【視聴数 3024】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 切り抜き,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,中田敦彦のyoutube大学,人生相談,考察,アンケート,イケメン,製作委員会,脚本家,幼稚,若者,オタク,映画,アニメ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 3024】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 切り抜き,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,中田敦彦のyoutube大学,人生相談,考察,アンケート,イケメン,製作委員会,脚本家,幼稚,若者,オタク,映画,アニメ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
岡田斗司夫セミナーをご視聴いただきありがとうございます。
↓チャンネル登録・高評価よろしくお願い致します。
https://youtube.com/channel/UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw
【目次】
0:00 考察をしない子どもたち
1:19 マウントを取られて腹が立つ
2:05 考察にはイケメンが必要
4:32 面白さよりわかりやすさ?
6:56 映画を理解できない幼稚な人
【岡田斗司夫セミナー 再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVEyhIz09rpCY-Gcf71SiiKkbTug30MfF
私は作品についてわかることはないのですし、伏線と回収なんて一度も感じたことがないいわゆる頭悪い系だと思うのですが、わかりやすくしてほしいというのは半々で、なにいっているのかわからない英語の曲のように想像力を掻き立てるのが面白いというのはあるのですが、そんなことよりも陶酔感が欲しいです。最近の作品は、独善的な言い方をすると、わざとらしいし、世界観が嘘くさいので、全然楽しくないです。なのでドキュメンタリーがはやるのだと思います。どうせ作り物をやるのなら、内容よりも世界観や陶酔感、苫米地博士的に言うと臨場感に重点を置くべきだと思います。私的には臨場感というよりも、昔の映画のようなリアルを追求するような感じで世界観に陶酔できるようなのが見たいです。
攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックスの第一話大好き
個々人の得意分野、キャラ同士の関係性(力関係)、チームの文化や特徴、政府や他国との関係性、時期や時代背景とかを直接的に語らずに語ってくれる
こんなスマートなチュートリアル他にある?って今でも思ってる
今やったら悪手になりかねないってのは悲しいなぁ
「アホが増えた」と言うよりも、知能指数の中央値に位置する人がだんだん増えてきたと感じます。つまり、知能指数のグラフではより女性型になったと言う事ですかね。彼らは、アホではなく、岡田流に言えばいい子戦略に舵を切った個体なのでは?
流行りの曲ばっか聞いて、昔の曲は一律でダサいと決め付けたりね
プロでなくても絵を描くとか何か生み出せる側の人でなく消費するだけの側なのは確か
最近、台詞で説明される作品が増えたなぁと感じていたのでそういうことだったんですね。
教養が足りないってことなのかな??
「くどい」と思う作品が増えたのはそういうことなのかな。
あれだ、戦闘中に解説入れるのやめてくれ。
確かに鬼滅の第1話をアニメで見たとき(漫画はまだ見てなかった)、義勇のセリフが多すぎると思いました(当方50過ぎです)。その後も鬼たちの逸話が後出しじゃんけんっぽく感じましたし。(手鬼とか累くんのとか)
論点ずれてるかとは思いますが、そういう事情があったんですね。
今の若い子達は一度見た情報は固定化してさらにそこで完結してしまうから
大人になって見返して、大人目線の新たな感想や発見がみつかる。
なんてことは無くなってしまうんだろうか
「知らない話ばかりで腹が立つ」と講義に言い放つ大学生。世も末ですね。。。
そんな奴はさっさと大学やめちまえ。
ハンターファンは連載が再開しない間、考察ばかりしているから、賢いオタクということになるな。
知らない話をされて、自分が知らないことに我慢ではなくて。子供らがおっさんという興味ない相手の興味ない話をされて腹が立っているかもしれないのに、それをこんな解釈するのは疑問に思うなー。
自分の知らないアーティストをここが良いんだとか言われても興味ないから『へー』『そーなんだー』となるよね。
それをまさか『考察しない子供たち』とか偏見の極みにしか見えないや。切り抜きだからか、余計にそう見えるもんなのかね?
周りと話題を合わせるために広く浅く、2倍速で再生だの、短く編集されたものしか見てないなら
理解が浅くなるのも無理はないでしょうね😙
使える時間の長さは昔も今も同じなのに、情報過多な現代の社会。
ひとつのものを何度も見返したい作品も、何度も見られる時間のある人も
どちらも居なくなってしまったのだと思います。