【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
データなんて信じられないよ笑
どこが出したかは忘れたけど、遺伝子組み換えは癌になりませんと発表したけど
実際は3ヶ月しか実験されてなくて
他の機関が6か月に延ばしデータをとったら見事にマウスが癌になった
データデータいうひろゆきは、奥行きを見る事ができない人自分で考える力がない人だなぁーと感じた
色々物事を知っててもこれじゃ無知と何もかわらない
科学的根拠がないって言われてる人は、きち
きちんと専門科の講義や資料を見れば危なさが本当にわかります。マスコミテレビは、情報操作です。神谷さんの言われてることが本当に日本の現状です。
手がボタンに当たり変な文章になりすいません。
若新はいつ見てもかっけぇなぁ
安心感
ひろゆきはいつ見ても画面越しの煽り能力たけぇなぁ
安定感
ひろゆき、アノニマスにますます似てきたな、笑笑
ひろゆき、発言の意図がポディショントークじゃなければアホ。
地方人は気づいて目覚めかけています。60代から70代の方々がYouTube の動画をLINEで拡散しています。参政党の票がのびたのは私みたいに選挙行かない60代のでもSNSで神谷さんの動画は3年前から見ています。
言葉遊びのひろゆきさんに農業の実態はわからないでしょう。
データは大事だけど経験値も大事だと思います。
このやりとりを見て思ったのはコロナのこと。
コロナに関しては、データを飛び越えて政策や感情が優先されてないか?と思った。
重症化率、死亡率などが出てきて恐れるレベルではないと思える数字が出てるのにまだまだ騒いでいる。ワクチンに関する統計も最近出てきて未接種とさほど変わらない状況。でも、まだまだ打て、異物が入ってても生産ラインは止めない、マスクや透明のセパレーターなどのの効果はデータはないのに皆やってます(^^)!
客観的判断がなされてないと思うんだけど?
結局、データよりも、どうしたいのかが先にあるってこと。
外国並みの規制にして、それで生産性が食糧事情に影響出るほどになるのであれば、どんどん改善していけば良い。
高齢化が進んでいる中、真夏に草むしりして、虫が来ないように手入れをすることの大変さが分かってない。欧州と日本を比較したって環境が違いすぎて、手間のかかり具合が天と地ほどある。
日本は熱帯雨林で無農薬でやれって言ってるようなもので、そんなことしてたら、おじいちゃんおばあちゃん達倒れるよ
農薬があるから、何とか農業続けられてると思います
武田邦彦さんに受かってほしかった
もう、ひろゆきの論破して相手を打ち負かす話し方なんて古いと感じる
違う意見でもお互いの立場を理解し合い議論を発展させて気付きや反省を
得るのが宜しいのかと思う。神谷さんはプロレスをやりたいのではない。
ウヒャ〜ひろゆき兄さんが試合に勝って勝負に負けた図、初めて見たかもしれん。
ひろゆきさぁ、たくさん採れても、ガンになって人殺してたら意味ねえだろ。
欧米並みに農薬基準を厳しくしろって言ってんだよ。
データは?根拠は?農業もやってないのに、うるせえ奴だな。
米も野菜も農薬使わないと農家の安定収入など到底ありえないです とうもろこし、じゃがいも、キャベツ、農薬減らして安全にしようと思うと生産量減って価格も上がって存続不可能。高くても買いたい富豪やレストランはそういう農家や店から仕入れてやっていけばいいです この争点においてはひろゆきさん圧勝でしょう
ひろゆき氏は、いつも身体をゆすってヘラヘラして質問するのあれはなんだろう?スタイルにしても、質問に答える相手にとても失礼だと思う。また、かれは学者のデータでとか科学的とか要求しているが、それを完全に理解して質問しているのかね。自分の理解した範囲だけでマウントとってる感じがするし、さらにいえば、当選している議員が、全員科学的だとか思えないけど? 科学的根拠がなくていいとは言わないが、政治家って熱意とか調整力とか説明力、そういった能力が大衆を引っぱっていくのだと思いますがね。
ひろゆきの知識ってネットにある浅い知識の寄せ集めだからね。勉強不足と言われた後にムキになってデータ連呼してたけどみっともないよ。
日本で農薬肥料を沢山使っているなら、使ってない海外での栽培実積はどうなのでしょうか、それに加えて日本で無農薬農業をしている農家の実積、資料やデータを合わせて説明すれば、確かに説得力が上がると思いました。
体に良い食物の方が良いと思うのはみんな同じだと思います。食と健康、少しずつでも良い方向に進めてほしいです。
食に関しては陰謀論ではなく、事実日本は基準も緩くて海外から残飯処理扱いされてますよ?
ひろゆきさんの知識は古過ぎると思います。
ただ、じゃあそれを排除して欧米並の基準のものしか輸入しません、となったら現実には食べていけない人が沢山出てくるし、諸外国ともうまくやっていけなくなるから日本が生きていくためには我慢するしかないのが現状では?
日本においては安全な食品を食べたければ成分に気をつけて、ある程度高いお金を払っていくしかない。
つまり低所得層は、発癌性や健康被害が多少あってもそれを食べるしかないのが現実だと思います。
他に選択肢があるとは思えません。。
スラム街に住んでる人達は自分達が大気汚染されてたりオイル塗れの残飯を食べるな、と言われてもそれしか食べる事は出来ないので怒り出しますよね?
日本のパンを食べるなと言われて怒るママさんはそれと本質的に全く同じです。
じゃあどうしろと?それを禁じても、餓死するしかない。
まさに、それを言ったところでじゃあどうするの、です。。
是正しようとしても返って食べていけない人が増えてトータルの死者数が増えるのではと思います。
どの道遅かれ早かれ人はいつか死ぬので、多少健康寿命が減るのは現状仕方ないです。
嫌なら高いお金を払って気をつけるしかありません。
健康はお金で買える、というのは医療以外でもこういう事だと思います。
志は理解出来ますが、現実的ではない。
ひろゆきは株落としたな
頭悪いとゆうかなんとゆうか…