【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
参政党は応援してますけど、食の政策についてはひろゆきの言う通りエビデンス欲しいですね。
とはいえ、ひろゆきはその論破力を国の為に使って欲しい。
神谷さんのいうことは適当すぎるな。
もうつまらないよ ひろゆきくん
これ見て確信したわ…
ひろゆきも大概だが神谷とかいうペテン師も論外だ…
出来そうもない理想論を盛り込んでマイノリティーの支持を集める既存の野党のやり方そのもの
若い世代に注目されてるというが、その世代の(ブームの)飽き易さと評価の厳しさは中年〜高齢層以上
数年経ってN党やれいわのようにブームが過ぎたら一気に没落してなんの影響力もなく見向きもされない政党になってる未来が今から見える見える
んー、ひろゆきさん好きじゃないんですけどこれはひろゆきさんが正しいかなぁー😖
政党が電波使って伝えるなら科学的データはいるだろう
神谷さんの、薄ら笑いが苦手です。
んー個人的に無農薬野菜だろうと農薬バンバン使ってても俺は気にしないな。
実際寿命は延びてるし、30年前の70歳と今の70歳、確実に今の70歳のが若々しいし元気だしね。
もちろん食事だけではないだろうけど。
農作物などの価格が上がろうとも、買える環境作れば良いだけの話
まずは一次産業から見直さないと、2〜次以降どうもならんでしょう
神谷さん側でもせめて農薬を減らした収穫量のデータを提示しては欲しいと思うな
ただそれすら論文よりは精査?されない分ゆるくて恣意的に作れてしまうから何とも言えないか…
神谷さんの言ってることがどうしても陰謀論じみてしまうのはそれを裏付ける明確な科学的根拠がないからだけど、そこに重きを置いていないというか、主観的であっても正しいはずだから己を貫くという感じで評価が難しい
データは準備してないって言ってるんだから、そこを深堀しても意味がないじゃないですか。マジ時間の無駄ですね。
「無農薬」の野菜が欲しいってのは、誰もが思ってるところで、農家がリスクを負わず、収穫量が激減して消費者が困らないように生産できるか、方法は何なのかを議論すべきと思いました。
農薬業界の影響があったとしてもプラス1を100って言うくらいで使わない方がプラスならば農家自体が使うわけない。
農家を相当バカにしてるね。
この人口減少の時代に貴重な人的資源を農業に割り当ててそれに見合うリターンがあるとは思えない。
言ってることがヤマギシ会みたいなカルトと同じなのが問題なんだよ。
ひろゆきに農業活性化の話は時間の無駄。
家の近くの畑の野菜が収穫時期になると無くなってる、、、近くに中国人労働者が住み着いた時期と重なる。。。農薬よりそっちの方が大問題なんだけど。
使わない、じゃなくて減らすって言ってるやん、添加物量とか海外に比べ10倍以上使っていい水準になってるからな。目に見えないだけで、体ボロボロ で
医療に大量に税金投入、世界一の長寿の国
国民は目を背ける、陰謀とか言って逃げる
取り敢えず自民に入れると、国民が馬鹿だからこの国は終わります。政治家ではない
結局この神谷代表とかその支持者は国や公的機関、大学などが出したデータを根本的に信じない人種なんだよな。もう何言っても無駄だと思う。
ひろゆき話せば話すほど。
農業と日本の歴史を勉強したほうがいいな
農薬、化学肥料、機械等の進歩によって専業農家から兼業農家になったり次男は継がず他の仕事につけてきた。
神谷さんの近場の人間の自家栽培ぐらいのレベルなら有機や無農薬はできるかもしれないが大規模は無理。
公的機関のデータが捏造できるは世界の研究者を侮辱してる。
農薬メーカーのデータは捏造のしようがない。
農水省の管理の元膨大な安全性データをだしてるし市場で万が一問題が発生したら再検査という仕組みになってる。
データの捏造が原因でトラブルが起きた場合の損害賠償を考えれば、普通に捏造はできないのもある。
世の中のすべてが毒であり薬や毒の区分は量であって、これはいいこれはダメでもない。
今回の複数議席取れなかったのはこの辺の理解なしに選挙運動してたからじゃない?
ひろゆきさんは自然農法の野菜の味と安心感がわからないのでしょう。ある意味、かわいそうな人。
収量の問題じゃないんですよ。それに江戸時代と違って技術も上がったし機械もあるし、、、。
あと、食料自給率や食料安全保障の観点がすっぽり抜けてますね。
やっぱ、単に高学歴、高偏差値の人は身体を動かしたことないので過去のデータでしか答えを導き出せないから結局『使えない』んだな、、と思った。