【視聴数 1287216】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,論破,株主優待,お金,投資,お金持ち,切り抜き,ひろゆきの控え室,中田敦彦のYouTube大学,DaiGo,リベラルアーツ大学】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 1287216】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,論破,株主優待,お金,投資,お金持ち,切り抜き,ひろゆきの控え室,中田敦彦のYouTube大学,DaiGo,リベラルアーツ大学】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
毎年カレンダーはもらってる(´゚З゚`)w
米もべんり( ´∀`)ただ割引券とかはいらん・・
昔はどんな株もホントに上がってたから負ける方が難しかったです今とは大違い俺は昔株で儲けたけど今の人には進めないかな〜
YouTube見てるのは人生損してるとも言えないか?
牛丼はそんなに好きでは無いけれど系列に回転寿司があったから吉野家株を持っていたが、系列の京樽ごとスシローに売られて優待券では食えなくなって、泣く泣く牛丼を食い続けている。しかも外食系は去年コロナで無配になった。
蚊w 字幕ウケる🤣
20000円分の株主優待券もらってモスバーガーで食べても原価何割??だったら現金もらって税金引かれた方がいいよ、好きなことに使えるし。
桐谷さん元気かなぁ。
確か株主優待券での差額の利益も含めて、雑所得が20万円以上あると課税対象になるのでは?🤔
インデックスファンドの積み立ては確かに堅実だが、
銘柄の種類(業界、規模、国)、購入時期を出来るだけ分散させれば
同じようなリスクヘッジが出来る上に優待とかあって
そっちの方が良いんじゃないかなと考えてる派。
過去20年くらいはその考え方で定期的に新しい銘柄購入、
一度も売却せずひたすら積み立てで一応成功はしてる。
マクドナルド2万も食いたくないな。
村上世彰さんも同じ事いってた。
マクドナルドとか何万円買ってれば
株主優待券をもらえますか?
こんな動画見てる自分も11分の時間を無駄にしてるんだぁ。
最近夜更かし見てないなぁ、夜更かしと言ったら桐谷さんフェフ姉さん個人的にはクソ出っ歯。
それって貴方の感想ですよね
自主的にファンダメンタル考察や推察をするならいいけど、たいていの子供は夜店でクジ引くように上がった下がったと一喜一憂するだけで終わるよ。
立ち回り方は親が教えてあげるべき
株主優待目当てとか辞めといたほうがいい
一部は優良なものもあるけど、ほとんどは長期で見て改悪とかしてくると思う
安定の金融音痴w
妄想男の質問に真面目に答える
ひろゆき
親が勧める株・ファンドで儲かったら、もっと儲かるのを勝手に探す子が有能な子だわなw