【視聴数 865890】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,スタジオジブリ,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 865890】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,スタジオジブリ,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
YouTube見て、だいごさんから始まって、ひさこさん、はまって、ひろゆきさんはまって、成田さんはまって、今度は岡田さんです。色々YouTube楽しいの見たいんですけど、中々簡単に出会えなくて。色んな方の考え方聞くのが楽しいです。
わかる。なんであいつの信者が、ばかみたいに増えているのかわからない。「~~~を~~~するやつはバカだ」って、んなわけないだろ。情も社会性も全くない。てこと。
論理的説明は、問題のレゴ化とその組み立て方だととらえましたが、とても分かりやすい例だと思いました。
ソフトウェアの世界で働いてますが、人によってこの「レゴ」が多少異なるように感じます。そのため、稀にお互い論理的に話しているつもりが全くかみ合わないこともあります。
頭が良いと思う人は相手の「レゴ」を類推・想像しつつ、それに合わせて自分の説明を変えていく人だと思います。
とても論理的な解説だった😂
論理的な思考とは事物や事跡を
《単純化》して、それぞれを結び
付ける作業だと思う。繋がらない
部分がどうすれば繋がるのかを
考える作業だ。
レゴの例は中っている。
一兆個のレゴを使って組み立てれば
細部まで表現出来る。
だが、よく見ればその外形はやはり
レゴの形でしかない。所詮はそこが
《限界》である。
感覚は形を持たないし変幻のものだ。
《論理》とは相容れない。
この世に一人だけで生きるなら己の
感覚で生きて構わないだろう。
だがそれは不可能だ。
この世で外世界と無関係に一人で
生きていくなら生きていけない。
一人で生きていく世界には論理など
存在しない。論理の存在しない世界
には、感覚も存在しない。
感覚の《主》が存在出来ないからだ。
俗に「カキスギると頭が悪くなる」と言いますが岡田さんを見る限り それは「迷信」だと悟りました😂🚫
宇宙空間にSLが走る、でも見えない軌道があってアンドロメダまで繋がる。銀河鉄道999は論理的と非論理的の融合ですね
許してやってくれ、論破王は小銭チャリーンが欲しいだけのザコなんだから👍
ヒロユキを真面目に見る奴って人生破滅してそう
これが理系と文系の違いだろうか。
ひろゆきは論破王たる由縁の行動をとる時は他人の言った事を認めないだけだよ。論破されてる人はそれに気づいてないか、バトルしてるのを見てる外野がひろゆきが論破してるように見てそういう事にしてる(ひろゆきに都合が良い状況)だけ。論破するべき相手を論破してるのもあるけど論破出来ないそれはそれでって事まで気に入らないと丸め込むような事いってるしね
実際の話 論理的でない結果がもたらす政治や物理や人の感情が 現実の事象であるので あんまり意味がない 出ないとトランプやプーチンは選挙に受からない 論理的思考や論法でアンチテーゼとしての折衝が力関係からして妥当な線だわな
「法律によりさえすれば」という形式的法治主義と、時代による価値観の変遷や判例の積み重ねで実質的法治主義の違いみたいなもんかな。形式的法治主義の世界だと尊属殺は死刑or無期、実質的法治主義の世界だと尊属殺規定自体が違憲立法。ミクロの整合の積み重ねがが必ずしもマクロの整合にはつながらないということかな。
例え話が上手い! ふむふむ ( ゚Д゚) マネしよ♡
論理的な考えは自分に言い訳する時に有効、不安を細かくバラバラにして細分化し、分析すれば、不安が無くなる、こういう使い方をする時は論理的思考はかなり有効、逆に他人の気持ちを動かす時は感覚的な喋り方の方が刺さる、なのでモテる人は論理的な思考をしながら、感覚的な喋り方をする
岡田さんのバランス感覚は素晴らしい🙌
論理的思考は、まさに論文とか、研究とかにも必要。
だけど、本当に仰る通り、既成の論理だけでは見つからない、更に飛び抜けた論理もある可能性もある訳で…。
現状の世界で満足せずに、
常に広い視野を持つことは大切だし、
論理的思考をまともに、家族や友達、会社の人間関係に使ったところで、
嫌がられる可能性は高いから、
論理的思考は、問題の整理には役立つけど、万能な代物でない事を理解している岡田さん、流石です🙌
声を大にして言う『おまゆう』
批判してる人ということが何も変わらん
論理は冷たいよね
これ社会や人の在り方を凝縮して説明した凄い意見なので、むしろ子供たちに教材として提示したら、みんな大人の何倍も考えながら成長していくと思う!
理論と言うより屁理屈で天邪鬼な感じがする。
デジタルでもコピーに失敗するからヒューマンエラーもあり!解説✋