【視聴数 209821】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,トレンド,音声】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 209821】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,トレンド,音声】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
シャムと一緒だろ
工場で単純作業やってるけど、ロボットはコストが嵩むしAIはまだまだだし、生きてるうちは仕事を奪われることはないなと感じる
まぁ、すぐ起こりそうな事は原画の間を補完する「動画」はすぐにAIにとって変わりそう
全部AIになって労働から開放されても日本人はなんやかんやで働きそう
ハンターハンターでゴンがキルアの家に電話かけた時にゴトーが音声なんて簡単に作れて本人確認が取れないからキルアとは繋げないと言ってて「流石にこんな一瞬じゃ無理だろ」と思ってたけど一般人でもほんと一瞬で音声を作れるようになるとは思わなかった。
アニメーションを作りたくて努力してきたけど、全て機械に変わられてしまう可能性があると考えるとぶつけようのない怒りというかやるせなさ込み上げてくる
なんか前まではそんなことないだろって思ってたけどなんか現実味を帯びてきて怖い
AIでいつまでも若いユーチューバーを作ってもコアなファン以外には飽きられるだろうな、あと機械音はyoutubeの検査AIに排除されるから収益化はできない、高性能な音声AIになったとしても高性能な検査AIに排除されるだろうな
人間の純粋なオリジナリティを信じてはないから、そこに対しての嫌悪感はないけれど…
あからさまにエンジニアのピュアな創作意欲でプログラミングしてくれちゃったな…って焦燥感ある。あと存在意義が色々なくなってく感じはするよな。
あと今後フェイクの精度上がって、これまた混沌としていきそうですね…
いまさら?
関係けど絵師と語る背景トレースマンは皆さんどう思いますか?
本物以上に本物の特徴・長所を機械的に捉えて出力できるAIに対抗なんて難しいよね
AIをうまく活用して自分の能力を増幅する人間にシフトしていくとか、そういう世界になるんだろうか
今回のAIの話を見聞きして、友達と論じて思ったのは、
・CGとはまた違って、学習させれば0から1が作れると言っている人を見るが、それは使用者側の意見であり、開発者側は0から1がより人々が望むように調整しているだけ。(0から1の作業を人間も厳密には無意識にやってると仮定するならば、人間の複雑性がAIに越されると見分けがつかなくなるのでは?)
・結局便利なものは皆使っちゃうし、当たり前になっていくんだと思った。
・モラルなんてのは大勢の人間から見たら一部でしかなくて、それでAI禁止になるわけではない。
・別に機械やAIがでてきたとかよりもっと以前から「技術」はいつでも盗まれて、より多くの人が望むように使われること。
・これからはその人が持ってる技術より、人としての価値見いだされるようになっていく。(技術の上で成り立ってる価値ではない)
・岡田さんがおっしゃっているように、技術の幅にとらわれない物(キャラとしての面白さ)もAIの進化によって真似出来るようになっていく。
・個人的には、結局「世の中便利なものが増えたよね~」となると思ってる。
別の動画でもコメントしたけど……イラストAIって要するにやっている事は『超高度なトレパク』なので
今まで散々絵師様とトレパク検証勢()がトレパクトレパク騒いでいたのは何だったんだって感じがある(ちなみにAIの作品収集は改正著作法で合法)
そう考えたら、もはや創作の在りようについて根本的に考え直す時代が来ているんじゃなかろうか
人工物の方が自然に見える時代が来るとして、その時代の流れに身を任せた方がいいのか抗った方が良いものなのだろうか。
そんなん視てるなんて暇だね。
本物で良いよ。
贋作が本物よりも本物に見えてくるって言うシンギュラリティか…
一つのキャラクターで根付いてしまうとそのキャラクターで覚えられる
それは覚えやすくていいことなんだけど、幅がなくなってしまうデメリットもある
代わり続けるって言う個性が1番強そうやな
わかりやすいものが消化しやすいからみんなそっちに手を伸ばしてしまって、むしろそれがAIにとって好都合ってこと
まあ複雑なものでも時間差でいずれは淘汰されるんだろうけど
何か一つに突出した人材じゃないとそもそも価値を見出してもらえないんよな
人間にしか出来ないことってなんやろ
何かあるのかな…
まあ、アシさんは不要になりそう
ディープラーニングを過大評価し過ぎじゃないでしょうか。
無限の学習努力の行き着く先が、マンネリと無関心で無いことを祈ります。
AI技術者は稼げそうですね。