【視聴数 493023】
【チャンネル名 岡田斗司夫ゼミナール【オタキング 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,オタキング,サイコパス,ゼミ,戦後,終戦,戦争,第二次世界大戦,記念日,物乞い,天王寺,昭和,罪悪感,デパート,レストラン,被害者,繁栄,謳歌,原爆,原子爆弾,広島,長崎,太平洋戦争,ナチス,日本,ロシア,ウクライナ,プーチン,教養,真珠湾攻撃】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 493023】
【チャンネル名 岡田斗司夫ゼミナール【オタキング 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,オタキング,サイコパス,ゼミ,戦後,終戦,戦争,第二次世界大戦,記念日,物乞い,天王寺,昭和,罪悪感,デパート,レストラン,被害者,繁栄,謳歌,原爆,原子爆弾,広島,長崎,太平洋戦争,ナチス,日本,ロシア,ウクライナ,プーチン,教養,真珠湾攻撃】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
昭和46年位、たぶん3~4歳の時に道東の街で見ました。線路を渡る地下道におじさんが座っていたので何かなと思い近づいたら手がなくてかぎづめになっていました。たぶん軍服っぽいものを着ていました。それが傷痍軍人だとわかったのはずっと後のことです。
上野駅にも沢山居たな〜
戦争いってないのに……アコーディオン弾いてたり
今年50歳になります
子供の時
上野公園で同じ光景を見ました
祖父に同じ事言われました。
アレよ、歩行中ホームレスとすれ違う時は
息止めて目逸らすやろ?ソレと同じや。
神戸大丸前にも負傷兵がいましたね、音楽鳴らして寄付を集ってた。
56年生まれです、地方ですが、小学生低学年頃までお正月、神社の出店の合間に片足がなく古い軍服を来てラジカセで軍歌を流して物乞の方が毎年居ました、親には見ちゃダメ!と言われてましたが、楽しい気分の中一気に軍歌が怖かったのと可哀想なのと急に親の真剣な顔でトラウマの様に覚えてます、今考えたら平成前後の時代におかしな話しですが当時は信じてました、
S51年生まれの私でも地元の祭りになると軍歌流して軍服着て物ごいしてる方居ましたよ…正直子供だったから深くは考えなかったなぁ…
昔々、お正月の神社の入口端っこよく見かけたな。おばあちゃんが「見たらあかん」言うてた。
子供の頃から賢いのですね
物乞いの傷痍軍人さん達は、東京五輪前に一掃されてドコに消えちゃったの?
兵隊さんたちは何か悪い事をしたの?
国や政府の言う事を聞いて戦って肢体欠損すると、必死決死で護った民間人から蔑まれちゃうの?
平和や繁栄って何だろうね?
昭和50年生まれの私でも、同じ天王寺付近で傷痍軍人さんが物乞いしてるのを見た記憶があります。
私も同様に、彼らをチラチラ見てた時の母ちゃんの反応まで一緒です。
昭和60年頃までは居たんじゃないかな。
自分も昭和50年代に上野か新宿駅近くで見たことがあります。
一緒にいた母は、国からちゃんと恩給が出てるのに、と怒ってたのを覚えてます。
ワシも子供の頃に梅田で見たけど、兄が言うには傷痍軍人詐欺師と言っていたよ。御母様もお気づきだったのでしょう。
アンチが湧いたり普通のコメント来てたり珍しいチャンネルだな
お祭りで「戦争で目が見えなくなりました」
「足を怪我して歩けません」と段ボールや、板の端キレに書いたのを置いてアルマイトの弁当箱みたいなものを置いてあって 物乞いをした方に
お金を上げたくて 父に「お小遣いちょうだい」と言ったら「5時になって、あの人達を見てごらん」と言うので 建物の影から見ていたら、5時近くになると 目の悪い人が誰の手も借りずに立ち上がり、足の悪い人が杖もなしに立って着替えしてバスに乗って帰って行くのを目の当たりに見て呆然としている私に 父が 子供のお前たちの優しい気持ちに付け入るような大人もいるからな。と言っていました。
私は上野動物園に行くとたくさんいらしたの覚えてます
戦争以外で手足がない人も居たかもね
日本の国を残す為に戦って手足を失って物乞いさせてる事態戦後は、とんでもない国と国民に成ってるな、日本は。
ワイのマッマも同世代ぐらいなんだけど、
マッマが学生の時、通学路の道からちょっと逸れた森とか、身を隠せそうな所を覗いたら人骨が当たり前のようにあったって言ってた
似た話だけどインドに出張に行った時には手や足のない子どもが恵んでくれと群がってきた。
少しだけならと渡そうとしたら現地の同期が「こういった子供たちは親が金を集めるために同情を誘おうと腕や足を早い内に切り落としてしまっているだけでいくら金を渡してもこの子達のためにはならない」ということを教えてもらいなんとも言えない気持ちになったのを覚えている。