【視聴数 269258】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 悩み,人生相談,教養,雑学,知らなければいけない,歴史】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 269258】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 悩み,人生相談,教養,雑学,知らなければいけない,歴史】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ここで小林よしのりの戦争論ですよ(笑)
女性や子どもや動物など平気で殺せるサイコパス以外は、戦争反対したほうがいいよ
普通に爆弾巻いたそれらが、助けを装って突っ込んでくるから
戦争は拷問されるくらいなら死んだほうがマシ、と考える人達で溢れかえるから
自殺したり国を守るためなら兵士で殉職したほうがマシと考えるなら、逆に自分が生き延びるために人を殺すのは相当きついよ
何が何でも生き延びて、人を平気で殺戮できる感覚のプーチンみたいな異常者じゃないと戦争は向いてないしできない
そんな感覚の奴らは、まともな国なら極刑になるけど
この動画2012年の動画だから今とは昔とはまっったく違う状況じゃない??
現状維持でいいから戦争は嫌だなー。日本が変わってしまうのが怖い
世のなかには道理がある訳で、戦争が起こるという事は一方の国が道理を自分の良いように解釈してる訳ですね。
個人でも組織でも国でも、本来は道理に従わなきゃいけないって話ですね。
真っ当に見える人間でも集団になると、つい道理を外れちゃう訳です。
集団で一人をイジメたりね。
一人じゃやらないような事でも集団になると傍観して娯楽にしちゃう。
そういう道理を無視した行動が駄目だって訳です。
戦争もダメ、イジメもダメ、ハラスメントもダメ、道理を外れた行動はすべてダメなんですよ。
人が死ねから
戦争なんて誰も幸せにならないんだからやるべきじゃない、それ以上でもそれ以下でもないやろ
グッドウォー(プロバガンダ)とでも言わないと正気を保てないほど、アメリカは酷いことをした。
たくさんの人が死ぬからだめ、じゃいけないのでしょうか?
現にウクライナでは一般人の子どもたちからお年寄りまで多くが犠牲になってますし、それだけで十分すぎる理由になると思うんですが。
殺人も戦争も”悪い”とは思わないけど、損するから止めた方が良いやん…損せずに得だけになる世界ならやっても良い(経済的だけじゃ無くて、名誉とかプライドとか社会的地位とか全てをひっくるめての損得)、現代なら、台湾が中国に侵攻されて日本が台湾に派兵したら救国の英雄になれるってなら米軍やインド軍とかと一緒に参戦しても悪いとは全く思わんね。
原則として、戦争ってのは外交の失敗の結果だし軍隊ってのは「戦争をしない・巻き込まれない為の最終抑止力」だと思ってるけどなwww…
やっぱオンラインゲームで決着つけるべきだろ!!
いやゲームの勝ち負けでで領土が決まるとか恐ろしいな……
戦争で理不尽に死んでしまうのが嫌なんだろう。
人は、他人の死というものに簡単に考えてしまう。
でもその人には、自分と同じ人生を歩んだ時間がある。それが立った数秒で終ってしまう。
それも理由もなにも分からず。
その後、誰にも知られず死んでしまう。何もないことになる。それが怖いんだと思う。
実際、戦争とは理由もクソもなく、死んでしまうから。
だから、戦争が嫌ということになる。
でも戦争は、やってくる場合が多い。その時、どう生き残るか?と考えることが今は重要だ。
戦争にはいきたくなかったし、今後もそれは変わらないと思っていました。
連日のように流れる現地の映像を見て、少し気持ちが変わりました。
戦争は嫌、
でもロシアみたいな国の軍隊が私の地元で戦闘を始めたら、私は家族に危害が加わるのを避けるために戦いに参加したい。
そう思いました。
戦争はない方がいいと思うのに
戦争の技術や戦術は俺らの知らないうちどんどん向上しているのは皮肉
2千から4千人超えれば大体日本国民の意見うんぬんのくだり、アンケートに参加している層が特殊気味だから、それはないよね。
あの環境でのアンケートはだいぶ国民全体とズレてそう()
うーん
戦争したいなら、国民とか他人巻き込まずにじゃんけんとか腕相撲とか殴りあいとかトップ同士タイマンで一分以内でカタつけてくれればいいんじゃない?
戦争を起こしてしまうのが人間だから仕方ない。戦争を無くしたいなら滅亡するしかないです。
最初の三択に関しては、きちんと考えれば、1を選択せざるを得ないと思うけどね。
できれば戦争したくはないが、戦わざるを得ない事態というのは訪れる。
「武力攻撃をしてくるならば反撃をする」という姿勢を示さなければならないし、その力を保持しておかなければならない。
「平和=戦争が無い状態」と定義するならば、平和とやらに大した価値は無い。
新疆ウイグル自治区の人々を見れば分かる通り、戦争にはならなくとも地獄は訪れる。
家族・仲間が一方的に殺されていく。(しかも、苦しませながら殺し、その様子を他の仲間や家族に見せつけるという残虐なやり方だ。)
そして、残った自分たちは家畜以下の待遇で強制労働させられる。
こんな事ならば、むしろ家族や仲間を守る為に玉砕覚悟で全力で抵抗して殺された方が、よっぽどマシだったとも思うだろうよ。
資本主義を加速させる事とができ、貧富の差を加速させすぎてトップ層が嫌がる。
中級層はしたくなる。
下級層は不利益が直にくるからしたくない。