは常にデータベースでお話されてますし真似されたらよかったのに。まあ「個人の感想」と前置きしておけばデータ有無関係のなくいつでも逃げれますからそこだけはさすが高須先生だなぁと思いました。
和製mmt心底バカにしてるの好き
私も経済は詳しくないですが、どちらの意見も勉強になりましたし、池戸さんには日本をよくしたい熱い思いを感じました。
日本がインフレ率がそこまで上がらないのは元々デフレだったからであってスタグフレーションって言う悪性のインフレになってる。
他の国はインフレの恩恵(好景気)を受けた後の高インフレ(不景気)だけど日本だけデフレ(不景気)→スタグフ(不景気)なんです。
その動画を見てないですが、高須先生の判断がほぼ正しいと考えられます。訳のわからない経済ブログで頭をやられたのは大勢います。中心世代は五十代から六十代くらいの世代と思います。面白いのは女性は特有の勘が働くのか引っかからないことです。マスコミが都合悪いから報道しないのか、それともホントにばかばかしいから報道しないのか見極めないといけません。訳のわからない陰謀論のようなものは後者になります。
成田が馬鹿で無知で卑怯で性格が悪いのが露呈した動画でしたね
これでだいぶ成田ファンは減ったでしょう
うん、幹弥の意見はよく分かりました。それでも財務省は許されません。
成田さんは財政支出で経済成長できる根拠を求めてたけど、根拠を求めるのも難しい問題だなと感じた。
実質、経済成長が横ばいなのは事実なので何かを変えなければいけないとは思う。
池戸氏は根拠を提示すれば良かったと思うし、成田氏が今のインフレをハイパーインフレと言ったこともしっかり正す必要があった。
給付金を毎月出すとインフレになると言う質問には、令和新撰組が参議院に依頼して作成したデータを見せれば良かった。
その上で何が正しいかを判断できる材料が欲しいのが率直な意見です
いやいや、成田って経済学者気取ってるけど、100万配ってハイパーインフレになったらどうするの?とか、笑ってしまうよね。だから、経済学者と名乗ってはダメな人間って事でしょ。ま、池戸じゃ無理よね。ありゃー誰が見ても胡散臭い。中野剛志さんか、森永康平と議論して欲しいもんだ。
あれもこれも一切合切全部まとめて一人月額10万円、ベーシックインカムでいいんじゃね‼️🤣
久々にまともな動画あげたねw
2009年頃から盛り上がり出した三橋MMT論もそれに乗っかった麻生太郎が手のひら返した辺りから雲行き怪しくなって来て安倍政権下でも上手く行かなくて内ゲバの如く安倍叩きが始まり結局は夢物語だったんだなと思ってます。成田氏が言う「分からない」という言葉も至極真っ当で30年間以上間違い続けてる日本経済を10年掛けても立て直しできない時点で世界トップクラスの経済学者が「分からない」と言うのだから本当に分からないのだろう。今思えば竹中平蔵がどうとか言ってる人が竹中平蔵の懐刀的な高橋洋一を崇拝してるんだからおかしな話で、成田氏曰くたいした大学出ずに大した実績も論文も出さずにアメリカの大学じゃ相手にもされない竹中平蔵をある意味神格化してる日本の経済評論家はお花畑なんだろうな。
日本がなぜ低迷しているか。日本人が汗水流して働くのを嫌う国民になったのが大きいでしょう。おまけに先進国の生活水準を享受しようとするからリスクを拒否する。ダメでしょう。