【視聴数 820775】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 820775】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 少数政党,若者,比例代表,新党,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
日本人と比べて自己主張の強いアメリカ人ですら、同調圧力で打ってる人が結構いたから、日本だと相当な数の人が打つ選択をしたんだろうなと思う。
宗教の形を取って国内から日本の弱体を狙って政治的にも食い込んで来ている教会はスルーってちょっと問題ある姿勢かもしれない。
若新は、英文医学ジャーナルを読めない、文系の人間だね。
日本の食事は世界一だと思います。刺し身など外国では食べれないから、危険だというのはおかしい。
日本の調理技術は世界有数です。
凄く面白い
国外追放ですよ
統一教会は韓国に本部がある海外の宗教団体です。井上信者は日本人ですが信仰しているのは海外の宗教です。そのような人が政治の中枢にいるのは危険ではないですか?同盟国のアメリカよりも韓国の方が危険です!
Abema って、いろんな人を読んでいるけど、呼ばれた人が気を抜くと落とし入れられる傾向。
でも維新の広告である橋下さんの時は、ひろゆきさん甘い。しょうがないけど。
ひろゆきの神谷さんへの統一教会の流れはおかしくないか?笑
主権を取り戻すって言ってることに対して、一方的になんで統一教会から取り戻さないんだって言うのはズレてるやろ。。
ひろゆきさん もっと勉強してから神谷さんに質問して下さいね‼️
神谷さん、実家が罠だらけの「へんなの」に似てる!
千原せいじ 仕事がないんやろうなあ。
ローワンアトキンソンさんはミスタービーンやで(笑)ひろゆきの可愛い言い間違い。
日本は当然健康寿命も世界トップレベル
千原せいじは検索して調べてから喋ればいいのに
ひろゆき 言い方相方変わらず 人のこと小馬鹿にしてるな。
賛成党応援してるけど、統一教会に関しては本当にひろゆきと同じ意見しかでない
はっきりしてほしい
ひろゆきって何人?
中国人に見える
日本人じゃない人の意見は聞きたくないからテレビに出さないで欲しい
ワクチン肯定派のひろゆきが
どちらかと言えばワクチン否定派な人に私怨で絡んでる様にしかみえない
いい加減ワクチンの効果が薄い事素直に認めたら?
今日のひろゆきは単なる揚げ足取りにしか聞こえませんでした
副島隆彦氏の本にコロナのは詳しく書かれていますよ。
既成政党にうんざりしていた国民が多く、どうせ何も変わらない、投票しても国民の声が反映される事もないと投票に行かない50%近くが、参政党と言う今迄と違った新しい政党が出て来た結果、参政党に投票した人がいた結果、議席を取る事になりました。
私は、早い時点で参政党の党員になりました。
ワクの事、食品添加物、医療の闇、反グローバルなど納得する事が多く、党員になって応援する事となりました。今迄、国民が知らなかった事を街頭演説で知らせてくれた事は、良かったと思っています。
参政党員となり、ポスター貼り、ビラ配りもしました。
しかし、1ケ月足らずで先日、脱退しました。
理由は、高齢者なので活動についていけない。党員の会費1000円がいつの間にか4,400円となっている。8月の参政党結党のパーテイに党員22000円、高校生や中学生迄集金する事にも何だか疑問がわき、宗教に関しても神谷さんの見解に疑問が湧いた事です。
党員の質問にメールで送りましたが、その返答がなかった事と、安倍さんの統一教会との関わりについても、ひろゆきさんの質問についてもはぐらかして宗教は問題ないかの様な答えには、やはり不信感が増大しました。
日本の今の政治が腐敗している根本は、やはり、宗教勢力が日本の政治に深く関わっているからだと思うから。
早めに参政党の党員脱退して正解だと思っています。