【視聴数 3163617】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆきの部屋【切り抜き】,マクドナルド,マック,ハンバーガー,奥さん,嫁,味噌汁,マヨネーズ,料理】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 3163617】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆきの部屋【切り抜き】,マクドナルド,マック,ハンバーガー,奥さん,嫁,味噌汁,マヨネーズ,料理】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
マックは安いから売れてるのかと思ってた
実際の美味しさなんで置いといちゃうんだ
自分のセンスを信じる人=自分の味覚が世界基準と思っている人
ということ?
動画の趣旨とズレるけど、「美味しい」の定義が自分と違うかもなぁ
自分的には、脳が美味しいと感じればそれは美味しいといっていいと思ってた。(個人の感想)
なぜなら美味しくすることの一番の目的って、食べた人を幸せにするためだと思うから。
(美味しいと思うなら幸せだから目的達成)
一方ひろゆきは、舌の味覚を感じ取る細胞?がどのような情報を受け取るかで美味しいを定義している気がする。(マックの話)
いくら舌にとって苦かろうが不味かろうが、脳が美味しいと感じれば良いんじゃないかな。
そういう人がどういうタイプの人、という話は一旦置いといて、
美味しいの定義ってなんだろう。
味噌汁って地域で味噌が違ったり、具材で味が変わったり、出汁の取り方で風味が変わったりと繊細で多彩な料理だと思います。
日本人の味覚はその風味の違いや出汁の旨味の違いを感じることができるので、美味しいと感じるんだと思います。
日本人の味覚は繊細なんですよ。
ひろゆき氏は繊細な味覚が育っていないから塩味しかないって感じるんだろうな。かわいそう。
いや、マックは旨い。
旨いと感じさせる様な企業努力が伺える。
ブサイクな奥さんは他人の不幸
まずいもの食わされるのは自分の不幸
比較対象がおかしい
合コンで超絶美人連れてくって言われてブスばっかりだったらだれだって信用できなくなるだろ
同感
どうでもいいわ
ダンボール肉まんにキレない奴の方が異常
味噌汁の良さがわからないひろゆきはまだまだだね
欧米人の感覚ですね!味噌汁は塩分だけじゃ無い奥深い向こう側の味を感じ取ってください。
栄養学的に言うと長くなるので、、、、、。
まぁ、一般家庭の食卓で煮詰まって塩っぱくなる程の味噌汁なんてあまり聞かないし。
味噌汁はベースが出汁ですからねぇ……海外の方にはあんまりってことも
この前、出汁に間違えて出汁入り味噌(お湯に溶かすだけでいい味噌)入れたらクッソ美味くて泣いたから興味あったら試してほしい
あ
この人やっぱ振動とまばたきが強くて軽快に喋ってるだけで、頭の良さとかは人類平均のちょっと下ぐらいだよな多分
昆布やかつおぶしで出汁をとってお味噌汁を作っても、出汁をとらず味噌だけで作ってもほとんど味が変わらず美味しいんです。お味噌汁って出汁をとらなくても同じくらい美味しくできるのが不思議なところです。
味噌汁うまいよ
味噌汁は美味しいし、美肌の為に飲んでます。寿司は海外ではアレンジされすぎじゃない?
*それってあなたの感想ですよね?*
マクドナルドは特別めちゃくちゃ美味いわけじゃないけど手軽に低価格で普通の安定した味を出してくれるから食っちゃうのよな