【視聴数 413295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆき,ひろゆきの部屋,岡田斗司夫マインド,みちるん斗司夫】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 413295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆき,ひろゆきの部屋,岡田斗司夫マインド,みちるん斗司夫】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
多分、恋愛=セックス=結婚 みたいな式ができてるのが首絞めてると思うんだよな
別に恋愛結婚が悪いわけじゃないけど、恋愛以外の結婚も普通になって、「家族を運営する」ことに特化した家族がもっと出てきてもいい気がする
10前までならこの理屈に嵌るの居ただろうが
もう小泉政権の格差社会以降はこれに当て嵌まる奴は
少数派で大半は、恋愛の余裕が無いが大半。
賃金・生活の余裕ないから恋愛未満な立場だから
恋愛基礎となる仕事(安定した理想の収入)と
精神的余裕得るまで恋愛を封じてるのが常識現代人。
いい意味で見なきゃ良かったwww Orz
なんだかサブカルチャーが恋愛を買い物にしてしまっている気がする。のび太くんはジャイ子と結婚できたならそれでいいはずなのに、しずかちゃんを選ばないから不幸になったみたいになってるし、ギャルゲーも美少女を彼女にするのが当たり前という考えを植え付けるしw あくまでギャルゲーは、ありえないから、ゲームなんですよね。彼氏3人理論、自分は賛成です。それで、恋愛市場がまた活性化するなら。このままでは、日本がヤバくなると思うし😅
すごく勉強になります!
伴侶を見つける・種として反映する等の『生物としての当たり前』の中に
「恋愛」を含んでしまっているから落第する男が相次いでしまう
岡田さんて大阪出身なんだな
逆に言うと有る意味生存競争が厳しく成ってるだけとも考えられるね
実際人口が増えまくってる中教育も高卒以上が殆どでそんな社会の中で割を喰わない子孫を残そうと思ったらそら美形で能力高くて…な相手を求めようとしだす訳だ
田舎のネコちゃんより都会の猫のがシビアな恋愛状況なのと似てる
男としての価値はゼロかなぁ、
でも今更モテたいとかもないし….
みんなはどうよ?
戦闘恋愛民族笑
もういいよ非モテで。放っといて。
孤独に生きるよ。悪をなさず、望むところ少なく、林の中の象の様に。
若いうちにどれだけ面を見て選んだって年齢を重ねればしわくちゃになる。年齢を重ねたとしても「愛してる」と言ってくれる、そばにいてくれる。ただそれだけで幸せなのに。
モテると金がかかりすぎるという“弊害”もあんで!?
それは‥モテたためしなどない‥40すぎても童貞のワイにもわかるで!?
そして‥女側に‥常に好かれ続ける‥そうした‥“優男”を演じ続けなければならない‥。
…更には何より‥手間はかかるが困難で膨大な時間を要する‥“創作行為”を出来なくなる。
‥唯一‥近年‥“女側からの束縛”から逃れ続ける事が出来た作家は‥西村賢太だけ!
その悟性過程で‥
男達はようやく気づく。
「…俺は自由ではない…」
アホすぎるで‥!
力仕事をしなきゃならない男達の“権威”を女達側に認めさせなかった高度期は!
あ ぼ す ぎ る 時代経緯日本!
……しかも‥高度成長テクノロジー経過で‥女側がようやく偉ぶる事が出来る‥という経過過程だったのに‥
女側にその事を明確に伝える事を躊躇した男達の数々。
…そんなに‥“女側にきらわれるのがコワイ”のかよ‥日本人!
…アホとしかいいようがないね。
そんなに性欲消化したいのかと。
賢者タイム持続し続けて‥何かを常に創造しろ!
やっぱ啓蒙は大事。
国が滅ぶ!
アラ還のオバサンだけど、このヒトのいうのが自由恋愛の本質なんちゃうかな~。1人のオトコに1人のオンナ、ってのがあぶれる多数を生み出す訳だから。一夫多妻はよく聞くけど、多夫多妻的な?女側からクレームも出ないよね。
私は、”私が”好きな人と好き同士になって愛でてもらいたいし愛でたいんだ…!お互いの唯一の愛する人になりたい。”周囲からの評価”は正直どうでもいい。そんな訳なので私の元彼はみんなイケメンじゃないし金持ちでもない笑
だけど、私のことを好きでいてくれる、その一点が何よりも尊くて有難くて…だからどんな人でもいいんです。
うーん彼氏欲しい。私もやっぱり理想高いのかな…妥協ってこれ以上どこでするんだろ?
私は彼女ができたことはない。心の深淵では女には興味ないが正解です。
本当に必要なら、就活のように、必死こいて活動するし、妥協もするし、嫌々でも付き合うはずですから。
とあるイロモノ漫画家と全く同じこと言ってるな
女は「ひれ伏す支配者」、男は「君臨する奴隷」
らしい
宇宙船地球号に乗り合わせた苦しみだらけ(程度や感じ方の差はある)の僕ら、わざわざ変な手続き踏まなくても家族よ!(コロしたい程憎い父親との折り合いを見ながら)
ほんとそれ!w 買い物と恋愛って同じだなぁって思ってたよw
ルックスと経済力と性格。
この3つを軸に恋愛してるよね。
「愛さえ有れば。」
そんな言葉を使ったアニメがあるが、現実はそんなに甘く無い…。
人が人を選ぶとき必ず自分との相性を確認する。これは恋愛だけでなく日常的に行われてる行為。
脳が自動的に判断して好き嫌い、優劣を見極める。
恋愛はそこにルックス、経済力が加味される。(主に女性視点)
人によって個人差はあるが、
相性だけは必ず確かめる。
結局、「愛」とは薄っぺらい言葉。愛があっても「お金」が無ければ生きられない。つまり、お金が有れば愛は勝ち取れる。ただし、それは愛ではなく欲望を満たす為の偽装行為に他ならないが…。だから熟年離婚という言葉が生まれた。
所詮、人間なんてこんなもの。
欲望に駆られた人々が良条件を求めて醜い小競り合いをして愛を勝ち取る。そこにブスや自己中が入る余地はない。例外はお金持ちだけ…。持たざる者に恋愛する資格すらないと現実は嘲笑う…。
これが人だ。この考え方はずっと変わらないだろうな。
恋愛と結婚は別モンだと思ってる