【視聴数 269258】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 悩み,人生相談,教養,雑学,知らなければいけない,歴史】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 269258】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 悩み,人生相談,教養,雑学,知らなければいけない,歴史】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
子供の『どうして?』の疑問を大人向けに深掘りした感じ。真をついている。
もうちょい良いやり方があるならそっち取りたい
あなたがたの平和ボケが戦争を招く!!!
え、、、じゃあやりますか?
戦争が忌避されているのは戦争がゼロサムゲームでは無くマイナスサムゲームだからでしょ
戦争は人が死ぬから嫌だし、身近な人が死ぬかもしれない状況が嫌だ
そんな単純な考えじゃダメかなー
竹島は経済制裁すべきだったな
戦争はしちゃだめというか、極力しないほうがいい、かな。だって侵略されたら守るために戦わなければならないし、テロ攻撃をしかけられたらそれに見合った報復はしなければならない。自国の主権を守る努力を怠る国だと思われたら誰も対等に扱ってくれないし、攻め込まれやすくなる。
自分の両祖父は第二次大戦時に中国に出兵して、父方祖父は迫撃砲で負傷して、母方祖父は熱病にかかって病院に入っている最中に終戦になった。
母方の祖父の村からは祖父を含めて3人徴兵されて、その二人とも沖縄で玉砕した。
恐らく祖父はそのことをずっと引きずっていて、沖縄の慰霊碑で二人の名前を見るまで時折遠くを見るような、虚しさを感じさせる表情を浮かべていた。
滅茶苦茶個人的な思想になってしまうが、自分が大好きだった祖父にあんな表情をさせ続けた戦争という行為そのものが気に食わない。
敵味方双方にあんな表情をさせる人たちを大勢生み出す可能性を秘めているという事実が、本当に気に食わない。
どんな合理的・理論的な意見で叩かれたとしても、これだけは変わらない。
隣の家に居るやつが勝手に自分の家の敷地内に入ってくる時、すぐに自分で○しちゃえ、とはいかない。まず説得、警察に連絡、逆に自分が逃げてから追い出す方法を考える。相手の目的が自分を○すことなら抵抗する。
あとは誇りの問題かなぁ。
戦争をしてはいけないのはどうしてと言う人に、
どうして戦争をしたいのか。聞きたい
また、戦争は国家間の喧嘩なのだから、いいとか悪いとかではない。
岡田さんはなぜサイコパスであることが嬉しいのか
と聞かれてどう答えるのか
一方に犠牲のない戦争は虐殺となんら変わらない。犠牲を許容できないなら戦争はしてはいけないね。
昔から言われているが、戦争とは良し悪しではなく状態であり政治の延長だ。
軍事力、経済力、民主度、文化力など、あらゆる要素の延長上、パワーバランスの均衡が崩れた状態で発生する。
戦争を望まないのであるならば、間違っても非武装してはならず、念仏の様に正解平和を祈っても無駄である。
軍事力(経済力)×同盟ネットワーク×敵対国の民主度で、戦争リスクは数値化される。
相手国より軍事力が劣り、同盟関係が崩れ、さらに敵国が民主化されてないと、戦争が起こる。
つまり日米同盟が無くなれば、沢山の軍事独裁国家に囲まれている日本は、非常に戦争のリスクが跳ね上がる。
「戦争をしないから俺達は偉い子だ!」
っていう優越感が欲しい。
そもそも善と悪とは人間が世界にはめた枠であって、それぞれの立つ所によってその視点も異なる。例えば経済重視の人と感情重視の人、歴史や文化重視の人とでは何が悪か、何が善かが別れるのは目に見えてる
そういう訳でまぁつまり神がこれは悪、これは善、とでも定めない限りなんとも言えない、或いは人の自由ってことよ
いち民衆にできる事は、せめて己の身の回りや大事な人の安全を確保しようと奔走する事くらいや
ちなみに自分は家族と文化重視や
戦争もOK…だけど勝てる戦争ならば、ですかね。
ただでさえ戦争が得にならない現代、確実な得を得られる環境を整えられるかどうかがちと厳しいですね。
昔なら情報が世界に広がる前に寄り切りとかできたんですが
数分後には世界に広がりそうな今では世界世論が難しいところ。
人類の可能性に不利益、戦争は才能を殺すので戦争で開花した文化や技術が消えてしまう
イギリスだって、クリミア戦争やボーア戦争に行く兵士は「度胸だめし」が理由の人が枚挙に暇がなかったとか。
戦争はしてはいけないのか?→それは安易にやってはいけない外交上の最終手段であり、自国も交戦国も犠牲者が出てやっと解決されるけど・・根本的な解決にはならないし、さらにまた新しい争いを生むからだと思う
元々戦争なんてしたくないけど 沖縄の ひめゆりの塔 の資料館で体験者の方から話聞いてから 余計に戦争なんてやっちゃいけないと思った