【視聴数 1984206】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ONEPIECE,HUNTERHUNTER,ドクタースランプ,アラレちゃん】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 1984206】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ONEPIECE,HUNTERHUNTER,ドクタースランプ,アラレちゃん】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
桃白白っていしかわじゅんだったのか!
言われてみれば似ている。
当時、かめはめ波がカメハメハ大王が元ネタなのは当然として、
どどん波は何が元ネタなんだろう?と思ってた。
「昔、東京ドドンパ娘とかあったんだよ」と言われてもピンとこなかったけど、
いしかわじゅんの漫画の「ドドンパ主義」が元ネタと考えるとしっくり来る。
その前にAKIRAが大きいよな
ワンピースの書き込まれた技術は確かに凄いんだけど、ゴチャゴチャし過ぎてて歳取ると見るのが疲れちゃうんだよな。でもドラゴンボールの絵は今見ても見やすくて、状況が分かりやすいんですよね。
Dr.スランプの頃からだけど、鳥山明さんの描くメカが本当に魅力的で、毎週楽しみにしてた記憶があります。
メカのプラスとマイナスネジ
ボルト、リベットを描き分けてる漫画は鳥山だけ
ただ描き分けるだけじゃなく機械の設計の観点からみても説得力ある
しかも何が凄いって現実に存在しない空想のメカ(ホバースクーターや小型ジェット)でそれやってること
この乗り物を見てキャノピーと言うおじさんのセンスも良き
ミラーに顔を映すセンスしびれた
オッケー出した担当者もチャレンジャー
ただ単に面倒だからなのか何かの拘りがあったのか、鳥山明ってスクリーントーンもほとんど使わないんだよな。
鳥山さんのメカのデザインとか、ほいぽいカプセルみたいなアイデアがめっちゃ好き。
鳥山先生の絵ってデフォルメ効いてるから、絵描いてない人には上手さが伝わらない場合があるけど、知識ある人とか絵描きから見ればこの人以上はいないと思えるほどガチの化け物。
しかもただの絵描きじゃなくデザイン、構図、コマ割り、発想、演出、売り上げどの視点から見ても最高レベル。
あの負けず嫌いな手塚治虫が「鳥山明には敵わない」と言わせたのも頷ける。
本当に機械の描き方えぐ過ぎる
パソコンで書いてない時代に、今の漫画を清書したような画力じゃねーか!!!
コマ割りとかも、ドラゴンボールが1番読みやすかった。
Drスランプの後継と言われていましたが、私はこっちの方が好きでしたので15位だったというのはちょっとびっくり
私の周りではTOP3に入っていました(アンケートを送る人はいませんでしたが)
ドラゴンボールと同じ感覚になったのはHxHの初期でしょうか 冒険のワクワク感がたまりません
西遊記が元と言われて、あ❗そう言えばそうだったと目の付け所に関心
当時のジャンプって桂正和さん、原哲夫さん、北条司さんなど色々な方面の画力が吐出した人達が沢山いて贅沢な週刊漫画でした
鬼滅も最初は人気なかったからなぁ
ドラゴンボール製作時のコメントで勿論連載が大変だった事は知っていたけど、ここまで研究されてると思うと漫画って言う概念を超えてると思う。
亀仙人がかめはめ波を打った時がかっこよすぎて衝撃だった。
こいつは評価する作品に関しては信者みたいな事しか言わんからマジ気持ち悪い
当時の印象としては圧倒的な画力で買ってはみたもののぱんぱんとかぱふぱふとか幼稚園的なエッチ要素やキャラの下衆っぷりがあまり心地よくなくて良く出来ているのはわかるけどなんかなという。
通ぶってる自称漫画評論家がドラゴンボールは時代に恵まれたとか今出てきてもそこまで売れないとか言ってるやつおるけどこうして凄さを解説してくれるのは嬉しい