【視聴数 22668】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,岡田斗司夫,サイコパスおじさん,切り抜き,アニメ,考察】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 22668】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,岡田斗司夫,サイコパスおじさん,切り抜き,アニメ,考察】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
考察をしないというか、解釈を一つのものにしたがりますよね。見た人によって様々な理解、解釈を楽しめるのも良いところだと思うのだけれど。
中高生が多数出演した映画の監督が「今の子供はびっくりするくらい純粋で疑わない」って言ってた、俺は悪い奴だ!みたいな台詞があったらそれをそのまま真に受けちゃうというか「思った事とは違う言葉が出てる」という風に思える人が少ないらしい。
同じエンタメカテゴリーでも自分からアクティブに楽しみたい時とサラッとパッシブに楽しみたい時がある。例えば通勤電車の時間を潰すために途切れ途切れに見るアニメが、片時も見逃せないギミック詰め込まれてたら観る側のシチュエーションに合わない。逆にしっかり時間取って映画館で観るアニメが過剰に説明的で想像力を働かせる余地が無ければ物足りない。個人の中でもニーズが多様化してるのよ。多数に合わせないとビジネスとして成立しないから、どっちが多数かって問題で、個々人のレベルだけじゃなくマルチスクリーンで消費するようになった社会背景もあると思う。
国語のテスト(論文や小説など)の問題で「この文章や台詞はどういう意味なのかを答えなさい」って出されて万人が同じ答えを出せる訳では無いのと同じですよね。
この場合、問題構成や作品の種類、読みとりやすさにもよるでしょうが、問題を解く上では正解は1つしかなくても、単にその作品を味わうというくくりでは人によって解答(見方)が別れる場合がどうしても生じてしまうかと……
これがあるので、最近は自分が上から目線で喋ってないか慎重になりすぎて友達とまともに会話できなくなった。
伝えたい事がよく分からなくて、みんなの考察を調べたくなるような作品は、印象的で魅了されます。(幾原さんのアニメとか特に)
けどそれと同時に、ちゃんと見てるだけでテーマが伝わる様に作らんかい!作品を見るだけで伝わる方が監督に技術がある!って考えだったので、
それと反対の意見を聞いて興味深かったです!
みんなが1つのテーマを感じる事が正解じゃない、という考え方もあるのね。
何で?求める>自分で納得していれば良いではないか???
オタクというのはその作品が好きでたまらない上に自分の頭の中で常に妄想しつつそれを披露出来る場所を探してる生き物。
そういう生き物達が寄り集まって狭い部屋で麻雀やら同人誌を読みながらアニメを流し、あーでもないこーでもないと他で話せば引かれるし先ず役に立たない話で盛り上がる。それが本来のアニメや漫画の考察ってやつよ。
どこまでも内に内にこもるもんよ。
そういうもんを広く共感してくれってのが間違いなんじゃなかなぁ。
この相談者と周りとは種族が違うんよ。仕方ない仕方ない。
やべえ、なんかもう最初の質問者の心境が被りすぎてものすごく嬉しくなっちゃった。
自分が歳を重ね、より作品を深く楽しみたいと考察を深めるに連れ、世間や友人とギャップが生まれていって孤独に感じるんだよな。
考えることを楽しめない若者が増えたっていうのももちろんそうなんだけど、
作品を消費する人達のボリューム層がオタク以外になっちゃったのも大きいと思ってる。
若い子も二極化してるでしょ。
同人みたいな二次創作にハマる人は、作り手も読み手側も考察はしていると思う。
もっとも、今回の相談者さんのケースは、自分なりの考察を不定されたくないから、興味がない振りしている可能性もあるんじゃない?
メンタリストDAIGOが「物語を考察、予想してする事はIQを高める」って言ってた。
一人の人生全て使っても、知らない事、わからない事なんて山程あるのに、知らない事を言われたからマウント取られたって腹を立ててちゃ疲れて仕方ないわ
物事の一側面だけ捉えてわかった気になってると、人の気持ちすら理解した気になって決め付けてしまう、すると、正しい、正しくない関係なく相手の気持ちを考える事すら出来なくなるような気がする
昔からいるけど、人の話を聞けないタイプじゃないの
アドバイスしても、あーハイハイとか言って
自己流で失敗して他人に八つ当たりする奴
Fate/Zeroのキャラクター名で検索したらサジェストに「なぜ殺した」っていうのが出てきてビックリした。あのシーンの意味をわからない人なんているのかと。
中高生の餓鬼ですが確かに自分達でも考えることが下手だと思います。言葉の裏を感じ取ることが出来ないのです。例えばお前は悪い奴だと言われたら、相手がそう思ってるだけで別に大したことでは無いことは多いですが、私達は考えることをやめてしまいます。悪い奴という1つの答えがでているのならそれ以上考える事はあるまいと思うのですね。
現代の若者は手っ取り早く答えを見つけたがる傾向があるようです。あらゆる情報がすぐ見れる時代だからでしょうか。自分の考えたものは先人が先に答えをみつけていて(自分も同じ答えがでるとは限らないのに)それで納得してしまうのです。しかし、様々な物事はやはり自分の頭、体で考えるべきだと思います。人との境が薄くなっている今、考えられる人が強いんではないでしょうか。皆で考察して楽しみたいです。
こういう話でだから最近の若者は昔より馬鹿だという人がいるけれど
昔よりアニメ見る人間が広くなったからむしろ馬鹿もアニメを見る時代になったんだよな
そしてピラミッドは底辺がボリューム層なので商業主義を突き詰めると馬鹿向けにせざる得ない
はっきり言って馬鹿でも分かる単純で大げさな脚本のドラマ映画化作品踊る大捜査線が長い間邦画の首位だったようなポジションにアニメもなったんだな
あらゆるコンテンツはそうやってどんどん退屈なものになりついには馬鹿すら見なくなるその後は衰退しか待っていない
漫画の考察大好きで、YouTubeでわざわざ検索してみたり自分でも「実はここはこうなんじゃないか…?」って考えるのが大好きだけど、やっぱり周りにそこまで深く考えてみてる人っていないんだよな
いやでもねぇ。
親切じゃない!っていいたくなるのも分かるのよ…
アニメとか見てると自分としては
『考察はいいから正解を知りたい!』
ってなってしまうんですよね
誤解が生まれるというか周りに比べて頭が悪いので
『周りと意見が違う』
という状況をつくりたくないんですよ…
(え、こうじゃないの!?え、、)
ってつらくなるわけですよ。
アニメをダラーっと見て終えてる人間なので仕方ないんですけどね笑
考察を話そうとして相手がその気にならないのは、そもそもその相手にとって考察するまでもないつまらない物だったということ。
それなのに押し付けようとしたり、あいつは何も分かってないと決めつけるような事をすると嫌われるということ。