【視聴数 91250】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 91250】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
限定 2023年11月30日まで https://youtu.be/EuLZoN98stc
プレミアム 無期限+放課後 https://youtu.be/0EazJbT0FkI
アーカイブ https://epbot.site/contents/detail/nicosemi-0000-730
Voicy https://r.voicy.jp/jpVELpnP9J6
『バカと無知―人間、この不都合な生きもの』Amazon → https://amzn.to/3fgxV8u
マックスウェーバーの「プロテスタンティズムと資本主義の原理」に似た話ですね。
ゆっくり実況みたいに唐突な収益化剥奪や誤BANというのがおしゃべりメーカー界隈にも出てきそうやな。
薄々気づいていた恐ろしい事実。視聴数が多いのにコメントが少なめなのは、皆さん、賢いからなんですね🤣
アッチャン!バッカだねぇ~
!(^-^)!
カッコイゥネェ~は今昔に(゜ロ゜)
岡田さん、HUNTER × HUNTERの王位継承戦ですがもう1つあると思います。
それはホイコーロー自身が王位継承戦の最後の1人になる可能性です。
もし、若返りや残った1人と身体を入れ替えたるはあると思います(冨樫先生ならばそこまでの案もありそう)。
岡田先生の教養動画と読書に対する考え方はとても共感できます(・∀・)
面白い動画で読むべき本を探して、自分で読むというのは楽しいですね(・ω・)
とは言え岡田先生のような方の解説があると難しい本が理解しやすくなりますし、一人で読むより理解が深まるので、是非これからも解説してほしいです。
岡田先生が紹介する本はどれも面白いですし(・ω・)
と言うわけで今から本屋行くぜ。
庵野いまアニメ作ってるみたいな噂どっかにあったよね?
久々の本の解説回!
流石岡田さんお気に入りの橘先生、ビシバシと鋭い言葉の応酬で、耳が痛くも楽しかったです。
ちゃんと一から自分で読んでみたいと思いました。
そして最後の読書しようキャンペーン、心に刺さりました。
何冊も積んでるだけになってしまってる本、きちんと読了し自分の血肉にしたいと思います。
最近は増えすぎた登録者数を慮ってか、軽い話しで終始したり、当たりの優しい言葉が増えてるような気がしてましたが、知能指数が高く毒もバンバン吐く岡田さんを久々に見れてゾクゾクしました。
体調が悪そうで心配な回もありますが、お身体ご自愛下さいませ。
そうそう。こういう動画コンテンツは「入り口」として使った方がいいと最近考えてた。どんなに賢そうな話も聞いてるだけじゃあまり身になってない。誰かに咄嗟に説明しようとしたとき実感する。愚鈍になった感じはするけど、自分でゆっくりしっかり調べたり考えたりするのすごい大事!
それはそれとして、岡田さんの話は楽しいから、色んな会員行き来しつつ、これからも楽しませてもらいます。お体お大事に。
電子だと理解力が下がるってのは痛感する
漫画でさえ名作を読むと上っ面を撫でてるだけだなぁって感じる
そりゃ内容がスッカスカのテンプレ異世界物が流行るわ
6:46 ハンターハンター
11:24 ジブリ
27:06 バカと無知
民主主義に関しては、小林秀雄著「考えるヒント」に載っている、『プラトンの「国家」』の章を読んでみても面白いぞ!
他にも「ヒットラーと悪魔」や、政治以外にも「青年と老年」など、名文だらけだから買って損はない!
ちなみに、全体的に易しい言葉を使っていて読みやすいけど、内容が難しい(おそらく『バカと無知』よりは遥かに)章もあるから、本が苦手な人は買うときに注意してくれ!
気になった人はとりあえず図書館にでも行って試し読みしよう!
何度も読んで、自分に染み付かせないと味わえないタイプの本だから、気に入ったなら、買ってそばに置いて何度も読め!
岡田さん
以前よりカメラ目線が減りましたね。
どうして右を見るのですか?
新作の主題歌はあいみょんだと思う。ここ2年くらいどうもジブリと絡みが多い。昨年『ジブリ汗まみれ』や『ボクらの時代』で鈴木敏夫Pと共演。その後ジブリの公式ツイッターに何度か登場。ラジオではジブリ愛を爆発させ、鈴木Pにも気に入られているみたい
頭が良い人は謙虚だから意見が目立ちにくいってのは本当なのかな?
頭が良いひとは、今の知能格差社会では成功し、結果目立つことが多いと思うけど。中田敦彦さんみたいに。
そもそも成功している人が賢いということ事態が虚構なのかな?
賢いってなんなのかな?
「バカと無知」に関連していると思い、ここに書きます。
考えるのが好きな人と嫌いな人がいます。スポーツの好き嫌い、音楽の好き嫌いがあるように。
さて、嫌いな人でも考えざるを得ない状況に陥る場合があり、問題解決にはその状況に応じた「考える人」がいて、その方を利用するのが楽。その専門家が弁護士だったりします。
こう区別すると人間社会のあり方がわかりやすくなるのではないかと考えました。
山崎監督に結構好意的な意見のようだけど、あの人原作に愛がないよね。
最低でも前からのファンの期待は裏切ってくれると思う。
期待を裏切って安い感動に頼らない作品にしてくれるんだろうか?
映画製作には詳しくないけど、山﨑さんだけが脚本を書いたものがドラクエとドラえもん。他人と共同で脚本したのがオールウェイズと永遠のゼロ。評判がいいのは後者で、ゴジラ2023が山崎さん一人の脚本だったとしたら不安が勝る。
数年前から考えていた事ですが・・・日本人の3人に1人が偏差値45以下、正確には理論値で全体の31%。テレビ番組を作るにあたって、偏差値45以下を対象視聴者とする。そのうち、半分(2人に1人)が、その番組を見てくれたら、単純計算で視聴率15.5%。では、偏差値55以上を対象に番組をつくれば、同じように数字を稼げるかと言うと必ずしもそうなりそうにない。理由としては
1.偏差値高い系は、エリート層なので仕事が忙しくテレビを見ている暇がない。
2.偏差値高い系のエリート層は経済的に余裕があるので、お金を使ってテレビよりも面白い娯楽に余暇を費やす。
3.偏差値高い系は、読書や教養系ネット配信など、知的娯楽を嗜む傾向が強い。
総じて言えば「時間・金・知性」の三点で、「偏差値45以下のメディア」から、離れて行き易い。一方、テレビ局は(それがコスパの高いやり方なので)偏差値高い系を切り捨てて、偏差値45以下の2人に1人が見てくれる番組をつくり続け、視聴率15.5%の状況に「安住」してしまう。
なんだか、書きながら当たり前すぎるなと。橘玲氏の一連の本についても、多くの人が何となく気づいていた内容が多いかもしれません。(遺伝進化学の本と、金儲け関係は読みました。『バカと無知』は未読ですが)