【視聴数 508204】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 508204】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
『正義は最大の娯楽である』これすごいなw
日本人は馬鹿で人に合わせる事しかできなく、自分で考える事が出来ない人が多数なんだから終わってます
現在進行形で日本はオワコンですけどね
テレビばっかり見ると馬鹿になるよな
ようつべもやけど
2:21てか、少年院どころかかなり賢いヤツにとっても、
ケーキを三等分するつうのはむずかしいことなんだけどな。
そういう暴論を言ってるから少年院の連中もますます悪に磨きがかかるんよ笑。
バカにも種類があって
偏差値だけ高いバカもいる
偏差値バカは論破が目的だったりするから会話にならない事も多い
早速今日の買い物時本屋さんに寄ってみる。📚興味津々。
本の内容とは、ずれるけど、
YouTubeと本の違いとして、YouTubeは家事をしながら耳から吸収できるところや、夜に目が疲れてても布団に横になったとき、耳だけは疲れてないから、なんだよなあ🧐。
民主主義国のくせに、全然約束を守らないで、機密情報漏洩、戦略物資横流し等の垢組スパイの自称先進国がある。天災大統領の活躍で現在は快適破壊的な状況だ。国家レベルで、すぐバレる嘘を吐き続ける無責任な迷惑集団の理解不能な言動の謎が解けるかもしれない。
文章は目から脳に入るから光のKindleより紙の本の方が集中しやすい。近所のマッサージの先生は盲目だけど沢山読書しててギターも弾いてる。
結局、全体を賢くしないとどうにもならんと。教育(学校だけにかぎらず)って大切ですよね。
年をとると能力落ちちゃうんで、いかに頭をリフレッシュするかも重要だし
頭が良い人をいかに上手く使い、バカな人をいかに上手くあしらうかってのは、経営能力ないんでよく解らないんですが
しくじり企業をビックデータ化して解析したら、なんか見えてくるものがあるのかしらん。
以前、岡田先生が中島みゆきの地上の星の歌詞の意味を話したことを思い出しました。ファーストフードのように知識をえられる時代だけど、氷ばかりつかむなよ、決めつけるなよ、きちんと考え、身になる行動をとれよ!と大切なことを何度も語ってくれる岡田先生のカッコ良さを改めて感じました(*´ω`*)買いに行きます!
紙がいいのは視覚のみならず、触覚や嗅覚が刺激されるからでは?
また、購読するまで、身支度を整え本屋に行く、もしくはアマゾンを開いてレビューを確認して注文し届くまでの時間。これらはもどかしくも贅沢な時間なのです。
それらすべてが読書体験となるので、紙の本が電子書籍より頭に入るのではないでしょうか。
私も今日は本屋に行こうっと!
こういう内容動画のコメント数は伸びそう。w
バカコメントの方がいいねが多い。
なるほど、バカにつられてバカになるから、あんなに日本の政治は超絶にバカなのか…。
その方の価値観だからなー
本は、
人間は、バカで無知だろう。
自分の足元を狭める事しか考え無いで
遠くを見つめているんだからさー。
バカは自分がバカであることを認識できない。コレはマジで芯を食ってる。
でしゃばるバカほど厄介なモノはないな。
久しぶりに面白そうな本なので……..バカと議論すると収集がつかなくなります……すごく分かる。今日休み……..散歩がてら紙の本を買いに行きます😮
僕は紙で買った本は中古で売れなくなります。
-なぜなら買った本に滅茶苦茶な量のコメントを書き込むから。
断定してる人にバカが多いはすごい共感できる。なんとかなんだよなあとかいう表現、めっちゃ嫌いだったな。ヒトラーが言ってるけど、バカ相手には議論しないこと、とにかくわかりやすい短い言葉で同じことを繰り返すこと。議論がそもそも成り立たないからこれしかない。まあ現実的に一番いいのは関わらないこと。
ほうほう、コメント欄にもいろんな知能レベルの人が居ますね笑
面白いです。