【視聴数 2217662】
【チャンネル名 ひろゆけ【ひろゆき切り抜き】】
【タグ ひろゆき,西村博之,論破,切り抜き,ひろゆけ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 2217662】
【チャンネル名 ひろゆけ【ひろゆき切り抜き】】
【タグ ひろゆき,西村博之,論破,切り抜き,ひろゆけ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
Q.子供がスマブラのプロゲーマーになりたいと言っています。親としてサポートするべきでしょうか?
ひろゆき「まずスマブラのプロが何歳で生計を立てているか調べてください。10代で成功しているのはザクレイ君だけなんですよね。
あとは20代ばかりのプロばかりで、10代でプロになるのは統計学的に厳しい世界と伝えてください。」
2DS、3D機能ないし3DSとDSのソフトで遊べるしめちゃ遊んでた
最近30分のアニメ見るのも億劫になってきた
正直こんだけスマホ一つあればほぼ無限に遊べる時代で子育てする自信がまったくない
ゲーム感覚で勉強や面倒くさいことがはかどるのわかる
3DSの3D表示は短時間で楽しむ分にはすごいけど長い時間見るのは確かにつらいんだよね
ウマ娘はクソゲーってことでおけ?
リングフィットアドベンチャーやろう
レゴブロックさせる感覚でマイクラさせるのもいいかもしれない。ひらめきとか、論理的な思考は身につきそう。
3dsの3D機能使いまくって斜視になった自分…
正論や気づいてない部分も含めて、わかりやすく言ってくれるから、助かる
学習とゲームを融合させた任天堂DSは革命的ハードだったんだよな
「親は考える仕組みを用意しろ」ってことですな
やっぱりcodとかbfってあんまり良くないのかなぁ
質問してくる人全員に言えるけど、自分の子を見た事もない人に意見聞くくらい自信ないならゲームなんかやらせなきゃ良いのに。
やらせるなら親自身が良い悪いの判断できるくらい調べりゃ良い。
元素表じゃなくて、周期表…。
顔シューティング楽しかったなぁ
FGOに関しては、歴史の勉強にもなると思うし、実際自分はFGOをやってから歴史で全部高得点取れてるからいいと思う
ところでゲーム出来なくなったから勉強しようって考えになるやつおる?
Switchは、、、
そもそもクソハードだし、タイトルもおもんないから、与えるなら小学校入学後にSurface Goみたいな簡素なパソコンとか、ゲームがギリギリモタつくぐらいの低スペスマホとかかなぁ。
あえてちょい低スペにした方がいいと思う。
最近の親はどうして人に聞かないとわからないの??自分ならぶん殴ってでも守る自信ある