【視聴数 83459】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,サイコパス,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,講演,ひろゆき,okada,toshio,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,人生相談,ロシア,プーチン,ウクライナ,戦争,stopwar,バイデン,今戦争を止める,ゼレンスキー,核戦争,世界大戦,原爆,核爆弾,ウクライナ侵攻,核ミサイル,第二次世界大戦,太平洋戦争,天皇陛下,萌え,明治維新,戦国時代,歴史,レイテ沖海戦,ひめゆり学徒隊,終戦記念日,終戦,あの戦争を忘れてはいけない教育】
昭和30~40年代に、ちゃんと面白がってましたよ。マンガ「ゼロ戦はやと」「紫電改のタカ」他、アニメ「決断」等々の日本軍もの。ひめゆり部隊ものも少女漫画でずいぶんあったような気がします(「歴史」じゃないけどね)。それに対して目くじらたてる方達もあまりいなかったようです。なんででしょうね。不思議です。
艦これの教育効果たるや
うーん。
さすがに今回はちょっと話が極端過ぎないか?
あの戦争について『萌え』とか『面白がる』は違うと思う。
てゆーか、その感覚になるにはもう少し時間が必要なのでは?
まだご存命の体験者もいるし、戦後生まれでも傷痍軍人がゴロゴロいた時代を目撃した世代もいるし。
自分も幼い頃に祖父祖母から体験談を嫌と言うほど聞かされたし、身内に戦死された方もいるから。
個人的には学校教育で考えることだと思うなあ。
年表を暗記するだけではなくてね。
都合が悪いから信じろ疑うな考えるな調べるな余計な事を言うな教育だからよ。
教会の認めた書物以外は異端です、覗き見る奴は破門しますだから面白くないだけ。
絵とかも上手い下手とかはどうでもいいのです信心が大切なのですとね。
戦後、日本人は武士から商人に変わったと祖父が言っていた。商人には昔の事には興味が無いのかな?
近代を教科書早読みだけで後で自分で調べて下さい。
がいけない。
保護者が左右であーだこーだ言うんだって。
「戦争は悪い」という教育方針なのに、戦上手の源義経や上杉謙信が歴史上の偉人として教科書に載ってるのも不思議。
忘れてはいけないじゃなくて忘れようと思ってもどこかしらで必ずついて回る
だからこそ知りませんじゃ済まされないんだって事は意識しとかなきゃいけないんだってどっかでやってた
この手の不謹慎の押し付けみたいなので理由を知ることなく覚えさせられた知識、人をバグらせる気がする
近現代史をちゃんと客観的にやらないから、アホみたいな陰謀論とか右翼ファンタジーが大手を振って歩けてしまうんだよなぁ
自分の家族だけでも虫けらのようにあつかわれたらその理屈はかわりませんか、どんな理屈があってもそう言いつづける悲劇なんじゃないでしょうか、みんなそんなデメリットがあることなどただの幸せとなるかなしみだったんじゃないでしょうか、
言い方を変えたら子どもたちやあまり関心のない人達もすんなり入れる
柔らかい入口を作ってあげてから
あの戦争を繰り返してはいけないという論調もよりスッと入ってくるようになると
歴史に「公式設定」はない。
結果だけ見てるのでは、その結果は防げない。
まだまだ生々しい記憶だから、面白がるのは早すぎる。
忘れてはいけないって肝心な部分は忘れてるからねぇ…今の戦争を忘れるなってのは「観客目線」しか無いんよねぇ、コロッセオで剣奴が殺し合いをしてるのを眺めるような視点
あの戦争を忘れてはいけないなんて高齢者世代の感情論と価値観の押し付けでしか無い。
中学生の頃、共産趣味という形で色んな偉人や思想を嘲笑してたけど、あとあと真面目に考えるようになったし面白がるのはありだと思う。
そう思います。8月になるとよく「戦争を知っている人がどんどん減っている」とか「語り部がいなくなる懸念」とかマスコミが連呼するんですが、それは違うでしょう。戦争経験者がずっといた方がいいとでも言うのでしょうか?そういう人がいなくなることこそ、世界の理想じゃないですか。そこから先は想像力の勝負なわけで。毎年毎年、マスコミの前例踏襲手抜き仕事にウンザリするわけです。
平和な時代しか知らない世代が増えることで、世界平和って達成出来るのかもと思えます。楽を享受するとわざわざ争おうとは思わなくなるから。
それをプーチン(頭が旧時代)が止めちゃったんだよね。