【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329258】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
わかしんさんの分析はわかるけど
言い方変えれば結局「頭の悪い陰謀論信者を騙して票につなげてる」ってだけだよね
公的なデータより一個人の農家のおじさんの体感を信じるという神谷
頭が狂ってるとしか思えない
一般企業で働いたことないのかな?
新入社員でもそんな頭悪いこと言わないぞ
そもそも農薬=危険、無農薬=安全という考えがナンセンス
無農薬にすることで、作物自身が虫や病気に対抗するために毒性物質を出すこともある
18:40 ちなみに論文をこういった場で引用する時に許可取りはいりません。 なので、神谷さんは単にあまり論文の中身について精査していない可能性が高いです。著作権第32条で『公表されている著作物は引用して利用することが出来る。 ただし、研究や参照・批評以外の目的で使うのはやめてね。』と書かれています。
政治家になれる人と、外野から
わ―わ―言ってるだけの人との差やな
三政党コールしてる奴ら頭悪そうに見えるの俺だけか?
農薬も添加物も戦後の食糧難には有効だった。そこを生き延びた人は長生きしてる。
虫すら食わない農作物を人が食う。人間様って凄いわ
米FDAは金でポジション変えるからな
砂糖の話はえぐい
公的な機関とかエセ
もうそろそろひろゆきメディアに出すのやめれば?
毎度毎度こいつの屁理屈を視聴者に聞かせてると
日本は益々バカばかりの国になっちゃうぜ?
10代が自民党40%って頭狂ってるだろ😱❕
何でひろゆきさんはこんなに熱くなってるんでしょうか?
公的なエビデンスに疑いの目を国民が持っているという意見は、まさにその通りだと思います。
令和よりまともだけど似たような路線か
神谷さん以外の出演者は、科学やデータをまるで万能な超能力であるかのように妄信してますね。データを出した方が勝ちと思い込んでる。しかし、ひろゆきさんが参照した実験データも、ある一定の条件のもとでこの結果が出ました、というだけであって、科学的実験とはそれ以上でもそれ以下でもない。言い方を変えれば、条件が変われば結果も変わる。一つの実験結果をもって、さまざまな条件・方法で行われている全ての無農薬農業の可能性を否定する滑稽さに誰も気づいていないのが怖い。そもそも無農薬農業の実践者である神谷さんに対し、農作業経験がなくネット検索しただけのひろゆきさんがなぜ自信満々なのか謎。その自信は一体どこから来るのか。データに対する妄信。もはや宗教だね。
ひろゆきさん、頭良さそうにみえて全然そうじゃない…あまりにも無知な人なんだと分かりました。
フランスで自然農法を知らない農家さんはいないです。
生きていくのに『食』は絶対的に大事なことなのに、富裕層でお金にも困らず、日本でなくフランスに住んでいるから、日本の食の安全、危機的状況には正直自分はどうでもいいことなのかなと思いました。
ひろゆきさんの言葉一つ一つは合理性ばかりに感じ、愛国心も日本人としての魂を感じません。
瀬戸内まいふぁーむ(自然農チャンネル)さんや、女優の杉田かおるさんなど、自然農の神と呼ばれる福岡正信さんの影響を受けて自然農法をやっている方は物凄く沢山います。
彼はユ◯◯人が日本人を削◯したくて農業業界を◯滅させていることを知っています。それを伝えるようになるまでは、N◯◯などにも呼ばれていらっしゃいました。
今の政治家、日本政府、各省庁、製薬企業、農薬や除草剤、化学物質などを扱う企業、左に偏りすぎた大学、様々な研究所、日本学術会議など、正直いって信用できる組織は一つもありません。
信用できていたら、生きていくのに何の不安もなくやっていけます。
今回、そう思う人達から参政党は支持されたんだと思います。
公的機関の情報信者なら、米国大統領主席医療顧問のアンソニーファウチを信じた結果どうなったか位は調べよう。ひろゆき氏は国会の野党のようだ。
日本の野菜とか日本向けの野菜が農薬まみれになるのは、日本人自身が望んでる事だったりする。口ではオーガニックと言うけど、実際は虫の食った野菜は誰一人として買わない。これが日本人消費者の本音🥺
ひろゆき残念すぎるわ
農薬の対話じゃなくて、添加物の対話なら、もうちょっとひろゆきと対等に話しできたのかな〜と。
添加物なら、データいっぱい出てるし、病気との関連性明らかだし!!
何でも添加物てんこ盛りの世の中。
この50年毎日添加物を食べまくった人たちが今、2人に1人癌になってるのは陰謀論ではなくなった。
政府が添加物規制を強化してくれれば、その規制範囲で企業も商品を作るわけだから、確実に病人も減ると思うのだけど………
「データが無いからダメ」ではなく、実験や調査してデータを確立させればい良いのではないでしょうか?
「虫に食われるから生産量が落ちる」のではなく、「虫に食われた野菜を買わない国民が大半だから売りに出せない」が正解では無いでしょうか?
「海外では使用禁止の農薬を使用された野菜」と「虫に食われた野菜」のどちらが人間にとって体に悪いのでしょうか?
また、農薬が高騰しているようですね。食の確保が会社に左右されることは、非常に危ういですよね。
農薬に依存しない体制を作ることも、ひとつの政策としては考えて良いことだと思う。
あと、「陰謀論だ」という人がたまにいますが、昔で言う「天○説」が絶対正しいと考えてる人みたいですよね。