【視聴数 209821】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,トレンド,音声】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 209821】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 映画,ひろゆきの部屋,中田敦彦,トレンド,音声】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
AIの話題聞くと毎回ドラゴンカーセックとか箱化とか臍姦とかスーパーニッチなイラストとかも将来AIが理解出来てその界隈の人が満足のいくイラストを生成出来てしまうのか…って思う
絵師目指してたけどこんな世の中になるのなら諦めるしかないのか…😢
身の回りのものがAIだらけになって、友達も家族もAIで、最後は自分の心もAIに託して逝くんだろうか。
ミッドジャーニーの製作者が全ての絵師さんから訴えられそう。
自分も絵というかコンテンツ制作で飯を食ってる立場からの意見としては
そもそもの話、極一部の天才を除いて、絵は何かしらのコンテンツを作る上でのパーツの一つでしか無いので
買い叩かれたり、代わりが効くものに取って代わられる事は昔からあります
なので絵で食いたい場合は「使われる側」に回らない事が重要です
例えば絵とシナリオは自分で書いて、他は外注するとか、そういう考え方です
絵1枚、ナンボとかそういう使われ方では日雇い労働と変わらないです
自分は絵は勿論の事、絵以外の全てを自分一人でやってる感じですね
よく頭の悪い絵描きがクラウドソーシングは儲からないなどとボヤいてるのを観ますが、そりゃそうだろ何も分かってねえなと呆れますね
あと漫画家が淘汰されるのは話がかなり飛躍してると思いますね
漫画は「絵」ではなく、いろんな技術が詰まった「漫画」というコンテンツなので
AIが作った支離滅裂な漫画を人間が手直しする未来の可能性は0ではないと思いますがね
はっきり言って絵に価値はそんなに無いと昔から思ってます(極一部の天才は除く)
子供の頃に絵なんてほぼ描かなかった自分ですら二十歳超えてから書き始めてもそれなりに描けている
自分に才能があったとは微塵も思ってなくて、単にデバイスやソフトウェアの進化のおかげです
イラスト系SNSを観ても、それなりの絵が無数に描かれてる訳で、それだけで絵にあまり価値が無いのが分かると思う
重要なのはコンテンツ制作能力ですね
というか何かしらのコンテンツを作りたいのなら、ある程度の絵ぐらいは描けないとやりにくいだろうとすら思ってます
例えば何かアプリを作る時にアプリ内のアイコン等をいちいち外注するのは面倒ですしね
写真が発明された時も、こんな感じだったのかな……
今の人たちからしたら、写真なんて特別でも、危険な存在でもないんだけど、その時代を生きている人たちからしたら、危険で、特別な技術だったと思う。
そして今は、AIを恐れるようになっている。
そんな風にAIが危険だと思われている時代が、もうしばらく続くんだと思う。
例のひろゆきのやつ、もう今年の初めぐらいには技術として取り入れてた人がアマチュアの個人制作者の人にいたから目新しさがなかったな個人的に。
ドリフターズAI 志村けんAI 観たいわー
稼げなくても人間の欲求として紙に鉛筆で絵を描きたい
お金にならなくても趣味で…