【視聴数 1070356】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,hiroyuki,切り抜き,論破,ひろゆきの部屋【切り抜き】,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆき切り抜き,加藤純一,中田敦彦のyoutube大学,コレコレ,田舎者,都会,東京,渋谷】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 1070356】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,hiroyuki,切り抜き,論破,ひろゆきの部屋【切り抜き】,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆき切り抜き,加藤純一,中田敦彦のyoutube大学,コレコレ,田舎者,都会,東京,渋谷】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おしゃれとかじゃなくてシンプルに綺麗な人がおおいです
大体心理学でも劣等感や虚栄心が強い人ほどファッションブランドに傾倒するのが分かってる。
赤羽は飲兵衛の聖地なので、酒好きには住むのもありかと笑
ただ治安は少し悪い。
そういえば鹿児島から上京してきた女の子、髪の色がレインボーで見つけやすかったなー
渋谷にいるのは
田舎者だけ。
それしかない。
赤羽って、品がない感じがするのは、僕が田舎ものからなんでしょうね。
渋谷駅までチャリで10分の所に住んでたけど、たまにしか渋谷行かなかった
けど全身黒とかはちゃうぞ
わかるー 赤羽って焼き鳥貴族っていめーじはなんでだろ ひろゆきさんのマネをしてる人が赤羽の紹介動画みたからかな
貴さん「いなかもんだと思われるから~騒がないの~」
以前原宿で働いてた時、原宿に住んでいた人はすっぴんでテキトーな格好でウロウロしてた。確かに自分埼玉なので、気合い入れて通勤してた。ひろゆきの言う通りだ。ただ、都心の方がスタイルいい人多い。地元はみんな身長低くてぽっちゃりで頭大きい。都心行くとダイエットの刺激にはなる。
素敵な都市って言い方可愛すぎ
田舎者が都会で着飾ることについて。
都会に行くからオシャレしよう!
ではなくて、
オシャレしたいから都会行こう!
の気がする。
地方民からすると、都会は自分のこと知る人が誰もいないし、好きな服を着てもあからさまに攻撃してくる人が少ないもん。
東京は自転車や自動車ではなく鉄道が発達してるから、スカートやヒールを楽しみやすいっていうことも理由にあると思うなあ。
田舎者であることに何か問題ありますか?。
アクセスの関係とか、
田舎者に分かりやすい案内がいっぱいあるならそっちのほうが便利なので利用しやすい方に行きたいですが。
都会風に洗練されたものを求めるなら赤羽ですよ!という案内でしょうか?。
外人がアメリカにあこがれて遊びにきやがって!ってひろゆきさんみたいな口調で言うアメリカのユーチューバーが居てそう🤣w
東京から外に出る時もオシャレするでしょ笑
東京行く途中の新幹線の中でこの動画みて、東京ついてちょっとした服好きの自分が人の服を見ながら観光してたんだけど、おしゃれタウン以外の場所だと確かに都民はおしゃれじゃない人とかスーツの着方も綺麗じゃない人多いわw
若い子だったら田舎者の方がおしゃれだと思う。
東京なんて田舎出身者の集まりじゃないの
東京出身だけど確かに黒紺色の地味な服しか着ねーや。
〜のよ
ってオネエ言葉が草