【視聴数 226171】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,若者,令和,トレンド,10代】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 226171】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,若者,令和,トレンド,10代】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
これ何度も言われてるけどまず常に位置情報を晒すわけじゃ無い。晒してもいい時だけ晒せる。つまり地元に帰った時だけとかでも使えるってこと。
電車の線路上に位置情報残して遊んでるって言ってたな。
何が楽しいかは分からんが。
本、読めねえんだよなあ
位置共有なんて絶対嫌だ
寝てる間に家に忍び込んできて臓器抜かれそう
臓器は高く売れるよね……
20代男だけど全く抵抗ない。
むしろいらん誘惑容赦なく断ち切ってくれるし帰る言い訳にもできるから便利。
着々とディストピア化になっていってるな
旦那が位置共有好きだが、私はいつも携帯忘れがちなので、意味ないと思う
どんな本読めばいいかわからない人は、学校の図書室行って奥の方の棚から順番に入口近くの棚まで全部1冊ずつ手に取ってナナメ読みしていくといいよ。その内(50冊くらい?それを繰り返してると)、無意識に面白い本(自分にとってハマれる本)が簡単に見つけられるようになるよ。
本はなるべく多く読んだ方が良い。できれば多くのジャンルの本を。
自分の中には、2つの格言がある。
1.人生とは、自分に与えられた時間という資源を費やして、経験という資産を構築する事。
2.知識が増えると世界が広がる。身体能力が高まると生活が楽しくなる。
(※「自分に与えられた時間」とは、自分がこの世に生まれてから、いつか死ぬまでの間の時間。)
この広い世界で多くの実体験をする方が、濃密な経験値を得られるが、コストとリスクは高くなる。
読書は、実体験ほどに濃密な経験値は得られないが、その代わり、低コスト・低リスクで、多くの経験値を得られる。
(もっと語りたいけれど、ここで止めておく‥‥。)
snsや学校裏掲示板がなかった時代は、イジメもハブりもその時代にあった通信インフラで同じことが行われてましたよね。ただ、私達世代より個人情報をネットに流す抵抗感もない気もします。顔だしだの何だのにいちいち反応してるのオッサンばっかじゃんね。まあ、そういうのの負の面がバカッター騒動などに繋がってるかもはしれませんけどよい面にも目を向けるべきでしょう。
ワタシは50代だけど、位置情報共有アプリって使ってる人は監視ツールというより便利に活用してるのでは?😓
使いたい人同士が使っていて、機能をオフにしたりも出来るんですよね?😅
昔のタウンページは「見ず知らずの赤の他人の名前や電話番号が普通に載っていた」訳ですけど、当然友達でも何でもない人にも見られるので、むしろ個人情報もへったくれもない話だと思います😅
国によっては「家の表札に名前書いてあるなんてヤバくない?」という感覚もあるみたいですね😓
そう言えば中国人の知人に「表札に名字なんて意味ないよ、ウチの地元は陳ばっかりだから」と言われた事があります😅
都会じゃ戸締まりなんて基本中の基本だけど、離島出身の友人は「島には知り合いしかいないから、誰も鍵なんかかけない」と言ってましたし、人は環境に合わせて生きていくって話だと思います🙂
まぁ「ラインでハブられた子は同窓会とか呼ばれない」みたいに、リア充と非リアで二極化しそうだな、とは思います😢
アラフォーだけどむしろ入れたい側だわ
相手が職場にいるか家にいるかで、声かけるかを事前に判断できるし、自分を律する意味でも便利なツールだわ
岡田さんの発言で「優れた作品というのはもう戻ってこない過去の価値観を表現したものである」というのがあって、例えば現在のヒット曲の歌詞を見るとやたらに個性的である事や同調圧力への反発(“自分で自分を分類するな”とか)が歌われていて、実際はその逆なんだと考えれば位置情報アプリの話も納得できる気がします。
こうして日本は監視社会の共産主義になって行くのか…
なんて言うのは考えすぎか😅
限界方向音痴ワイ、Zenlyに救われすぎて手放せない
確かにしてる人も居るけど、同じかそれ以上に
周りも自分もして無いから勝手にZ世代の大半がやってるって決めつけ無いで欲しい。
使うにしても共有する相手はよく吟味した方がいいかもな
いい関係であるほど有用だと思う
自分の時間を無駄にしたくないから位置情報を友人達と常に共有してお互い把握して効率的に遊ぶ感覚も後ろめたいことがないならそういうプライバシーな情報もオープンにしても平気な感覚も分からないではない。ただ、進化したホワイトっていうより、ツールと規模だけは先進的で広大な村社会へ全般的に後退してる気がしないでもない。ただ、そうやって相互監視して群れるのが人間の本来あるべき社会性みたいなもので、30代以上だからというより、都会的というか良くも悪くも他人に対して興味が希薄な一部の現役世代が特異な存在になってるだけかも知れないが。自分も位置情報共有アプリはやはり監視ツールのように感じてならない。
ブロックして位置情報を共有させないようにできるとは言え、たとえば隠れオタクがコミケやそういうイベントに行くとかで友達に位置情報知られたくないなってなった時に、オープンにしないって選択できるの?って率直に感じる。個人的な羞恥を伴う嗜好、隠れ家みたいな場所や時間まで全部公にするの?と。犯罪をしている訳でないのだから、自分の全てを赤裸々にさらけ出すのが当然という感覚で生きているなら、それこそ私のように羞恥や秘密を理由に無闇に隠匿しようという感性の方が理解されないものなのかも知れないけれど……。なんか村社会の年寄の感性に近いものがあるなと思う。
詰め込み教育は丸暗記ではない、箇条書きした内容を後で突き詰めていく感覚に近い。
本も然り、ゲーム、アニメ、漫画。観る視点を変えれば最高の想像物になる。私はメタルギアが大好きだ、なんでこの人はこの作品を作ったのかと思いメイキングを見たり、新作発表を聴いたりする。まさに抗議を受けてる感じがする。
つまり学校に全てを求め過ぎなんだよ。頑張れ若人よ…
(20代前半より) ps最近は本を読んでる、一番鍛えやすい。
>>詰め込み教育
材料集めと考えると良い。
新しい料理、レシピを考えたい。
そんなとき色んな食材を知っていた方が有利だろう?
色んな食材、器具、調理法を知っていた方がむしろアイディアは思い浮かびやすいんじゃないのか?
(よく調べずに独学で頑張ると車輪の再発明にもなりかねないしね)