【視聴数 106123】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】】
【タグ 先生,教員,法改正,環境改善,残業,ブラック企業,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 106123】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】】
【タグ 先生,教員,法改正,環境改善,残業,ブラック企業,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こういった問題が顕在化した結果過去に問題を起こした教師が再雇用されるって自体が発生してしまうんだろうか。
人手不足によるしわよせが子供に行く羽目になる。
低生産性な現場で起こってる事って根本的な原因はヒエラルキーであることがおおくて、偉い人がやれといったタスクが溜まってて、本質的に優先度の高いタスクがシカトされてるだけなんよな。やらなくていいことやめたらかなり改善するんじゃないかと
てかさ悪いと思うし改正するべきだと思うけどなんでこんな悪い待遇なのに教師にみんななるの?これを良いと思っている人が多いからこの状態なんじゃないかと思ってしまう
生まれている仕事をなくす方向には進みづらいと思うので、デジタル化で効率的にしていくしかないのかな、、
ただ学校の先生は夏休みなどの休みがめっちゃある。
それも働いてることになっている。
そこは民間企業であれば、働いていないので、無給です。
医療業界もブラックだけど、先生もブラックだよねぇ。
100時間で12000円、時給にすると120円(゜ロ゜;)
9:22 この発想はできてなかった。反省だ。
掃除は家庭科の授業で教えればいい。挨拶も必要ならば、授業で教えればいい。
授業時間以外で教育して欲しいって発想は、スキあらばサービスで、タダで、やって欲しいという図々しいせこい発想でしかない。
中国の学校に通ってた事あるけど中国は部活が殆どないから先生は日本ほど忙しそうではなかった
12000円ぽっちで処遇が下がって文句が出るだろって理屈は流石にセンスがないわ
他の公務員や民間企業でも、頑張っている人よりも起きていると思う?
せめて金でブレーキをかけつつ、仕事を減らさないとあかんだろ
何もかも、いっせーのせ!で全てを改善しようとするから、結果的に決める側の歩みが遅くなるみたいのがある感を感じる。できる所から手を付けていくってのはできるのかなぁ。まぁでも、結局は管理職の「昔脳」な人々をどうこうする所から始めたほうがいいのか…。むずかしいねえ。
私が小学生の40年前 夏休みや 春休み 普通の会社員では取れない連休とれるし 海外旅行も毎年いけると 私の叔母さんは喜んでました、一時期ゆとり教育して ゆとり辞めた皺寄せが来てしまったのかと思います
アベプラはロンブーを起用するなよ。議論の質が下がる。うさんくさくなる。
就職難といいつつ一人の人間に仕事が集まり過ぎてる。普通に人雇えばいいのに。
給特法を廃止し残業を時間通りに手当てすれば余計な残業をする方もいて、予算の圧迫に繋がるとか言ってる人がいる間に本当に教員のなり手がいなくなって日本教育は地に落ちるんだろうな
当然環境改善と両輪から議論すべき事案だが、もうメディアが大々的に取り上げてる時点で舵を切るには手遅れな気がする
残業代も払う、先生の業務のスリム化、教員の増員が必要なのかなと。
莫大な予算が必要になるでしょうけど、国や行政がやってるクソ無駄なことで使ってることを回したら、何とかなるんじゃないのかな。
しょうもない授業やる教員にも金払うのはどうなんかね。部活はスペシャリストで良いし。
ネットとかで超一流の一方的講義なら見れる訳だし、色々やりようありそうだけどねぇ。まぁ参加型の授業なんて更に超優秀な教員じゃないとできないから…
まぁ、とりあえず上手いこと成果主義にしたいとこだね。
専門家の方の語る全ての問題を精査して解決方法を模索する方向性は、実現が難しく、時間がかかると感じた。
まずは一般企業と同列な「残業代支給(もしくは基準に見合うみなし残業代支給)」もしくは「過労死レベルの残業時間の抑制」のいずれかを開始期限を決めて制度化するのが良いのかなあと。
「何時何時まで始める」ことを決めないと問題点や予算面を理由にこの先何十年も後回しにされて、業務も増え続け待遇も更に悪化して、教師の成り手は減っていくと思った。
あとは成果や目標達成率できっちり評価する仕組みを作ってダラダラ残業を防ぐ試みも必須化と。
まあ、ここまで書いたけど実現は厳しそう・・・
先生の時間外労働をちゃんと支払うと約9000億ってそのくらい払ってやれよと思うわ。日本政府は全体的にケチだが特に教育にお金出さなすぎる
9000億円を残業代の支払いにするんじゃなくて、9000億円で教員を増やし、ゴキブリやムカデが入ってこれない隙間のない学校を作ってほしいかな。職員室も教室も、夏は暑すぎて冬は極寒ですわ。
学校の事務職員の給料は教員の給料よりさらに低いんですよー!
なのに私達教員と同じくらい働いてますよ!