【視聴数 756786】
【チャンネル名 ABEMAニュース【公式】】
【タグ Abema,AbemaTV,abematv,abema,アベマ,あべま,#Abema,#AbemaTV,#abema,#abematv,#アベマTV,#あべまTV,#あべま,#アベマ,Ameba,アメーバ,AmebaTV,Abemaビデオ,アベマビデオ,ビデオ,天気,速報,ニュース,アニメ,スポーツ,テレビ朝日,音楽,海外ドラマ,映画,ドラマ,韓国ドラマ,格闘技,ABEMA,ABEMANews,アベマニュース,news,ABEMAビデオ,生中継,アベプラ,プライム,NewsBAR橋下,ABEMA的,ニュースショー,アベマプライム,成田悠輔,平賀 充記,安部敏樹,パックン,菅野志桜里,平石直之,田中萌,榎本温子,有給,祝日,休み】
政府陣が休みたい
政府陣がサボりたい
会社が引きずられて困っている
工場の連休中は、設備の整備だったり、更新や、入れ替えをしてるんだよ。😁
むしろ、生産性を上げるために工場は祝日を長期連休に振り替えて、設備の改善や平日のトラブル防止を行っているんだよな~💦
医療関係の生産性の低さはたしかに凄い。
改善策は色々自分ですら考えつくけど
実行はされない悲しさ。
オンライン診療が進まない点とかもそうですね。
そりゃ、頑張って働いても給料増えないし。サービス残業を求められるし、生産性低くなるでしょ。士気が低いのよ
労働者側の働き方改革ではなく、経営者側の働かせ方改革をしないと。
そもそもの労働の内容自体が生産性を高めるものじゃないと、いくら効率化した労働をしても生産性は上がらないよ。
生産性の定義が抜けてるから
本編の田中アナの残業の話が最高に笑えた!(いい意味でね)
生産性が上がらない問題の本質を捉えてると思った。
祝日のせいで生産性低いとか言ってる奴頭悪そう
今日予定していた仕事が終わったら明日の仕事の準備をする。
生産性てこの繰り返しでしか上がらないと思う。
作業準備と作業理解(からの改善や最適化)、結局は全て機械が賄ってくれるまでは
どれだけ人間が学習やノウハウを蓄積したかでしか仕事てさばけないからな~。
高度経済成長期の日本て一人一人が職人さんみたいに仕事のクオリティ高めていった上で長時間労働していたのかな?
少なくとも今の日本で長時間労働が一般化したところで、そこまで生産性上がらないと思う。
担当者がいないと回らないってのが問題やろ
規制と競争と生産性に関しては確かにそうかもしれんけど、競争しすぎたら困ることもあるやろうから難しいな
休みが多いのは、大企業でしょう。中小企業で、祝日に休んでいるところが、そんなに多いとは思いません。
ちょっと待った!よくある話なんだけど「生産性」の言葉の定義がおかしくないか?あんたらの話は「生産量」「生産力」「生産効率」の話であって、生産性とは「付加価値額(率)」で比較されるものだから、販売単価が同じならば休みが多い(労働時間が短い)方が生産性は高くなるぞ?もっと言えばデフレの中で販売単価が下がりやすく上げにくい状況下では付加価値額(率)は下がる(利益が減る)から生産性は低くなるぞ?逆に経済成長によるインフレ下では単価を上げやすくなるから付加価値額が増えて生産性が上がるぞ?長いこと中国製品と安値競争をやってきてるんだから生産性が上がらないのは当然じゃないのか?確かに売上の下落を量産効果利かせて薄利多売で切り抜けようとする方法もあるが、度を越えればブラック仕事化するだけだぞ?要するに「生産性」とは「ボッタクリ指数」なんだけれど、生産効率の問題と勘違いしていないか?いや絶対間違った認識してるぞ!
私は個人的に、何処へ行っても混んだり並んだりは休んだ気持ちになれないので、皆んなが休んでいる時に休むより誰も休んでいない時に休みたいですね。
?
ブラック企業の話はどこいった?
そんなに休みある?
祝日は関係ないだろ。
労働時間中の無駄が多いんだよ。
何か作るってなった時に計画書作成、上司へ提出、手直し、再提出、承諾、生産計画手続き、着手。
中でも書類に掛ける時間の長いこと長いこと。
やるべきことが書類作成になってるから何も生産してない時間が長いんだよ。
祝日のせいで有給休暇が取得できないって言う人は、以前有給休暇取得しなさいってなった時にブラック企業が何をしたのか知るべき。
ブラック企業は、元々去年まで休みだった日を出勤日に仕立て上げ、そこに強制的に有給休暇を充てることで有給休暇を消化してると言わせている。
結論、年間の休日日数は変わっていないのに有給休暇は取得されているように騙している。
一人あたりのGDPということであれば、過去20年以上も経済成長が低迷してることが問題ではないですか?政府による経済政策の失敗で日本だけがデフレだから労働生産性が低いのだと思います。
貨幣の本質を分かっていない、労働生産性が上がらないのは、企業が投資しないから、まともな経済学者なら、みんな知っている常識、つまり財務省主導による、経済政策の失敗(25年以上続けて緊縮財政政策によるもの)デフレ以外に原因はない、バブル期には日本の生産性は高かった事は誰も言わない。成田も御用学者なのか?
勤労感謝の日に働く日本人、祝日?笑える
規則に縛られない自由な経営が知床遊覧船みたいな事態を招いたんですけどねw