【視聴数 39206】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 39206】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
5:30 哲学書<哲学入門 とのこと。
そのパターンなら相対性理論も「初心者向け解説書」が山ほどあるね。
で結局、何も確かなものなんてないー!ってなって、デカルトの我思う故に我ありに回帰して、人間間の合意、つまり立法に回帰して、運営者の責任感に至るので、ある一定の枠組みにおける洗脳や粛清に納得できない人間は、公務員になれなくすればいい。そこに大きなネックとなる矛盾が、資本主義による完全自由競争と権力の存在意義のジレンマ
東洋哲学(日本の哲学)は、西田幾多郎により全ては「無」に行き着いています。無からすべての要素が生まれ、自然界で表出するあらゆる矛盾は相互作用で全て解決出来ると(絶対自己矛盾的自己同一)。これはもやはひとつの哲学思想の到達した頂点であり、安易にアップデートを求められるべきものではありませんしアカデミックとしての進化発展は、非常に困難を極めることとなります。
岡田氏のアップデートから生まれるAI哲学が指しているものは、哲学そのものを平易化かつ、大衆が消費しやすいツール化することを言っている訳で、これは東西哲学対する敬意の欠如・冒涜にも感じられる主張に感じられました。
東洋哲学側がアップデートするべきものではなく、我々市民側のがアップデート(西田哲学に追いつく)をした上で無からの複合的な矛盾・対立の解決を試みる、そういった時代になってきていると近年、肌感覚で捉えております。(禅への回帰、マインドフルネスの広まり等)
また、AIのアーキテクチャは、数十年前からのin -outモデルを根底としており、また、コンピュータシステムはノイマン型コンピュータ型アーキテクチャ(0-1の二進数)を採用する以上、「無」の存在及び創作が不可能であるため(超自我の領域でさえ取扱い不可、当然無我も取り扱うことが不可能)アップデートどころか、西田哲学の「無」をAIが技術的に取り扱うことにそもそも無理があります。
一般にAIにみな夢を持ちすぎる気がするんですよねぇ。まだまだAIは万能ではないですよ。
ここ数十年で変わったことは、枯れたアーキテクチャを高性能CPUで桁外れにぶん回して膨大な計算を早くできるようになったことと、扱うデータが膨大な量にになっただけで、本質は変わっていません。(だから今のままのアーキテクチャではAIが人間化することは理論的に不可能ですので必要以上に怖がらないでくださいね。)
今の哲学といえばマルクスガブリエルの『なぜ世界は存在しないのか』だよ
大学の哲学で習った
いかん、また買っちまった・・・ 岡田氏が薦めるとつい。海外からポチ。
ソクラテスただのひろゆきで草
自己哲学を持てば、宗教は必要ない。
そう思います。
哲学ね。
Twitterの名前のあとに、これ見よがし『PhD』付けてるヤツいたけど、
痛いよなー。
Ph.D.はディプロマミルの代表格なのを知ってるから、オレが仮に本物持ってたとしても、絶対に隠すよ。
般若心経って本のオビじゃねえか
コウメ太夫は現代社会に必要だったのか
飲茶さんの本は面白いんだが、間違いが多いという指摘がありますね。fなんとかという人のニーチェ理解と同様、専門教育を受けいていない人の話は、否定せずとも
読むと同時に勉強する必要がありますね。でないと、間違いを信じ込んでしまう可能性があります。
あと、哲学はそんなに役に立つものではない、というのが自分で哲学をする人たちの共通認識だと思っていました。岡田さんは哲学と思想を混同しているようです。
まあ、それでも別にどうでもいいんですけどね。
大変面白いが古史古伝や聖書より次元が低いのが哲学者だと思われました。この世は有常であるか無常であるかの質問に釈迦は応えられなかったが悟りを開いている。それ以前は明確に答えのある逸話や紋様と学問が存在していた。化学や数学はただの記憶媒体の証明でしかありませんね。記憶媒体の上位互換は虚空の中身を知ることでしょうね。
ソクラテスひろゆき説
自己哲学…自分なりの世界に対する答えを持てば自分を守る力は付くだろうけど他人との答えが合わなければ諍いが起きそうだ、仕方ない事だろうけど
個人的に孔子の言葉(論語)は哲学か分からないけど為になったからオススメ
自分は哲学によって悩みを解決できたことはないな…
物事を複雑に考える頭を持っていると悩みをかかえやすい。その逆パターンも…
今の日本には哲学者がたくさんいそう…
哲学ちゃんとやろうとしたら、語学力と読解力は必須だよ。