【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ひろゆき氏の問い詰める言い方はなんなんだろうな
高いけど有機無農薬野菜を買って食べてます。無農薬が出来ない理由は、農薬使ってないと虫が湧き、周囲の農家からクレームがくるから。
神谷さん。。
熱意だけじゃん。
国は任せられん。
「演説聞いて涙が出たから投票する」って怖すぎ…
ひろゆきさんの相手を挑発して感情的にさせる話術には圧巻です。それでも
平常心を保てる神谷さんには 確実があるからこそのことだと感じる!
お米栽培で農薬を使用するようになった地域にある湖では わかさぎが居なくなり ワカサギ釣りが無くなったというTV番組を観たことがあります。データーには載ってないけれどね!
ひろゆきデータデータってなんなん?
論破ばっかり。
相手を問い詰めるやり方して。
聞いていて不愉快。
ひろゆき・・・支持者は馬鹿なの?
大昔に科学肥料も農薬も無いよな・・・
それでも日本初め全世界で農業は成り立ってた事は
どう・・説明するの?
収穫量が半分になるなら減反止めれが良いんじゃないの。
現実に農薬使ったりハイブリットと種を使うと収穫量は増えても
それは後々病気になって治療費がかかるなら、
始まりの農業にお金を入れるのに何がおかしいのか・・・
?
ひろゆきには魂の話はわからない。
顔がこわいわ。
そもそも農薬ってそんなに身体に悪いのか?
美味しんぼとかに洗脳されてた時はそう思ってたけど
むしろナメクジとかの方が余程身体に害と思うけどね
それに虫に食われた野菜の方がアレルゲンとか、有害物質が増えるってデータもあったばず
いいからひろゆき日本帰ってから議論したら?笑画面越しで偉そうにしてんのウザww
やっぱりひろゆき好きや~。農薬要らなくて収穫量や品質が変わらないなら農家全員農薬にかかる経費要らなくなるから農薬を使わなくなるはず。オーガニックっていうだけで高く売れるんだし。
データはお金をかければ作れるって言うけど、現場の声だって金使えばいくらでも作れる
ひろゆきの良く意図はわからんけど、参政党の農業政策の方針に懐疑的な層の多少の代弁にはなってるかな。かなり極端だが一般人には分かり易い主張ではある。公的データの捉え方も参政党の姿勢として重要なポイント。
内容自体は特に中身が無かった。だいたい農薬が何故使用されてきたか、無農薬栽培の手間など調べるまでも無く普通の頭なら分かる事。これを分からない層ってどんな層でどれだけいるのか。それから既存のリンゴ栽培を急にやめて2年間無農薬やってみました!というデータが、出どころは役所だろうが一体どれほどの価値があるのか甚だ疑問。現状では課題が多いという以上でも以下でもないだろう。そしてひろゆきは一体いつ調べてそれを知ったのか?
とりあえず朝日系列は参政党はオーガニック集団という色付けをしたいようだなw
ところで「ひろゆきが参政党に聞く」みたいな編集やタイトルは失礼。アベマはこういう部分の感性が足りない。
陰謀論やカルトなんてどうでもいい。国を守る、教育に力を入れる、ここに共感したのだが、中高年を分断するような演説がいたるところで見られたから投票をやめた。
なんたんぶやってんの
研究機関を舐めすぎやない?
研究者技術者側の誇りもクソも関係ないのか?
こんな作り笑顔で当たり障りないこと言ってる奴を誰が信じるの
アベマそろそろ煽り担当変えろよ。
ひろゆきの煽りの流れもう見飽きた。
毎回同じ
「嘘つくのやめてもらっていいですか?」
「どこのだれがいってたんすか?」
「はいかいいえで答えてください」
これしかねーじゃん
思った通りのひろゆきマウント劇場…笑
残念ながら、、データはお金でいくらでも作れますよ。私元マスコミ関係者ですが‥。
自然農法でほとんど収量が変わらないとか、むしろ上がるとかを真に受けて、散っていった農家を三件くらい知っている
たぶん通常家庭菜園と慣行栽培がごっちゃになってる