【視聴数 865890】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,スタジオジブリ,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 865890】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,スタジオジブリ,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
早い話机上の空論
素晴らしい考察。ルールがあり、極めるからこそ競争になるし、楽しい。スポーツやゲームなど「ある制約下」での優劣のつけ方などがまさにそれ。
だから頭が悪い人、良い人って単純なブロックに切り分けてるのか
たしかに一丁一端ですね!先生には心があります
論理論理って言う人達は、
「順序立てて組み立てるように話す行為」を勝手に言葉でカテゴライズして安心しているに過ぎないんじゃないかなと思います。
話が組み上がったは良いけど解釈や理解が間違いだらけなんてよくあることで、歪な形状では完成したことにはなりません。
論理的じゃなく、話を膨らませがちなのは、別に悪い事だらじゃなくて、会話に感情や別の論点が加わることで話に深みが増すことはあります。
場合によるけれど、そういう人とは話してて飽きないし、私が良くする(らしい)論理的な話し方とやらではそれが出来ずにすぐ話に底が見えちゃうので羨ましいけどな。
論理っていうのは良識と経験の積み重ねの結果なので、気付かない内に身についていることだと思います。
滅茶苦茶頭の良い50代の上司ですら「知らない事だらけだ、自分はまだまだ経験不足だ」といつも口にしています。
つまりそういうことで、本当に身につけたいなら論理か非論理かなんて語っている場合では無く、どんどん新しい場面にぶつかるべきなんです。
このご時世なので機会は減ってるかもしれないけど…。
別にこの人はどの立場に立っても一定数の強さを発揮できる強さであってこの人の本心ではないみたいな気持ちがあるからどうでもよくて、ただ言い負かしてる姿がオモロイなとおもう。その他の人がこの人の構文真似たところで寒いだけやしな。
すげーわかる
でもなんだかんだ言うて物事を論理的に突き詰めて頭がファイヤーしそうになるぐらいいろんな角度から考えまくるのもそれはそれで楽しいんよな
岡田さんは、何かの研究者になったら、第一人者になれたかもしれませんね。アニメをこよなく愛するから、今の立ち位置が心地よいのかもしれませんが。本人が、一番楽しそうだから、成功かもしれませんね。🤔
合理的な考え方は大事。だが、人間は感情の生き物だし、合理性だけで動いてるわけではないってのをいかに早く理解するかの方がより大事。
レゴってまったく同じイメージ持っていてびっくりした。
ここでいう論理的思考とは、離散的であるという事かなとおもう。
ある数とある数の間に存在し得る数の連続性をサンプリングレート分まで認めるというような。
電光掲示板や、テレビやスマホの画面の画素数みたいな。
1つの豆電球の明暗もたくさん集めればいろんな種類の情報を扱えるようになるというような。
モジュール化というか。なんというか。
♌人間てツジツマ合わんですよねー。僕はこの世は「好きか嫌いか」をタテ軸に、「強いか弱いか」をヨコ軸に動いていると思っています🤔。
若いときは論理的を目指していましたが、働くようになって、人を動かすには論理的だけではダメで、人を動かせないとたいしたことはできないと学んだので、バランスは大事です。論理的思考を全面にだして自分は正しい!と言う人を嫌がる人は多く、嫌だと思われたらその人が与えてくれるパフォーマンスが悪くなるのです。技術として割り切って使用しつつ、人に伝える際には面白みをだすことが必要なので、共感型より扱いには要注意と思ってます。
問題の是非に論理を用いてるだけで、人間性とか道徳とか言うものには全く論理は必要ないと考えます。ある創設者もその事はしっかり認識していると思います。
所見ですが普段感じていた事柄をこんなにスッキリ解説されていて分かりやすかったです。
人は瞬時に論理的思考以外で感じてしまうし、自分でも説明のつかない胸騒ぎの様なもの不安とかやはり論理的思考やそれに基づいた言語化されたものだけでは限界がありますもんね、為になりました。ありがとうございました。
論理的って人間が都合よく解釈している言葉に過ぎないからね。
論理は非論理の後づけ防波堤と思います。論理の積み重ねから革新は生まれないと思います。
デジタルとアナログの違いに似てない?
デジタルは1,0だから扱いやすいけど
0.8と0.7の微妙な差が削ぎ落とされてしまう。
簡潔な言葉で説得できる人ほど賢く見えます、論破しようとする人って屁理屈が上手な変わり者に見えてしまう。
サムネのひろゆきさんが、良い笑顔だな~w