【視聴数 87086】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 給与,転職活動,副業,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 87086】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 給与,転職活動,副業,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今の会社で働き続けるにしても、いつでも転職できるようにしておいたほうが幸せになれるとは思います。
嫌なことがあれば、いつでもやめてやる!と思いながら働くのと、ここしかないという状況で働くのとでは、今の仕事でもストレスのかかり具合が違ってきます。
みなさんは本当に給与が上がらないのですか?
統計を見る限り年齢と比例して緩やかに昇給するのが普通だと思うのですが。
上がり幅が足りない、増税分で相殺されてしまう、という理由ならわかるのですが
この手の議論やコメント欄を見ると、まるで総支給額が何年も増えない人が大多数かのような印象を受けます。
ひろゆきの常識は25年前で止まってるな。平成初期ならまだしも今時ヘッドハンティングなんて無いから。中小請負が人材の奪い合いで違約金だの訴訟沙汰ってのならたまに聞くけどさ。
ひろゆきは優秀な人の話をしてるけど優秀な人はひろゆきに言われなくても適切な道に進んでるでしょ。だから優秀なんだから。ゲストの人は一般的な話をしてる噛み合うはずがない、
スキルアップのために転職した側ですが、日本って本人の能力よりも年齢で決める場合が多いので、転職が全て良いかというと疑問に感じます。
ひろゆきの「無能は転職しない方が良い」とTwitterで話題の「底辺職業ランキング」は意味が一緒では?
議論自体が十年前の話をしてる。ジョブホッピングなんて世界では当たり前だし、労働者が我慢せず辞められる環境が資本主義には必要だよ。我慢して理不尽を受け入れるからそれがまかり通るんだよ。
無能の人はどうすればいいのか話し合ってほしい
私は6年の間に2回転職しましたが年収は人生が大きく変わるほど増えました
年収800万円でお金による幸福度は頭打ちになると言いますが、その金額より遥か上の年収になりました
「転職活動」と「転職をする」は分けて考えたほうがいいですね。
自分の市場価値を把握する意味でも「転職活動」をするのは、無能でも有能でもやってみて損はないと思います。
それで今の会社よりも給料が上がるなら「転職をする」、給料が下がるなら今の会社に居続けると判断すれば良いと思います。
>優秀な人が転職するのはお薦め
優秀ってどういう人ですか? 基準を教えてください。
俺はここにいるような人間ではない
無能なバカが言うセリフ
最後は成田弟を愛でる会
安達さんが言ってるのは、今の会社もしくは自分の仕事ぶりが正しいかどうかを、いきなり転職することで測るべきじゃないってことだよね。それを他の人に相談するなりで、会社や自分を見つめなおしてから、それでも会社に問題があるなら転職したほうがいいと。そうでないとほとんどの人は優秀じゃないから損することが多いと。
おざなりな勤務態度は問題だけれど選択肢の一つとして転職があったほうが健全
資格や技能ももちろん転職活動用に数か月分の給与プールしておくこと
ブラックに居続ける人は考える事より資金が無い人がほとんどじゃないかな
ITはブラックに入れとは言わないけど一回くらいは炎上案件経験しとくといいと思う
経験上炎上案件にアサインすると能力が飛躍的に伸びる事が多いから後々の転職が割と楽になりやすい
転職と言っても同職種とか起業とか別職種に行くのかでリスクはかなり違うと思う。
「無能は転職しても無意味」というロジックは「いじめられっ子は転校しても無意味」と同じ暴論。
現実は、担任や学友が変わればいじめられっ子が人気者になる場合だってある。
自分がいま不遇と思うのなら、自分を変えるのか環境を変えるのかは知らないが全力であらゆる手段を試みるべき。
環境が悪い、と思うのなら環境を変えろ。2、3回やってもダメなら自分を変えろ。それだけ。
そもそも安達さんの相談者たちと、よっしーさんの転職状況・理由は違うように思う。
前者は後ろ向きな理由が多そうだし、どちらかというとIT以外の職種が多いのでは?
IT業界はさっさと経験積んでどんどん転職するのが普通だから、そもそも
議論する土俵が違う気がする。
人の能力は多種多様なので、同じ会社内でも部署を変えるだけでダメだった人が急に輝きだすこともある。
自分が得意とする能力を客観的に理解することが最も重要で、その能力を生かせる場所を探すには大量の情報収集が必要なのですが、コレがメチャクチャ難しい。