【視聴数 460969】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 村上隆,現代アート,価値,投資,富裕層,ビジネス】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 460969】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 村上隆,現代アート,価値,投資,富裕層,ビジネス】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
M上やK間のアートには、全く感動しない。
最高の芸術は「便器」です。
同感m(_ _)m✨
私は、子供が描いてるみたいと言われるような絵の良さはわかるつもりだけど、あまり触れてこなかったコンセプチュアルアートについては何が良いのか分からないので、そもそも見る目が日本で義務教育を受けたりするだけでは身につかないのだろうなと思う
僕は建築出身でアニメなどはあまり詳しくないのですが、ルイスカーンという建築家を敬愛しています。
彼の言葉に Architecture does not exist(汝の建築は天国にあり)という言葉があります。
直訳すれば、「建築は存在しない」という意味です。
つまり「建築」とは作品や成果物を指すのではなく、建築というスピリットと向き合い、跪き、まだ見ぬ光に向かって手を動かしている時間のことを指すのであると…
そして建築のスピリットに真に奉仕する召使達、それを「建築家」と呼ぶのであると…。
それを踏まえての個人的な考えですが、
岡田さんの仰るように、現代アートは作品が過大評価されすぎていると思うし、自分の手掛けた何十枚もの絵コンテを「駄目だ!!」と破り捨てられる宮崎駿は真の芸術家だなと、改めてそう思いました。
自分も芸術に奉仕できる人間になりたい。
この方、なんでこんな難しい事をノーカットでノンストップで話せるの…。
めっちゃ頷けるのに、私が自分の言葉でこれを誰かに説明するともう壊滅的だと思う。
本当に頭いいんだなぁ。すてき。
めっちゃ共感
水洗トイレが、「泉」ってタイトルでニューヨークで展示されてるって中学の教科書に載ってたのを見たときに
「あ、察し……」
てなりましたね。
芸術大学すら出てない(進学はする)論文も書いてないそこら辺の高校生で絵を描いてる身だけど
リアリティは写真に勝てないことも
大衆はリアリズムとかの絶対的価値観しかないことも
デジタルアートは価値が薄まっていることもわかってて
アートを割り切って描いてた
サムネでだいぶ不安になったけど岡田さんの考えるアートの概念は一つの意見として参考になったし
割り切って描いてていいんだと勝手に安心した
好きな彫刻作品の
バグってるたぬきはかっこよくてシュールな立体作品で
現代アートでも美しいものでもないかもしれないけど日常と非日常が組み合わさったアートとして成立してるし
作者が自分の名前より広まる作品になったことが嬉しい旨を話してて初めて納得できた
あと天気の子の現実より美しい東京とか
素晴らしいアートは探せばある
岡田さんが語るアートの概念
主語がでかい普遍的な考えだから例外が見つかる
過激な表現、デカいテーマは伝わりやすくてアートとして見られがちなのかなとも思うけれど
安置でつまらないとずっと思ってた自分が嫌いだった
元々は違う美しい物だって知れてよかった
6回ぐらい見たけど理解できてるのかな
理解したい
某性教育アニメ見たいに展開不思議だし長いけどほぼメモなので許して…
切り抜き助かる
現代アートはね、優しい言葉で言っても糞。
岡田斗司夫さん2013年くらい少し見てた時期があったけど、言葉が強すぎて見るのやめちゃったこと思い出した‥
最近の岡田さんは昔よりももっと柔らかくなって、この頃よりさらに目線を落として語ってくれるようになった気がする。年月重ねたからこその意見として、またアートについて語って欲しいな~
ピカソは元々絵が上手い成功者だったが、有名な絵描きなら何でも褒め称えられるのがバカらしくなって変な絵を描き始めたらしい
コンピューターの登場がより拍車をかけている。
元々計算では人間はコンピューターに歯が立たず、最近ではチェスも囲碁も将棋も負けてしまった。
いずれはアートの分野でもAIが上を行く時代が必ず来る。アートはコンピューターが作るものになって行くだろう。
誰だったか忘れたけどアートとは何ですかって聞かれて「価値観の無法地帯」っていう答えたのがあったな
山本寛@twilight_yutaka
これは酷い。
結局「俺のお眼鏡に適ってないものはアートでない!」と言ってるだけの暴論。
何より理由の解説が雑過ぎるので再解説をお願いしたい。
大学で美学芸術学を専攻した者としては説得力ゼロ。
特にパウル・クレーは僕が最も愛する20世紀を代表する画家なので、彼の絵がいかにいけないかを詳細に説明してほしい。
でなきゃ結局誰がどう語っても、「アニメはバカが観るもの」の証明に過ぎないんだよなぁ
グーグルアースでイタリアのエンツォ フェラーリ博物館を見たんだけど、多分これが現代アートなんだろうな。
なるほどねー、純粋アートって表現がすごいしっくりきて今まで現代アートに感じていた違和感が言語化された気がする。
昔絵画でのアートがやってたことを今は写真、イラスト、造形美などがやっているから、絵画でのアートってコンテンツ自体がオワコンなのね。それを現代アートって枠組みを作って、それを何だか庶民にはわからない崇高な素晴らしさがあるような演出をして祭り上げて、盲目的に素晴らしいものであるって主張してるというところに違和感を覚えてたのね。
イラスト屋はアートとして呼べるだけの価値があると俺は思うんだよなー
美は定義不能
だから主観で判定するしかない
心に響いたものを大切にすればいい
芸術は人生を豊かにするものではあるが、あくまで添え物
人生の主体は別にある、と思う
高級ブランドの服なんか数十万円とかするけど、そんなに原料がかかってるわけない。ただそこに価値を感じて買う人はいるんだよな。