【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
慣行で10町やってる農家が無農薬をしようってなると、手間かかって5町も無理なんじゃないかな。
そういった意味では収穫量は間違いなく下がると思うな。
結果値段が上がって農家や農業法人が増えるかはどうだろね。
自然派農業って虫が寄ってきて、周りの畑も迷惑するんですよね・・・
ノーマスク反ワクと全く同じ。ホント呆れるわ。
日本人のための政治が絶対的なアドバンテージになる国ニッポン
マジ神谷さん言ってることやばいやんw
そんなデータ信じられないなら全国の農家の方から話聞いてデータ取ったり自分で実験してから言ってほしいわ。
添加物とか農薬って今より規制する必要あるのか?そこまで健康被害は聞かないしむしろ老人はピンピンしてると思うのだが
この張り付いたような笑顔に恐怖を覚えるのは俺だけ?
目の奥も笑ってないし…
自分たちの都合のいいデータしか出さないはお互い様だろw
名前を出さないどこの誰が作ったデータかも分からないものを信用はできないし
間違ったことを言ってないのであれば名前出してもいいでしょ!
こういう番組に呼ばれて政策の事聞かれててそのデータをある程度把握も出来てないんじゃダメでしょw
言われてないから準備してないとか子供の言い訳みたいなこと言って逃げてるのうけるw
農業する人がいない日本でさらに手間暇かかる有機農業はかなり厳しい道かもしれないですね。
国と企業が本気で大規模な工業化された農業システムを作ってやるならともかく。
経済破綻したスリランカも有機農業で失敗した国でしたね。
ひろゆきのニヤついてる顔イライラするし、データデータばっかりで草。。
そのデータが本当かどうかも分からないのに、それが絶対正しいような前提で話してるけど、そもそもお前はパリで何にもしないで口ばっかりだし、お前にどんだけの支持者がいんの?
だからと言って、神谷さんも完璧じゃないかもしれないし、もちろん神谷さんの言うことも絶対正しいとは言えないけど、少なくとも科学的データとかではなく、本質に基づいて話してるなって思うし、何より国民のために愛を持って動いてくれてるのがわかる。
そうやってくれてる神谷さんの方が
利権の絡んだ何とか協会だの、何とか大学だの、なんたら教授が出した机上のデータより、信じてみたいと思える!
農薬や肥料を使ってる農家が圧倒的なのは収穫量が安定するからでしょ
先ずは収穫量安定させ確保した上で、オーガニック栽培を増やして行けば良いのでは?
それと、消費者意識の改革でしょ
少々の虫食いや形の歪な野菜や果物でも気にする事なく買える消費者を増やしましょう
神谷さんは、
ご自分の言葉の影響力を過小評価し過ぎてらっしゃる
謙虚な方なんだろうなぁ。と感じました。
消費者の方々が、
自然農方
出来るはずなのに、消費者の体の事を考えずに
農薬を使って農家は自分たちの為に
儲けるために、楽するために
農薬を使って農業してる!
農家なんだからちゃんと真面目に農業したら?!
だって昔は農薬使わずに農業やってたじゃないか!
と、過剰な連想ゲーム的な発想をする人が多数出てきたら
どう責任をとるんでしょうか?
矢面に立つのは、農家さんや飲食店、小売業者ですから
謝るシチュエーションにはならないか。。。😅
でも、そういった事がきっかけで
安倍晋三さんのように一方的な見方をされ
その後
想像の外の結果が生まれてて
形を変えて
消費者と生産者との間にトラブルが起こらない。とは、決して言えない。と、
意識していただきたいです。
神谷さんは
もう、十分に意識されてらっしゃれば
私の暴言ですね💦
すいません。
この重点政策も昔の考え方すぎてやばい
懐古イデオロギー 日本がどんどん悪化しそう
データの重要性がわからくて陰謀論的論調に胸をときめかせちゃう負け組が参政党支持者層、か。アホを騙すって言葉適確。
ひろゆきは否定するだけ努力して来たり頑張ってる人を否定するだけ
洗脳とか現場の声だの、参政党派の色んなコメントが散見されるけど、人間がこれまで築き上げてきた科学というのは、必ず客観的データに基づいて発展させていったんやで。
科学にはエビデンスレベルというものがある。
何が最も信頼度の高いデータかという話。
信頼度が高い物としてはガイドライン、システマティック・レビュー、無作為化比較試験がある。
「専門家の意見」ってのは一番信頼度が低いものとして位置しとるんや。
ひろゆきが言ってんのは、データを示してくれなければ、あらゆる人が納得する論理にならないということ。
まあどうせ、今のままでは参政党の意見が世論を動かすことはないので安心しているが。
化学で博士の学位とってるけどオーガニックとか意味ないで。化学肥料使って効率的にやれば良い。ただのアホ。
公的な機関の論文を否定して、どこかが儲けるためとか、陰謀とか言いだすのは非常に残念。ちゃんとした論文誌は流石にそこまで腐ってないよ。もし儲けるため、陰謀とかであればカウンターパートになる論文が出てくるはず。出ていないのであれば、きちんと論文にして第三者の審査を経て、認められてから周知すべき。
無農薬にして農家の負担(財政やストレス的にも)増やしてどうすんの?更に農家やる人減るじゃん。
もっと人手がかからない仕組みや機械化を(技術からでも)補助金つけてやるってのが目下の課題だと思うが。それが持続可能な社会って言われるやつなんじゃないの?今以上にストレス掛かる農業なんか持続するわけないじゃん。
なんつーか、将来が見えてこない政策打ち出してんな。
特別栽培農産物とか有機JASマークとか有るらしいですよ。この辺を目指すか、実践されている農家さんから学べば良いじゃないかな。
収穫までが短い物は取り組みやすいと思いますよ。果樹の様な物はハードル高そう。
国産肥料を作りやすくする取り組みも国内経済的に価値が高いと考えるので、支援を期待したい。
選択肢が広いと生産者を呼び込みやすい。極端な規格にせずに幾つか有った方がなお良し。
同じ栽培方法でグループを作り発信して、直接販売に近い通販を実施しているサイトが散見されていますよ。
神谷さんは、今の日本の本当の現状を今まで誰も触れなかった真実を言われてます。わくち
口先八丁ってのは凄いな。作り笑顔の時に反論文章考え脳みそフル回転してるんだろーな