【視聴数 17229】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,サイコパスおじさん,すずめの戸締まり,アニメ,映画,考察】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 17229】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,サイコパスおじさん,すずめの戸締まり,アニメ,映画,考察】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ダイジン=すずめ本人。この事実を伝えたら個人攻撃をされました😢
隠されたテーマとして、ダイジンはすずめのインナーチャイルド(トラウマや負の感情に囚われた児童心理)としても描かれています。インナーチャイルドを癒して未来に進むには、一度心のドアを開けて傷ついた自分を解き放ち、そのあとでしっかりと戸締りして➡現実に戻ってくる必要があります。すずめが簡単に要石(ダイジン)を抜けたのは、ダイジンが自分自身のインナーチャイルドだったからなんです🎵 だから「すずめのダイジンへの対応が残酷だ」というのは完全否定させて頂きます。
まだ言ってるのか・・・ダイジン➡すずめ自身のメタファーなんだよ。だからダイジンの痛みが無視されてるとか、的外れすぎて泣きたくなる。「うちの子になる?」は環からすずめ➡すずめからダイジンへの同じセリフ。
「すずめは物語の中で、ダイジン(幼い自分)に振り回されることで、環の半生を追体験している。
椅子になった草太と鈴芽の運命共同体のきずなのロードムービーでもらるが、その裏では、ずっと環とすずめの関係性も描かれていたのだ。「ダイジン=幼いすずめ」と考えれば理不尽に思えたダイジンの行動が理解できるだろう。
ダイジン=「未熟な自分」とすずめの心の成長の旅を描いたのが、隠された本作のテーマ🌈」
ここまで低俗で唯物的なレビューも珍しいね。あほらし・・ 被災者を今まで診療してきた精神科医も、すずめの戸締まりは自分自身と対面して自分自身を癒すプロセスの見本になると絶賛してたし、被災者で感動して生きる勇気をもらったと言ってる友達もたくさんいますよ。コメントでもそういうコメント多いし。(この動画ではないけど)
パクリ元の「うしおととら」のあの世からの扉は最後の白面との決戦時にヒロインの一人である小夜が少しでも主人公の助けになる様にとあの世からの助けを呼ぶ為に自らの命を代償にして開けた扉なんだよね。そう何かを得る為にはそれ相応の代償がいるって設定があるから物語を見る者のカタルシスを呼び起こすんだ。本当に岡田先生の言う通りだと思うよ
「君の名は」でもそうだったけどこの監督の日本の過去の作品を節操なく取り込む作風が本当に嫌い。
けっこう、思想性が強かったけどな。昔の話、伝承とアニメで良く使われるタイムトリック、そしてテーマを入れて、新海誠の特徴を入れて、すべてを絡めることでひとつのものがたりを奇跡的に編み上げたという物だった。思想だらけで、思想と思想と思想と思想と思想を編み込んだ作品だった。ポケモンの映画でも龍脈は出てきたし、ドラえもんのパラレス西遊記では自分自身を見るというタイムトリックはあったし、要石は現実に伝承としてあるし、それらの思想と新しく物語として紡ぎあげるということを両方やってのけていたから、スゴイなと思った。「恋」というのが中心軸にあって、私の大嫌いな日本人の、義務とか、仁義とか、責任感とか、そういうのじゃなかった。最もシンプルな個人として「この人の事をすきだから私はこれをやる。」という一番、シンプルな原動力で個人の力で動いているから良いと思った。これ以外の、義務とか、仁義とか、責任感とかというのは名目であってただの枠組みから生まれた「感動」からくる、「だから自分もこうしなくちゃいけない(みんなもこう、感じなくちゃいけない。こうしなくちゃ、いけない)」という強迫観念感動、観念感動だから、そういった義務感からくる感動はまったく、わたしは感動できない。そんなの、好きにやっていれば?自己犠牲していれば?と思う。それをやりたいならばそれをやれば良いけれども、他人にまで押し付けないでね、迷惑だからと思う。でも、原動力が「恋」という事ならばそれは、もっとも純粋にただ自分の中の気持ちから動いている。社会性とか、状況とか、義務とか、責任とかじゃなくって、もっとも純粋な「したいからする」になっている。そこに、最大の強みを感じる。自分のために、生まれてきた。自分のために生きる。自分の居た場所に戻っていく。それだけ。他人の、課題にゴチャゴチャ首をつっこんで、誰かを救った気分になって、義務を果たした気分になって、そしてその実、首をつっこまれたことによって余計にひどい状況になった人が居る事には気付かない。そんな、「他人の為精神」がどれだけ、これまでとこれからの日本に居る人の人生を壊していくのか。私が苦しんでいるのだから、あなたも苦しまなくてはいけないという、義務感によって縛り付けられて。そんな感動は要らない。そう、わたくしは思いました。全然薄っぺらくなかった作品だった。点数をつけて、発表しないでください。評価をしないでください。
👼過去3部作で一番考えさせられ、日本人なら誰しも憂慮すべきテーマが結実した深い心が洗われる感動でした。
これは観ないと損しますよ。ちなみにダイジン=過去の時間の止まった幼いすずめと考えれば、ストーリーがさらに良い解釈できます。