【視聴数 95348】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,絵本,本】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 95348】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,絵本,本】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おばあさんを鍋にしたのは、カチカチ山では?
積読というより本を一切みないですねー
今回の動画も2.5倍速で全部みさせていただきました✨
《積読》初めて知りました(私の事だったんですね💦)
『ごんぎつね』はラストに弟が書き込んだ落書きが印象的でした。
「ごんは立ち上がって言いました“たすけてー”」
なので岡田先生の言いたい事はわかるんですが、やはりどこか「馴染みがなくピンとこないものを、冗談で誤魔化して処理する苦肉の策」って感覚が個人的には強いですね。
小学校3年生の時にアンネの日記読んだ。
しばらく最後のシーンが頭から離れなくて、休み時間も給食時間もボーッとしてた。
担任が「いつもより、かなり酷いです。」って心配して親に連絡してた。
大阪弁だと『風呂を炊く』沸かすではなく炊く
茹でる煮るもほとんど炊くって使うことが多いからかな?
俺が積みゲーするのも同じか…
ほんとにこの切り抜きチャンネル編集が凄い
ごんぎつねをディスカッションした際に誰かがその前に読んだかちかち山の話をして”何か”の議論が寄せられてしまったというのはないとは言えない
本を買って唯一後悔、というか激怒したのが石川啄木の「ローマ字日記」。あまりの読みづらさにムカついて、本を叩きつけてビリビリに引き裂いて燃やした。
それ以外は買った本はすべて自分の身になっています。
日本神話のひとつ『カチカチ山』の本来のヴァージョンは、
タヌキがババアを強姦して殺し、それをジジイに喰わせる
そん極悪タヌキをウサギがなぶり殺しにする。
そんな恐ろしい話。
読解力はともかく子供の想像力は良くも悪くも逞しいのかもしれない
人間がまず注目するのは危険と禁忌だろうし、集団でディスカッションすればミーム的な連想も出やすいと思う
今は水平思考クイズとかハンニバルとかあるし、それらに影響受けたテキストもあるだろうし
そもそも確証のない推理段階で正解も不正解もないし
岡田さんが富野由悠季さんの公演を聞いた直後に話されていた「子供達に大人が本気で作った(自分達の願望をぶつけた)作品を見せる事がはたして正しいのか」という意見を思い出した。
小さい頃から刺激ある作品に慣らされていくのが良い事なのかちょっとわからない。
2013 10 4
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた
一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた
「子供たちの読解力は低い」と言う見解の学者さんに。問題なのは、あなたの読解力、見解力が高齢劣化によってついて行けなくなっているんですよ。
良い医者、良き病院との出会いがあることを願います。早めにご準備なさった方がいいですよ?
子供達の成長よりも、あなた方の思考劣化や、脳判断低下は免れないレベルに来ているはずですので。
もしかしたら、学者さんあなたは明日、あなたがあなたご自身を認識できなくなっているかもしれませんよ。
クレしんは精神を病んだみさえの妄想だとか、ドラえもんは植物状態ののび太の夢だとかネガティブな要素付け足してまで刺激求めてるもんな。
買ってすぐに読まない本は積読になりやすいし、買ってすぐに着ない服はタンスの肥やしになりやすいですね😅
そしてあんまり使わない乾物は、賞味期限が切れやすい😓
増えるワカメやパスタは買い置きするけど、高野豆腐や切り干し大根は使う時に買う事にしました😢
そんなこんなで、そのうち読みたいのか今読みたいのか、考えて買うようになりました😅
ちゃうちゃう。
一文から膨らませるイマジネーションは確かに伸びていると、色んな子ども見とると思う。
でも多分教育の場で職員が感じている読解力って言うのはそうじゃなくて、硬い(子どもからすると)文法や言い回しの文章、言葉に触れる機会が減っている今日、そういった文章から必要な情報を抜き取る能力が低いっつー話なんだと思う。
善し悪しだとは思うけど、音の情報で得られる現状の副次的な変化は実際に起きてると感じるよ。
ごんぎつね、いたずらを反省したごんぎつねがアレヤコレヤと兵十に償いをするのですが、言葉が通じないゆえに誤解され、最期の時まで分かってもらえなかった悲しい話と私は教わりました(ざっくり)。
でも今は、「最後には自分がしていたことを兵十に分かってもらって良かった」っていうハッピーエンドとして教えていると担任の先生が仰っていました。
(驚いて聞き返してしまった)
指導の仕方もそれくらい違っているから、読解力云々の話以前の問題のような気もします。
積読者としては大分気楽になりました🤣