【視聴数 139592】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,神解説,考察,ゼロ戦,飛行機,大和】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 139592】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,神解説,考察,ゼロ戦,飛行機,大和】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
「ようタコ野郎!帰ってきたぜええ!!」みたいな感じだと思ってた。永遠の0見た後でミッドウェイ見ると情緒不安定になるからオススメ
岡田はまったく理解していない。
この手の心情は全く理解できないのだね。
岡田は糞男だと思う。
ヒロポン
泣ける😢
その様に強くなれるかな?
今は確実に無理な人が多い。
普段温厚な主人公が味方との訓練中にあっという間に後ろを捕る時の技術もさることながら…一瞬ですけど獲物をとりにいくような表情が印象的でラストの伏線かなと思いました。
生きる為の最後の飛行とありましたが
勝負をすることに賭けてるんだなと
感じました。生きててほしいと最後は
なりましたが、この2つのシーンを
思い出すと勝負師の本懐を遂げた。
ある意味常人ではないであろう
世界に行く人なんだなとミマシタ
私の悲しい勝手な落とし所であると
思いますが…。確かに名作です。
生き残って戦い続けるんだ!が主人公の思いだったと思ってました。
ふと、お話を聞いて、なぜアメリカは日本を追い込んだのか、もう一度よく認識しておきたくおもいました。
その当時は日本軍も原爆を持ってたんです。火薬を使った爆弾は重くて飛行性能を
落としてしまいます。空母をやるなら そして凄腕の操縦士が生き残ってて特攻する
のなら 重量わずか20Kgの原爆を紫電改に積んで行ったら良かったのに。
市街地に落とす場合は 高度500mで起爆させるのが最も殺傷能力が高いと言われてましたが
空母やその周りにいる艦船を機能停止にするのなら もうちょっと低い高度で良いかと
思われます。あれくらいの腕と紫電改があったら上から行って起爆させて余裕で逃げる事も
出来たはずなんです。一人で空母を2,3隻 皆殺しに出来たのに なぜやらなかったんでしょう。
やらないからナメられてソ連が北から侵攻してくるんです。
最後の特攻は実話なんだよな。
あの空母タイコンデロガだっけ?
特攻なんてファイターパイロットを馬鹿にし尽くした戦法だ。
どいつもこいつも舐め腐りやがって!
シムでもいいから同じことやってみるといい。
ぶつけることすらできないから。
説明欄に配信日時を記してることでCh主が気が利くタイプだということが伺えます。こういう配慮が出来ないCh主案外多いんですよね。
しまさん、若い
いい本や映画でも右や保守的な作家の作品は、評論家があまり誉めたり宣伝しないんだよな。評論家はリベラルが多いから。岡田さんはそういうの関係なくサイコパス的にフラットに評価するから一般視聴者は有難いです。
岡田君も「最後笑って」とだけ指示され、どんな笑い??って、悩みまくり、とか 結果、消去法でこういう感情だったろうなー で
あの作品は、戦後の平和教育を通して大日本帝国(お爺さん)を否定しまくってきた私たち世代(主人公)が、実際に歴史を学び始めてそうでもないなと気づいてきた体験が物語化されたものです。
あの最後の笑顔、どんな状況でも技量の限りを尽くして達成する快感を描いていてリアルでした。
反戦ファシズム>>>
同感です。それが浅い作品を産み続けている。
あの、零戦開発者の戦争と技術の相克を描く作品で、「戦争賛美じゃないですよ」の言い訳のように堀辰雄を持ってくるような。
生きたい、こいつらぶっ飛ばしたい
両立しえないままならなさが笑みとして出た感
最後ので周りが色々言いまくったがそれがこの人を全て表わしているわけではないんだぜ?決めつけんなよ?となってて良き
あの顔は、この空母貰った!って言う笑顔に見えた。なんかあのシーンが印象に残ってる。
映画版は全体の出来はいいのだが、原作にあった「日本を戦争に引き込んだのはお前たちマスコミじゃないか。」という場面を
丸ごと別のシーンに変えてしまったこと。(この映画のスポンサーの1社、朝日新聞が圧力をかけたかどうかは知らないが)
百田さんはなぜこのシーンの変更にOKをだしたのか?
テレ東版ではちゃんと再現されてました。(テレ朝じゃないから)
岡田先生の解説はすごいなーって改めて思います。ありがとうございます( ^ω^ )
わたしもあの最後の表情が印象的でした。
仕留めたと確信した笑顔だと感じたから。
最後の笑顔が彼の本物の軍人としての優秀さを表したと思います。
OVA版エリア88のラストも嫌だった傭兵時期から解放されたのに結局戦場が恋しくなって主人公風間真が最後にニヤリと笑うシーンを思い出した。
すっかり自分は
ヒ○ポンキめて突っ込んでいるのかと。