【視聴数 420400】
【チャンネル名 としお話【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,オタキング,解説,考察,映画,おかだとしお,としお,サイコパスおじさん,紹介,おすすめ,オススメ,教育,歴史,義務教育,旧帝大,エリート,東京学芸大学,講演,教育論,限界,戦前,アイドル,美,美人,フラタニティ,友愛,繋がり,共生】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 420400】
【チャンネル名 としお話【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,オタキング,解説,考察,映画,おかだとしお,としお,サイコパスおじさん,紹介,おすすめ,オススメ,教育,歴史,義務教育,旧帝大,エリート,東京学芸大学,講演,教育論,限界,戦前,アイドル,美,美人,フラタニティ,友愛,繋がり,共生】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
日本の地方など70~90代とか、令和になった今ですら”民”の考えで暮らしてる人が多いよね。
地方は大昔から教育が弱いしね、米百俵なんてのがあった位だし。
それが毒親とか、若者が疲弊する社会とか、日本は終わった論だと思います。
チラホラ出てる話しだけど、価値観での住み分けみたいなのが必要です。
優秀な女の子は上昇志向がない?
じゃあ優秀じゃない女は上昇志向があるんのか?
だから自主性重視の組織が苦手なのか
10年以上前だけど共生社会のモデルを作ろうと思って、かなり効率のいい街や暮らしの仕組みを喋ったとき、宗教みたいだとかヤマギシじゃんとか言われて理解できる人誰もいなかった。
ネットで活動してる人って知識人で賢いように見えるけど、ただ知識があるだけで頭が悪い人しかいない事を悟ったの思い出すなぁ
これが8年前の動画か、、岡田先生すごいな。ホワイト社会は完全に来るね。
今の若い人たちは幸せですね。兵隊にもいかせられなくて。好きなように生きて。それを日本は望んだんですよね。なら平和であるのはある意味人生のゴール?
16:58
見た目至上主義(ルッキズム)はあるとおもう
一部のイケメン美女が多数の男女がを独占することで結婚せず遊び暮らしてる、それが婚姻数低下につながっている。結婚≒恋愛になりつつある。とくに女性にそのルッキズムが顕著。そのせいで高収入の男の人を選ばなくなり見た目だけのチャラ男みたいなのを選び、DV、不倫、貧困でシングルマザーになったりしてる。
少なくとも Twitterの世界では日
ツイフェミというラベリングが 行われ 戦闘的な構えを揶揄されていますね 貧困の顕在化の中 友愛こそが始原と 若者は 言っていられる余裕がなく 団塊の世代は 俺たちが 日本を豊かにした 豊かになったから 友愛など唱えていられるのであって
我々の アニマルスピリットの当然の報酬こそが一定 一人一人が自己主張できる豊かな生活の土台なのだと
参政党の支持率はそういう事は。
うわーもうホントこれだ。
Vtuberやってたらめちゃくちゃ感じる今の時代の共生ぐあい。
デフレが10年以上続いているのが先進国で日本だけという事実から、日本の金融・経済政策が間違っているからでしょ。
コメントを見ると、全てを宗教の様に信じてしまう人多すぎ。
キレイさはともすると、虚飾の時代へと向かう流れを併せ持つ…。そして現在の流れとしては、この方向に進む可能性が高い。「嘘も百回吐けば…」の諺が成立する空間であれば、あるほど…そこには間違ったサイクルが生まれる可能性が高い。表面のキレイさだけが空間の軸となれは、必然的に生まれる問題であり、その苦労(修行)期間のステップを抜けなければ気づかないのだろうか?。当然その次元の人類が存在し、その割合も高い事は否めない。この全ての人類がその様な空間作りに突入すれば、混沌化は進み、自動的に大難は必至となる。表面では無く、中身のキレイさ(次元上昇)が、小難としての方向性を持つ…。選択するのは現在の人類…。
ひろゆきもこの話は最近パクって話してたな。
素晴らしい講義で目からウロコ、そしてすっきり腑に落ちました!ありがとうございます!GDPの伸びを各国の指標にするのはもう限界ですね。
SF畑の人は現在の常識機構の外から観察思考できるから強いなぁ。憧れるわ。
日本の弱い所は、中流層以上の中高年の教育レベルの低さだと思う。
単に一般職を選ぶのは責任を持ちたくないだけでは?
実は太古の昔からフラタニティ民であったのでは。
教授然としてる。
この先見性とそれを支える洞察力と必要な知識への学習行動、、、、、放心です。