【視聴数 1599974】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,hiroyuki,切り抜き,創価学会,ひろゆきの部屋,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆき切り抜き,中田敦彦のyoutube大学,宗教,公式,ひろゆき切り抜き集,論破,2ch,神田沙也加,新興宗教,団体,石原さとみ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 1599974】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,hiroyuki,切り抜き,創価学会,ひろゆきの部屋,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆき切り抜き,中田敦彦のyoutube大学,宗教,公式,ひろゆき切り抜き集,論破,2ch,神田沙也加,新興宗教,団体,石原さとみ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
間違ったこと言わないでください
灰色のパンツ被ってるみたい
人に強要したり、迷惑かけなければ勝手にやってるだけだしいいと思うけど、厄介なのは勧めることがいいことしてますみたいに思い込んでることだよね。
本当かよw
創価三世だけど、そんなこと思ったことねぇよw
田舎の個人経営主は、ソウカ多いと思います。
割と上手くいっていて、穏やかないい人が多いと思います。
宗教に関わるとろくな事ないと思ってる
この頃学会は顕正会に流れてる。そうかがっかり
創価学会の会費は新聞購読含めて月5000円以下ですよ。
別に新聞が要らない世帯なら頼まなくていいし、もっと安いと思うけど
なんせ宗教なんてやる意味がないからやりませんが家の両親が熱心だったなぁ
子供ながらに冷めた目で見てたけど…
>仏壇買わされる
これは無いです。他の似たような宗教が、そのようなことをしていると聞きます。
>ねこそぎ全財産を奪う
これはあり得ないです。
むしろお金はかかりません。
昔から宗教について調べていますが
当たり前の事実かのように話されているのが不思議です。
しつこく入会させようとするのは迷惑です。
僕は創価学会員ですが。ひろゆきさんは本当の創価学会の実状を知らないみたいですね。
怖い!コメント見ても幽霊より怖い話。宗教話は怖い目にあうときもあるらしいから、ひろゆき、勇気あるわ~☺️
ウチのお隣さん
ご自宅のフェンスに公明党候補者のポスターを貼り
選挙前になると候補者を直接玄関前で紹介され、
よろしくお願いします。
と無理やり握手させられます
ただ、勧誘等は一切なく
普段はすごく良い人で害はないので
まだいいですが
そもそも宗教に入っている人や信仰している人は気持ち悪い!!関わりたくないです!
ネットワークビジネスにハマってる知人も自分の居場所に酔ってる感じがある。少し話聞いたけどサークルみたいで友達いない人や地元から一人で出てきた人寂しがりな人ならハマったりしてしまいそうだと思った
うちの会社は日本で大人から子供まで知らない人がいないくらいに大きな会社です。そしてトップが創価です。事務所には公明党のポスターが貼ってあり、選挙前になぜか朝礼で挨拶に来ますw
またかーって感じですね。そしてやはり他の大きな企業のトップが創価の人がいるところと連携してるところを見受けられます。そこで初めてあの企業もそうなんだってわかります。本当に凄い力です。だから絶対に外では声を出して批判出来ないです。どこに熱心な方がいるかわからないもの。
長くなりましたが、お客様に「オメーらも全員創価なんだろ!」と罵声浴びさせられた時はムカつきましたがw
もう少し創価学会についてお勉強をしてから動画を配信してくださいね
成る程 確かにね!
そう!確かに、宗教を信仰してる人って恵まれてない人が多くて、貧乏な人が多くて、ひろゆきさんのおっしゃる通り、某宗教も創価学会と同じ様な組織体制で上司と部下みたいな上下関係があり(しかも中身の無い上下関係が成立されてて(笑))
成績や 評価の為に自分の価値を宗教の中で見いだそうと、勝ち負けで信仰してる人が居ます。本来の信仰ってそんな学校みたいにサークル的な事がメインにされてるのが違和感を感じるし、本末転倒になってるような気がします。
信仰って本来は内的な精神世界を身につけないと行けないのにいつの間にか会社や学校みたいな役割位置で、やる新興宗教が多く見られますね😌
宗教のはじまりとかには、疑問しかない。
神のお告げと言って、神に生贄として生き物を捧げろとか言うし。昔は人々を隷属化させるためのものだったんだろうね。
いまは、ビジネスかな