【視聴数 2152051】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,hiroyuki,切り抜き,博之,ひろゆきの部屋,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆき 切り抜き,公式,ひろゆき切り抜き,きりぬき,ひろゆききりぬき,kirinuki,西村博之,中田敦彦のyoutube大学,中田敦彦,2ちゃんねる,2ch,論破】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 2152051】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,hiroyuki,切り抜き,博之,ひろゆきの部屋,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆき 切り抜き,公式,ひろゆき切り抜き,きりぬき,ひろゆききりぬき,kirinuki,西村博之,中田敦彦のyoutube大学,中田敦彦,2ちゃんねる,2ch,論破】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
プロタカンダ
ベーシックインカム待ったなしやな
それは、ホンマか?
まもなくとはいつ頃なん?
オレも、予言するわ。
オレなりの、間もなく地球は崩壊する。
当たるがどうか、見届けてくれ。
福祉関係は体力的にも精神的にも他の仕事と比べてすごいハードです。私は障害がある子達の支援やっているけど一人一人支援方法が全く違う。その子にあった支援、対応をしなければとんでもないことになります。具体的にいうとその子の心が壊れる、凄い不安定になり不穏になる、自傷行為に走る子もいる(尖った鉛筆を口の中に入れようとしていた)と同時に支えてるお母様の精神までもが持たなくなります。その仕事のハードさゆえ入れ替えが凄い激しい職種です。なので基本的に人手不足です。福祉に携わってる限り無職にはならないとおもいます。私達がお母様とお子さんにとって最後の砦なんです。あと私自身帰りの送迎ですごい不穏になってる子がいてお母様と今日の事をはなしている最中靴を脱いでそのまま交通量が多い道路にはしっていきしたがなんとかぎりぎりで止めました。鉛筆の件も止めましたが抵抗する力が強くなるべく怪我をさせないようにやめさせるのが大変でした。もし他の業種で無職になるなら福祉をやってみてはいかがですか?ただし、私がやってる仕事は生半可な気持ちじゃできないですが。
言う通りだなぁ、俺も無能だから特殊能力を付けたいなぁ、人間の可能性は非常に高いので探せば有ると思います誰にでも、もう近い内にAIの時代になるでしょう更にはロボットに人工知能搭載で時代革命が起きる予感がします、、、
日本人は洗脳されすぎなんだよな
意味ない税金の為に働いている事を考えるとつまらないと思います。何のために働いているかが、充実していれば楽しいかと😎
ひろゆきさんの、職はなんなのですか?
高橋洋一のパクリだろ。さすがだな。
そりゃね、ITや製造系は機械が入ると思うけど、現場仕事のオートメーション化は難しいね。機械はアドリブができない上ランニングコストがかかる。IT企業ってのはそれを支える業界があるから成り立っている訳で、主役ではないのです。
皆さん、ひろゆき氏が無能と言う人物は一生懸命働かない人を言っていますよ。一生懸命働けば流作業でも違いの違和感を見つけれます。「まあいいか」と言う気持ちを無くすと人との違いを簡単にみつけれます。
自分の親が、日東駒専以下の大学はこれから消えてって、よっぽどの大学に行かない限りは、Fランは高卒と同じようになるとか言ってるんですけど、どうなんですかね?
この人社会で働いたことあんの?
父親は、設備工事業なので
大丈夫ですね。
うーん微妙に違うと思うなあ日本人が突然無能になったり有能だったりはしません同じですよ、変わったのは海外の日本への見方で今の韓国や中国がその入り口に立ってますね
気になるのが別の人が日本の何が変わったのかを簡潔に言ってました、、、中抜き業者が増えたそうです、、、、家電リサイクル料、産廃廃棄料そしてレジ袋、、、ゴミだけにこんなに中抜き業者が産まれましたからね
AIが身体性を取り込むのは20年後くらいだからそれまでは身体性が必要な仕事は残る。その後は人間らしさ天然知能的な部分が大切になるから最終的には働けるのは1割くらいになるだろうな。
会社にとって社員というのは家畜でしかない、安く雇えるなら安く使える人間の方がいいですからねバブルの頃が懐かしい(笑)
小銭で100万稼ぎたい…
まあ、色々言いたいことはあるが、、
とにかく豊かな時代は終わった
継続出来る能力と、同じ作業を繰り返す能力は全然違うよね。