【視聴数 570343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 伝説,講演会,サイコパス】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 570343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 伝説,講演会,サイコパス】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
そうか。おれオタクだったんだ。
2006年なのか。
オタク全盛期だと勘違いしていた頃だけど、その一方で、岡田氏にとっては長い青春が終わったってことなのかな。
彼の講演を見てそんなことを感じてしまった。
としお泣く事あるんだ、、、
別に隠さなくとも理解してもらえなくとも、普遍的な対応ができれば普通大陸には上陸できる。
オタクの側が努力する時代になった。巷で偽物や紛い物が評価されていても、グッと歯噛みをして、面白いって評価すれば、新大陸でも生きていけるだろう。けどそれができたら苦労しない。なんとなーくわかってますよ感を出して普及させていくしかないかもね。
こうやって断言できることがシンプルにかっこいい
1:03:00
俺らが第四世代なんだな
昔は同様の事で悩んだこともあったが今となっては心底どうでもいいと思える話だった。
別にオタクをやめたわけではなく、むしろ悩んだ当時よりもまずいオタクになっているけれど、自分のなかでもはやオタクという概念やそこにまつわる諸問題自体がただの観念と擬似問題になっていて、リア充とか陽キャ陰キャという言葉と大差ないほど無意味なものになっている。
当時この場でこの話を聞いたら感動したかもしれない。
でも今は、涙ぐむ岡田さんを見ても「うーん、これは本音に演出と嘘を巧妙にブレンドしながら今後のために自分の信者を作る事を意識して話しているんじゃなかろうか」等と思ってしまう。
俺は昔から思ってたよ、見た目でオタク言うけどオタクって電車男に出てくるような好きなことに真っ直ぐ他のことには目向きもしないような人をオタクというのであって、ただアニメ見てます、電車が好きです、アイドルが好きですはオタクじゃないのよ、趣味なだけなのよ。
岡田さんが最近刺さるなぁと思っていたけど、オタクって人の想いと欲の多様化の世界、ダイバーシティで、岡田さんはその最前線で楽しむ事に人生を掛けている。
それって今の世の中、これからの世の中の縮図で、だからこそこれからの時代に造詣が深く、刺さる思考をしているのかなあと感じました。
「子供が大人になる」みたいなものに近い何かを感じた
仲間だと思っています
といわれて、すっごく涙が出た。
30:25
好きなものを好きと伝える
そうでなきゃオタクは死んだままだ
この言葉に泣けて来てしまいました
自分が選んだものの素晴らしさを
伝える事の矜持が錆びていた事に
気付けて良かったです
オーディエンスの笑いどころ謎
この講演から15年経ったけれど、他人に自分の好きなものを伝える技術の有無によって個人の評判が左右される評判格差社会が来ているように思う
「現代の人の話には、花鳥風月が一切出てこない」という養老孟司先生の言葉が思い浮かんだ大変興味深いお話でした。
同じとは何か、個とは?みんなとは?「イコールという概念があるのは恐らく人間だけなのではないか」「虫だってよく見れば一つとして同じものはない。人間も」という養老孟司先生の仰っていたことが頭に思い浮かびながら聞いていました。
2006年頃までは、みんな同じというものを強く求められた時代だったんですね。
ネットがオタクに繋がってオタク世界が広がってしまったって言う考えもあると思う、
隔絶(isolation)も大事だよね?
ガラパゴス的に進化してもいいんじゃない?
懐古厨に近い