【視聴数 204076】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ネット,2ちゃんねる,小説,漫画,読めない,若者】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 204076】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ネット,2ちゃんねる,小説,漫画,読めない,若者】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ちょっと違うかもしれないけど、blogに動画リンクが張ってあるとめちゃくちゃ開くのが億劫です。動画は動画で見るんだけど不思議です。紙の本も近いものがあって、推理小説じゃなくたとえ論文や実用書であっても、読了するまでその情報をネットで検索しようとは思わない。他のかたの感想なりが入ってしまうと先入観に繋がるからなのかよくわからないけど。
本が優れてるのは前提として、電子書籍はスマホとタブレットとパソコンと、いろんな状態で見れるから読むのが遅い自分は便利に感じる。一方で紙媒体は意味を調べたりする場合はスマホなりとの行き来がめんどくさいけど、ディスプレイよりも大きな本を何枚もマルチタスクできるのは便利。
10代ですが、wikipediaはしっかり読みますよ
ネットとかYouTubeって審査が通ってないから、本のほうが信憑性はある。
0:00
7:14
8:16
高校生の息子に本の良さを語り続けていますが、全く読んでくれません。
全く読まないで生きていくと将来どうなってしまうんだろう…
電子辞書の方が紙より検索速度が全然早いから「周りの単語が目に入る」とかいうより効率面でものすごいアドバンテージがある。今はネット検索。
「読書は体験になる」という言葉が響いた。
読書は考えながら読むけど、ネットはあまり考えなくてもいいようにわかりやすいように表現されてるから従順になる。
読書がネットより良いところって、自分の理解度に合わせたスピードで読めるところだと思います。
80年代、漫画を大学生になってから読み始めたが、少女漫画は、最初のパタリロ!第一巻で挫折した。少女漫画筋肉が足りなかったのだろう。